Hitachi

« 2016年度 uCSDPアカデミック支援プログラムの募集中!! | メイン | グローバルコミュニティサイトのご紹介 »

2016年6月20日 (月)

ロケーションビジネスジャパン2016 出展報告

2016年6月8日~10日に幕張メッセで開催された

ロケーションビジネスジャパン2016 に、

「G 空間プラットフォームにおけるリアルタイム情報の

利活用技術に関する研究開発」を出展しました。

 

001

002

 

G空間プラットフォームとは、情報通信技術(ICT)と位置情報との

融合により、「いつ、どこで、何が、どんな状態か」といった

地理空間情報(Geotechnology)を、国や地方自治体だけでなく

広く民間企業へも提供するサービスです。

(平成28年度 G空間情報センターの構築に伴い本格運用予定)

 

今回、出展した研究内容では、

時々刻々と生成される大量なG空間データの高速処理技術に

ストリームデータ処理基盤を活用することにより、

防災時の救助活動支援や、交通時の注意喚起などの

リアルタイムな危険検知を実現しています。

003_2

004

 

2023年以降には、数cmの誤差で位置情報を把握できる時代において、

ストリームデータ処理技術が、様々な分野で新たな価値を

提供できる未来となるよう、今後も積極的に取り組んで参ります。

aa

免責事項や著作権など

© Hitachi, Ltd. 2009, 2016. All rights reserved.