Hitachi

« Supercomputing Conference 2017 出展報告 | メイン | 日立グループ展 in KANAGAWA 2018 出展報告 »

2017年12月 5日 (火)

SCF2017 / 計測展2017 TOKYO 出展報告

2017年11月29日~12月1日に東京ビッグサイトで開催された

SCF2017 / 計測展2017 TOKYOに、

日立の「IoTデータモデリング技術」と「計画立案自動化技術」を

ご紹介するブースを出展しました。



SCF2017 / 計測展2017 TOKYOは、

データを活用してものづくりの現場を変革しようと

日々戦っている来場者の皆様と出展者との熱い交流がそこかしこで生まれ、

終日大賑わいでした。

Photo1

今回我々が出展したブースでも、

データ、人工知能、そして人を掛け合わせて新しい価値を生み出す

日立の2つの技術についてたくさんのご質問をいただき大変刺激になりました。

Photo2

「IoTデータモデリング技術」は、

製造現場でセンサから収集したIoTデータを人工知能で分析し、

製品不良や設備異常の早期発見といった業務課題の解決につなげる技術です。

また、「計画立案自動化技術」は、

製造現場における生産計画を単に設備の制約を守って自動立案するのではなく、

熟練者が持つ独自のノウハウを人工知能で取り込んで最適化する技術です。





いずれも日立の人工知能を用いた

製造業ビジネスに新たな展望を生み出す技術となっています。

これらの技術にご興味がおありの方は、是非我々にご相談ください!

株式会社 日立製作所 IoT・クラウドサービス事業部

ミドルウェアソリューション窓口

midsol-p@itg.hitachi.co.jp

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/419133/34096289

SCF2017 / 計測展2017 TOKYO 出展報告を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

aa

免責事項や著作権など

© Hitachi, Ltd. 2009, 2016. All rights reserved.