フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

試合速報

2011年10月10日 (月)

山口国体 準決勝 対兵庫県

    1234567 計
兵 庫 0000000 0
神奈川 101010x 3

【バッテリー】山口―鮫島


◎初回表、先頭打者のセカンドゴロを溝江がトンネル。すかさず初球盗塁を決められ、さらに送りバント処理を濱本が捕れずカバーした山口ももたついて無死一、三塁。なおも盗塁で二、三塁とされ、一死は取るが四球で満塁。リーグ後半初戦で敗れたシオノギ製薬戦と同じような展開となるが、このピンチを山口が粘って切り抜ける。

◎打線はその裏、一死から溝江が三遊間を破って出塁。濱本がストレートの四球を選んで一、二塁とすると、山田がレフト前に先制タイムリー。

◎3回裏、簡単に二死となるが、山田、林がいずれもフルカウントから四球を選んで出塁。続く杉山のライト前で山田がホームに突っ込み、クロスプレーになるものの、山田の足が一瞬速く追加点。

◎直後の4回表、山口はヒットと二者連続の死球で二死満塁と走者を背負うが、ここも粘って無失点。

◎5回表、先頭打者のセンターへ抜けそうな打球を西山が飛び込んでキャッチ。すかさず反転して一塁へ送球する超ファインプレー!! さらに山口は一死からヒットを許すが、続く打者の三塁線の当たりを今度は林が飛び込んで掴み捕るなど、守備にも助けられる。

◎その裏、先頭の山田がセカンドのエラーで出塁。さらに山田は相手の隙をつき二塁を陥れる。続く林が三塁に送ると杉山のレフトへの犠牲フライで山田が生還。3点目を奪う。

◎6回表、山口は先頭打者に三塁強襲ヒットで出塁され送りバントで一死二塁。続く打者の三遊間への深いゴロを西山がキャッチすると一塁へは送球せず、飛び出した二塁走者を見て二、三塁間で挟殺するビッグプレー。さらに打者走者も一、二塁間で挟殺して一気にチェンジ。

◎最終回、山口は先頭打者に左中間を破られるが、山田の二塁への好返球でシングルヒットに留める。ここも無失点で切り抜け5年振りの決勝進出。


決勝はこの後すぐ、愛知県(トヨタ&織機)と対戦する。


先発メンバー
(遊)西山
(二)遊 溝江
(一)濱本
(中)山田
(三)林
(右)杉山
(左)田邊
(捕)鮫島
(DP)二 森田

兵庫県(シオノギ製薬)の先発は安福

2011年10月 9日 (日)

山口国体 準々決勝 対愛媛県

    1234567 計
愛 媛 0000000 0
神奈川 040301x 8

【バッテリー】瀬川―鮫島


◎打線は初回は3人で終わるが、2回裏、先頭の山田がセンター前で出塁。杉山が二塁に送ると田邊のセンター前で山田が俊足を飛ばして生還。なおも一死二塁で横沢が右中間へタイムリー二塁打。さらに鮫島の左翼線二塁打で3点目を奪う。森田もセンターへの二塁打で続き、溝江が四球で満塁とすると、濱本の内野ゴロを相手野手が弾いて4点目。

◎先発の瀬川は3回表、二死からレフトへのポテンヒットで初めての走者を背負うと続く打者に死球を与えて一、二塁。次の打者の一塁ゴロを濱本が弾くが森田が良くバックアップし、無失点で切り抜ける。

◎3回裏に無死二、三塁の絶好機を得点に結びつけられずに終わると、直後の4回表、瀬川が先頭打者に死球を与え、さらに二盗を決められる。続く打者の内野ゴロで一死三塁となるが、後続を力でねじ伏せる。

◎4回裏、この回から相手投手は坂田に交代。一死から溝江がセンター前で出塁すると濱本の当たりは右中間を真っ二つ。溝江がスタートを切っていたため、一塁から長躯ホームイン。さらに山田の四球と盗塁で二、三塁とすると杉山が流してレフトへの2点タイムリーを放ち、この回3点をもぎ取る。

◎6回からは山口にスイッチ。その山口は簡単に3人で片付ける。その裏、代わった相手投手の山田から林のヒットなどで二死三塁とし、山田がレフトへタイムリー。

◎山口は最終回、二死からヒットを許すが最後の打者を三振に仕留めて順当に準決勝進出。
明日は準決勝と決勝が行われ、準決勝は10:00から兵庫県(シオノギ製薬)と対戦。

先発メンバー
(三)林
(遊)溝江
(一)濱本
(中)山田
(右)杉山
(左)田邊
(DP)横沢
(捕)鮫島
(二)森田


愛媛県(伊予銀行)の先発は末次


◎国体ミニ情報

国体には選手の参加資格、移籍期間、監督資格など色々な規定がある。その中でも各チームが頭を痛めているのはソフトボール競技の選手登録枠が13名しかないことだと思う。これは試合毎ではなく、大会期間、登録した選手だけで戦わなければならない。うちのチームでは投手は藤原、瀬川、山口と3人登録しているため、野手は10人になり、代打や代走は1回しか使えず、もしも鮫島が怪我などしたらユーティリティプレイヤーの杉山がキャッチャーに入る可能性もある。さらに来年は岐阜国体があり、岐阜出身の眞鍋、山中が昨年度から「ふるさと選手」として岐阜県登録しているため、神奈川県代表で出場出来ない。連合チームだとサインを変える必要もあり、普段とは違う戦い方になるなど、そういったところも国体の見所である。またユニフォームも県のものを着用するため、サイズが合わないといつもとは違う背番号のユニフォームを着ることになる。今回は濱本が17、杉山が18、田邊が7、森田が24、横沢が6など。さらに、国体は県毎に地元の応援団が割り当てられていて、応援スタイルも地元の手作り感がある。馬渕コーチ以下、登録選手以外のメンバーはスタンドでみんなと一緒に応援。また、会場には郷土料理が無料でふるまわれているのも国体の特徴で、秋田国体では「きりたんぽ鍋」、大分国体では「だんご汁」など。ここ山口国体では、もしや…の予想通り、なんと!「ふく(ふぐ)鍋」が!!
でも、さすがに品切れになっていて、昨日はありつけず、今日はそのサービスはなしとのこと…
昨日、大盤振る舞いしすぎたんじゃ?

2011年10月 8日 (土)

山口国体 一回戦 対群馬県

    1234567 計
群 馬 0000000 0
神奈川 000200x 2

【バッテリー】藤原―鮫島


◎初回を藤原が三人で片付けると、その裏、先頭の西山が三塁後方へ落ちる二塁打でチャンスを演出。溝江が三塁にキッチリ送り、その後、山田の四球で二死一、三塁とするが得点出来ず。

◎2回裏には一死から田邊がライト前ヒットで出塁。鮫島の送りバントとパスボールで三塁に進むが、なかなかホームに還えせない。一方、先発の藤原は3回をパーフェクトピッチング。

◎なんとか藤原を援護したい打線だが、3回は三者三振。しかし、4回裏、先頭の山田が上野の球を逆らわずにレフトに流すと、これがライナーで飛び込むホームラン!! 打撃絶好調の山田の一振りで先制する。さらに林のヒットなどで二死二塁とし、鮫島がセンター前に運んで追加点。

◎相手ピッチャーは6回から太陽誘電の森に交代。
6回まで1安打ピッチングを続けてきた藤原は最終回、先頭打者にヒットを許すが、続く3番の峰をサードゴロ併殺に仕留め、4番谷川もショートゴロでゲームセット。二塁を踏ませぬ2安打完封で最大の難関となった一回戦を最高の試合運びで突破した。

明日は12時から愛媛県と対戦。

先発メンバー
(遊)西山
(二)溝江
(一)濱本
(中)山田
(三)林
(右)杉山
(左)田邊
打 森田
(捕)鮫島
(DP)横沢

群馬県の先発は上野

2011年10月 2日 (日)

日本リーグ第8節広島大会 対トヨタ自動車戦 試合速報

    1 2 3 4 5 6 7 計
トヨタ 1 0 0 0 0 0 0 1
日 立 0 0 0 2 0 1 X 3

日立のバッテリーは藤原-眞鍋
--------------------------
1回表 トヨタ自動車の攻撃

 1番 ワトリー:ライトフライを落球、ノーアウトランナー二塁
 2番 前薗:ピッチャーゴロ ワンアウトランナー三塁
 3番 長崎:ショートゴロをフィルダースチョイスでバックホームするもセーフ、先制点を奪われる ワンアウトランナー一塁
 4番 藤野:ワイルドピッチで一塁ランナー進塁、バッターはセカンドゴロ ツーアウトランナー三塁
 5番 坂元:ファースト方向へのファールフライ チェンジ

【トヨタ 1-0 日立】
---------------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山:レフトフライ ワンアウト
 2番 溝江:ピッチャーゴロ ツーアウト
 3番 濱本:空振り三振 チェンジ
アボット、さすが。

【トヨタ 1-0 日立】
--------------------------
2回表 トヨタ自動車の攻撃

 6番 鈴木美:セカンドフライ ワンアウト
 7番 小野:サードゴロ ツーアウト
 8番 馬渕:フォアボール ツーアウトランナー一塁
 9番 渡邉:ピッチャーゴロ チェンジ

【トヨタ 1-0 日立】
--------------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 4番 山田:初球をレフトへのホームラン…と思いきや、ネットにもたれながらもキャッチされ、ワンアウト
 5番 眞鍋:浅めのライトフライ ツーアウト
 6番 林 :左中間深いところにツーベースヒット ツーアウトランナー二塁
 7番 杉山:セカンドゴロ チェンジ

【トヨタ 1-0 日立】
--------------------------
3回表 トヨタ自動車の攻撃

 1番 ワトリー:レフトへの浅めのライナーを田邊が走り込んできてナイスキャッチ! ワンアウト
 2番 前薗:セカンドゴロ ツーアウト
 3番 長崎:ライトフライ チェンジ

【トヨタ 1-0 日立】
--------------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 8番 鮫島:キャッチャーゴロ ワンアウト
 9番 田邊:空振り三振 ツーアウト
 1番 西山:ショートゴロ チェンジ
なかなか打てません。

【トヨタ 1-0 日立】
--------------------------
4回表 トヨタ自動車の攻撃

 4番 藤野:センター前ヒット ノーアウトランナー一塁
一塁ランナー藤野に代走中村
 5番 坂元:送りバント ワンアウトランナー二塁
 6番 鈴木美:セカンドフライ ツーアウトランナー二塁
 7番 小野:レフトフライ チェンジ
何とか踏ん張ってます!

【トヨタ 1-0 日立】
--------------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 2番 溝江:センター前ヒット!! ノーアウトランナー一塁
 3番 濱本:送りバント ワンアウトランナー二塁
俄然盛り上がるスタンド!!山田頼む!
 4番 山田:何と!今度は文句なし!!ライトへライナーで飛び込むツーランホームラン!!!
 5番 眞鍋:セカンドフライ ツーアウト
 6番 林 :センターオーバーのツーベースヒット!! ツーアウトランナー二塁
 7番 杉山:見逃し三振 チェンジ
逆転に成功!!

【トヨタ 1-2 日立】
--------------------------
5回表 トヨタ自動車の攻撃

 8番 馬渕:ショートゴロ ワンアウト
渡邉に代打渥美
 9番 渥美:ショートゴロ ツーアウト
 1番 ワトリー:センター前ヒット ツーアウトランナー一塁
 2番 前薗:セカンドライナーを溝江がジャンピングキャッチ!チェンジ!

【トヨタ 1-2 日立】
---------------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃
トヨタは渡邉がリエントリ

 8番 鮫島:セカンドゴロ ワンアウト
田邊に代打来條
 9番 来條:レフトフライ ツーアウト
 1番 西山:セカンドへのハーフライナー チェンジ

【トヨタ 1-2 日立】
--------------------------
6回表 トヨタ自動車の攻撃
日立は田邊がリエントリ

 3番 長崎:センターフライ ワンアウト
代走出場の中村に藤野がリエントリ
 4番 藤野:サード強襲も林がキャッチ、ツーアウト
 5番 坂元:センターフライ チェンジ
しっかり守ってます!

【トヨタ 1-2 日立】
--------------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 2番 溝江:空振り三振 ワンアウト
 3番 濱本:空振り三振 ツーアウト
 4番 山田:セカンドへの内野安打 ツーアウトランナー一塁
 5番 眞鍋:強烈な左中間ツーベースタイムリー!!センターがもたついてる間に山田はホームに生還!
ここでトヨタはさすがのアボットも降板、山根に交代
日立は眞鍋に代走横沢
 6番 林 :ライトフライ チェンジ
貴重な追加点!

【トヨタ 1-3 日立】
--------------------------
7回表 トヨタ自動車の攻撃
日立は眞鍋がリエントリ

 6番 鈴木美:ピッチャーゴロ ワンアウト
 7番 小野:センター前ヒット ワンアウトランナー一塁
 8番 馬渕:サードゴロ 5-4-3のダブルプレー!!試合終了!
広島大会三連勝!

【試合終了 トヨタ 1-3 日立】
--------------------------

日本リーグ第8節広島大会 対トヨタ自動車戦 スタメン

広島大会 対トヨタ自動車戦 スタメン発表です

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(三)
4番 山田(中)
5番 眞鍋(捕)
6番 林(三)
7番 杉山(右)
8番 鮫島(指)
9番 田邊(左)

バッテリーは藤原-眞鍋

トヨタ自動車のピッチャーは当然アボット!

応援よろしくお願いします!

2011年10月 1日 (土)

日本リーグ第8節広島大会 対大鵬薬品戦 試合速報

    1 2 3 4 5 6 7 計
日立 0 0 3 3 0 0 0 6
大鵬 0 0 0 1 0 0 0 1

日立のバッテリーは、山中、瀬川、佐藤-眞鍋
---------------------------------------------------------------------------------
1回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 林 : 初球をキャッチャーフライ ワンアウト
 2番 溝江: セカンドゴロ ツーアウト
 3番 濱本: フォアボール ツーアウトランナー1塁
山田、馬渕のリーグ通算安打数に並ぶか??
 4番 山田: ライト前ヒット 1塁ランナーの濱本は3塁へ! そして山田はリーグ通算安打タイ記録達成おめでとう!! ツーアウトランナー1、3塁
 5番 眞鍋: 山田が盗塁でランナーは2、3塁。眞鍋はいい当たりながらもピッチャー正面…チェンジ。

【日立 0-0 大鵬】

---------------------------------------------------------------------------------
1回裏 大鵬薬品の攻撃

 1番 佐藤光: レフトフライ ワンアウト
 2番 酒井: 空振りで三球三振!いいぞ!!
 3番 中山: セカンドへの内野安打 ツーアウトランナー1塁
 4番 佐々木: サードゴロ チェンジ
山中の立ち上がりは上々です。

【日立 0-0 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
2回表 日立ソフトウェアの攻撃

 6番 杉山: 詰まりながらもレフト前へポテンヒット ノーアウトランナー1塁
 7番 鮫島: しっかり送りバント ワンアウトランナー2塁
 8番 田邊: セカンドゴロ 2塁ランナー杉山は3塁へ ツーアウトランナー3塁
 9番 森田: フォアボール ツーアウトランナー1、3塁
 1番 林 : 初球をライトへのファールフライ… チェンジ

【日立 0-0 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
2回裏 大鵬薬品の攻撃

 5番 千原: レフトフライ ワンアウト
 6番 稲垣: 浅めのレフトフライ ツーアウト
 7番 上釜: 左中間へのレフトフライを田邊がキャッチ チェンジ
全部田邊が処理しました。

【日立 0-0 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
3回表 日立ソフトウェアの攻撃

 2番 溝江: スタンドからの声に応えるようにセンター前ヒット! ノーアウトランナー1塁
 3番 濱本: セーフティー気味に送りバント ワンアウトランナー2塁
リーグ通算新記録&先制点を頼むぞ山田!!
 4番 山田: 勝負を避けられたか?フォアボール ワンアウトランナー1、2塁
 5番 眞鍋: 初球を左中間へスリーランホームラン!!!スタンド総立ち!
 6番 杉山: いい当たりながらもセカンドライナー ツーアウト
 7番 鮫島: センター前へポテンヒット! ツーアウトランナー1塁
 8番 田邊: ライト線の深いところにツーベースヒット! ツーアウトランナー2、3塁
 9番 森田: ピッチャー正面… チェンジ

【日立 3-0 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
3回裏 大鵬薬品の攻撃

 8番 増井: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
 9番 森田: 送りバント ワンアウトランナー2塁
 1番 佐藤光: レフトライナー ツーアウトランナー2塁
 2番 酒井: センター前ヒット 山田のレーザービームを恐れて2塁ランナーは3塁でストップ ツーアウトランナー1、3塁
 3番 中山: セカンドゴロ チェンジ
ピンチ脱出!

【日立 3-0 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
4回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 林 : フルカウントからレフト前ヒット ノーアウトランナー1塁
 2番 溝江: セーフティーが高いバウンドになりバント処理で出てきた選手の頭を越えてオールセーフ! ノーアウトランナー1、2塁
 3番 濱本: セカンドゴロで1塁ランナー溝江はアウト、ワンアウトランナー1、3塁
今度こそ新記録達成を!
 4番 山田: 濱本盗塁でランナー2、3塁。山田はレフトフェンス直撃の2点タイムリーツーベース!リーグ通算安打数新記録達成にふさわしい見事なバッティングでした!!
ここで大鵬薬品はピッチャーが小澤から梅津に交代。
 5番 眞鍋: サードゴロをトンネル?エラーで打球はレフト前へ。その間に2塁ランナー山田はホームイン、眞鍋は2塁へ(ワンヒットワンエラー) ワンアウトランナー2塁
眞鍋に代走齋藤
 6番 杉山: ファールフライ ツーアウトランナー2塁
 7番 鮫島: ファーストライナー チェンジ
山田おめでとう!

【日立 6-0 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
4回裏 大鵬薬品の攻撃
日立は眞鍋がリエントリ

 4番 佐々木: ど真ん中の球をレフトへ特大のソロホームラン
 5番 千原: センター前ヒット ノーアウト1塁
 6番 稲垣: ショートゴロをセカンド送球もボールがポロリ、その間に2塁ランナーは進塁 ノーアウトランナー1、3塁
 7番 上釜: ショートゴロ ヒヤヒヤながらもワンアウトランナー2、3塁
ここで日立のピッチャーが山中から瀬川に交代
大鵬は増井に代わり代打鷲野
 8番 鷲野: ピッチャーゴロ ツーアウトランナー2、3塁
 9番 森田: フォアボール ツーアウト満塁
森田に代走浜田
 1番 佐藤光: センターフライ チェンジ
瀬川、ピンチを切り抜けました!!

【日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
5回表 日立ソフトウェアの攻撃
大鵬は代打した鷲野に代わり三崎がキャッチャーとして入り、森田はリエントリ

 8番 田邊: ファーストゴロ ワンアウト
森田に代打玉利
 9番 玉利: キャッチャーフライ ツーアウト
 1番 林 : センターフライ チェンジ

【日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
5回裏 大鵬薬品の攻撃
日立は森田がリエントリ

 2番 酒井: セカンドフライ ワンアウト
 3番 中山: ライト前ヒット ワンアウトランナー1塁
 4番 佐々木: ショートゴロがトンネルエラーでレフト前ヒットに ワンアウトランナー1、2塁
 5番 千原: センターフライで2塁ランナーはタッチアップで3塁へ、3塁に送球してる間に1塁ランナーは2塁へ進塁 ツーアウトランナー2、3塁
 6番 稲垣: セカンドゴロ チェンジ
ヒヤヒヤでした。

【日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
6回表 日立ソフトウェアの攻撃

溝江に代わり代打横沢
 2番 横沢: セカンドフライ ワンアウト
 3番 濱本: 見逃し三振 ツーアウト
 4番 山田: フルカウントでフォアボールと思いきやストライクでした 見逃し三振でチェンジ

【日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
6回裏 大鵬薬品攻撃
日立は溝江がリエントリ、1塁濱本から手塚に交代

 7番 上釜: セーフティーで1塁セーフ ノーアウトランナー1塁
 8番 三崎: サードゴロ ファーストは体制を崩して捕球したものの、足を外してたと認識されオールセーフ ノーアウトランナー1、2塁
森田に代わり代打松本
 9番 松本: レフト方向へのファールフライ ワンアウトランナー1、2塁
 1番 佐藤光: ライトに抜けそうな当たりを森田がナイスキャッチでセカンドゴロ ツーアウトランナー2、3塁
 2番 酒井: センターフライ チェンジ
瀬川、がんばってます!!!
 
【日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
7回表 日立ソフトウェアの攻撃
大鵬は代打した松本に代わり1塁に大村

 5番 眞鍋: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
杉山に代打濱名
 6番 濱名: サードへのファールフライ ツーアウトランナー1塁
 7番 鮫島: ショートゴロでゲッツー チェンジ

【日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------
7回裏 大鵬薬品の攻撃
この回から日立はピッチャーが瀬川から佐藤に交代、杉山はリエントリ

 3番 中山: ピッチャーゴロ ワンアウト
 4番 佐々木: セカンドフライ ツーアウト
 5番 千原: ファーストゴロ 手塚が自分でベースまで入り試合終了!!

【試合終了 日立 6-1 大鵬】
---------------------------------------------------------------------------------

日本リーグ第8節広島大会 対大鵬薬品戦 スタメン

対 大鵬薬品戦 スタメンです。

(三)林
(遊)溝江
(一)濱本
(中)山田
(捕)眞鍋
(右)杉山
(指)鮫島
(左)田邊
(二)森田

バッテリーは、山中-眞鍋

大鵬薬品のピッチャーは小澤です

日本リーグ第8節広島大会 対大鵬薬品戦 試合前情報

みなさんおはようございます。
ビビです。

今日の広島県福山市はとても良い天気です!
今日も勝利を掴むべく、皆さん応援よろしくお願いします!

日本リーグ第8節広島大会対大鵬薬品戦試合前情報

試合開始は10:30予定です。

2011年9月30日 (金)

日本リーグ第8節広島大会 対佐川急便戦 試合速報

  1 2 3 4 5 6 7 計
日立 1 0 0 0 0 0 0 1
佐川 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリー:藤原、山口―眞鍋

-----------------------------------------------------------------------------------

1回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: いいぞ!ライト前ヒット! ノーアウト1塁
 2番 溝江: 送りバント成功 ワンアウト2塁
 3番 濱本: 初球をレフト前ヒット!! ワンアウト1、3塁のチャンス
 4番 山田: 1塁ランナー濱本盗塁でワンアウト2、3塁。山田は詰まりながらもライト前へのタイムリーで1点先制!2塁ランナー濱本もホームに突っ込んだがホームでアウト ツーアウトランナー1塁
 5番 林 : 山田が盗塁でツーアウトランナー2塁、その後パスボールで3塁まで進塁。林はフルカウントからフォアボール。 ツーアウトランナー1、3塁
 6番 杉山: ファーストゴロ チェンジ

-----------------------------------------------------------------------------------

1回裏 佐川急便の攻撃

 1番 岩川: 空振り三振!いいぞ!

 2番 前田: 今度は見逃し三振! 藤原の投球も眞鍋の配球も冴えてます。

 3番 ポーター: フォアボール ツーアウトランナー1塁

 4番 松下友: 続けてフォアボール ツーアウトランナー1、2塁

 5番 駒野: ピッチャーゴロ チェンジ!

-----------------------------------------------------------------------------------

2回表 日立ソフトウェアの攻撃

 7番 眞鍋: ライトオーバーのツーベースヒット!! ノーアウトランナー2塁

眞鍋の代走に齋藤

 8番 田邊: きっちり送りバントを決めてワンアウトランナー3塁

 9番 玉利: ファールで粘りフォアボール ワンアウトランナー1、3塁 チャンスは続く

 1番 西山: 初球をファーストゴロ 1塁ランナー玉利は進塁でツーアウトランナー2、3塁

 2番 溝江: ファーストゴロ チェンジ…

-----------------------------------------------------------------------------------

2回裏 佐川急便の攻撃

日立は眞鍋がリエントリ

 6番 増野: ショートゴロ ワンアウト

 7番 柳瀬: セカンドゴロ ツーアウト

 8番 山科: ショートゴロ チェンジ!!

-----------------------------------------------------------------------------------

3回表 日立ソフトウェアの攻撃

 3番 濱本: 高〜いサードフライ ワンアウト

 4番 山田: セカンドへの内野安打 ワンアウトランナー1塁

このヒットで、トヨタ自動車のワトリー選手が持つ連続安打記録に並んだ、かも?(公式記録確認中)

そしてそして馬渕コーチの持つ日本リーグ通算安打記録まであと1本に!

 5番 林 : サードゴロ 1塁ランナー山田は進塁でツーアウトランナー2塁

 6番 杉山: 空振り三振 チェンジ

-----------------------------------------------------------------------------------

3回裏 佐川急便の攻撃

 9番 梅村: ファーストゴロ ワンアウト

 1番 岩川: ショートゴロ ツーアウト

 2番 前田: レフトに抜けるかと思った当たりを西山がキャッチしたものの、1塁はセーフになりツーアウトランナー1塁

 3番 ポーター: レフト前ヒット ツーアウトランナー1、2塁

ここは踏ん張って!!!

 4番 松下友: ファーストゴロをトンネル…と思ったらファール。ほっ。 サードゴロでチェンジ!

-----------------------------------------------------------------------------------

4回表 日立ソフトウェアの攻撃

雨が少し強く降り出しました。

 7番 眞鍋: ショートゴロをファーストへ暴投、ヘッドスライディングの眞鍋はセーフだけど泥だらけ。ノーアウトランナー1塁

 8番 田邊: 痛い!デッドボールでノーアウトランナー1、2塁

 9番 玉利: サードゴロ 2塁ランナー眞鍋はサードでアウト ワンアウトランナー1、2塁

 1番 西山: 痛烈なセンター前ヒット! ワンアウト満塁!!

キャプテン頼む!追加点を!!

 2番 溝江: ファーストゴロ ホームで田邊はアウト… ツーアウトランナー満塁

 3番 濱本: 続けてファーストゴロ チャンスが…チェンジ

雨はやみました。

-----------------------------------------------------------------------------------

4回裏 佐川急便の攻撃

 5番 駒野: サードゴロ ワンアウト

 6番 増野: サード方向へのファールフライ ツーアウト

 7番 柳瀬: サードゴロ チェンジ

全部サードで三者凡退!

-----------------------------------------------------------------------------------

5回表 日立ソフトウェアの攻撃

山田の連続安打数記録更新&通算安打数タイ記録がかかった打席はいかに??

 4番 山田: セカンドゴロで記録はおあずけ ワンアウト

 5番 林 : 空振り三振 ツーアウト

 6番 杉山: 空振り三振 チェンジ

追加点がほしい…

-----------------------------------------------------------------------------------

5回裏 佐川急便の攻撃

この回から日立のピッチャーは藤原から山口に交代

 8番 山科: サードゴロ ワンアウト

 9番 梅村: 空振り三振 ツーアウト

 1番 岩川: ピッチャーライナーをキャッチ チェンジ

しっかり三者凡退!

-----------------------------------------------------------------------------------

6回表 日立ソフトウェアの攻撃

7番 眞鍋: ショートゴロ またもヘッドスライディングを試みるもアウト

 8番 田邊: ファーストゴロ ツーアウト

 9番 玉利: ショートゴロ チェンジ

うちもまた三者凡退でした。

-----------------------------------------------------------------------------------

6回裏 佐川急便の攻撃

 2番 前田: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁

 3番 ポーター: フォアボール ノーアウトランナー1、2塁

 4番 松下友: センターに抜けるかと思った強い当たりを西山がギリギリグローブに納め、6-4-3のダブルプレーでピンチ脱出!西山にしか出来ないスーパーファインプレーでした!!

 5番 駒野: レフトフライ チェンジ!

この流れで最終回に追加点を!!

-----------------------------------------------------------------------------------

7回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: ファースト方向へ高くバウンドした打球は背の高いポーターが難なくキャッチ ワンアウト

ここで溝江に代打来條!

 2番 来條: ファーストゴロ ツーアウト

 3番 濱本: ライト前ヒット!! ツーアウトランナー1塁!

通算安打タイ記録なるか!山田!!

 4番 山田: ピッチャーゴロ チェンジ…

-----------------------------------------------------------------------------------

7回裏 佐川急便の攻撃

この回から日立の1塁は濱本から手塚に交代

増野に代打寺本

 6番 寺本: ファーストゴロ ワンアウト

柳瀬に代打中村

 7番 中村: セカンドゴロ ツーアウト

 8番 山科: レフト前ヒット ツーアウトランナー1塁

1塁ランナー山科に代走上田

 9番 梅村: ファースト方向へのファールフライを手塚が後ろ向きに追いかけてキャッチ!

きわどい試合でした!ほっ!

-----------------------------------------------------------------------------------

日本リーグ第8節広島大会 対佐川急便戦 スタメン

日本リーグ第8節広島大会 佐川急便戦のスタメンです。

1番 西山(遊)

2番 溝江(二)

3番 濱本(一)

4番 山田(中)

5番 林(三)

6番 杉山(右)

7番 眞鍋(捕)

8番 田邊(左)

9番 玉利(DP)

バッテリーは 藤原-眞鍋

佐川急便の先発ピッチャーはスメサート

もうすぐ試合開始です!