Hitachi

« Hitachi Social Innovation Forum 2017 TOKYO 出展報告 | メイン | Supercomputing Conference 2017 出展報告 »

2017年11月27日 (月)

第8回技術交流会開催!

2017年11月20日に、uCSDPアカデミック支援プログラムに参加いただいている

大学の方々を横浜事業所にお招きして、第8回技術交流会を開催しました。


技術交流会では、日立から、製品新機能、海外事例、ストリームデータ処理技術と

IoTデータモデリング技術を組み合わせた取り組み、ストリームデータ処理の高速化

に関する研究について、ご紹介しました。


大学側からは、データの偏りに関する分析研究や、ストリームデータのOLAP分析に

対する最新研究をご紹介いただきました。

フリーディスカッションでは、日本データベース学会で新たに取り組まれている

「データ提供型アカデミック支援プログラム」の活動内容を参考に、

uCSDPアカデミック支援プログラムの今後について、議論しました。

Pic1

どの話題でも、濃密な議論となり、有意義な意見交換ができたことに

感謝しております。

技術交流会後の懇親会では、交流会の話題に対する詳細な質問や議論、

参加者の方々の近況などの話題で盛り上がり、非常に楽しい時間を

過ごすことができました。


今後も参加者のみなさまからのご意見、ご感想をもとに、一層、

有意義な技術交流会となるよう、運営してまいります。


最後に、お忙しいところ遠方からご参加いただいた先生や学生の方々に

この場を借りてお礼を申し上げます。有難うございました。


uCSDPアカデミック支援プログラムの詳細はこちら

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/cosminexus/sdp/academic.html

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/419133/34094966

第8回技術交流会開催!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

aa

免責事項や著作権など

© Hitachi, Ltd. 2009, 2016. All rights reserved.