ソフトウェア開発環境展(SODEC)出展レポート
5/8の記事でお知らせしたとおり,2009/5/13(水)~15(金)に開催された
「第18回 ソフトウェア開発環境展(SODEC)」にストリームデータ処理基盤
(uCosminexus Stream Data Platform)を出展しました。
3日間の会期中,SODEC来場者数で1万人(全体で約11万人)を超える方が
東京ビッグサイトに参集し,大変盛況でした。
多数ご来場いただきありがとうございました。
展示コーナーでは,パネルと動画,デモを用意し,ストリームデータ処理の概要と,
Webシステムで発生する大量のログ情報を活用して,通常と異なる変化や不正を
リアルタイムに検知し,管理者に通知する適用事例をご紹介しました。
ストリームデータ処理に初めて触れた方や,デモ画面に興味を持たれた方が多かった
中,処理性能やシステムのサイジングに関するご質問等もいただきました。
時間の都合上,十分にご説明できなかった点もあったと思います。
ストリームデータ処理をより詳しくご説明する,無料セミナーの開催をこれから予定
していますので,ぜひご参加ください。
コメント