フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

試合速報

2011年11月 5日 (土)

日本リーグ決勝トーナメント1回戦 対豊田自動織機戦 スタメン

いよいよ日本リーグ決勝トーナメントです!
横浜から大応援団も駆けつけ、応援体制はばっちりです。
勝利目指して一体となってがんばりましょう!

1回戦 対豊田自動織機戦のスタメンです。

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(三)
4番 山田(中)
5番 林(三)
6番 眞鍋(捕)
7番 杉山(右)
8番 田邊(左)
9番 森田(指)

バッテリーは藤原-眞鍋

豊田自動織機のピッチャーは栗田です

もうすぐ試合開始です。
雨が本降りになってきました。何とか試合が成立すると良いのですが…。

2011年10月23日 (日)

日本リーグ第10節福岡大会 対ルネサスエレクトロニクス高崎戦 試合速報

    1 2 3 4 5 6 7 計
日立 2 0 0 1 2 1 1 7
高崎 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリーは山中、山口、佐藤-眞鍋
-----------------------
1回表 日立ソフトウェアの攻撃

1番 西山:ストレートのフォアボール ノーアウトランナー一塁
2番 溝江:一発で送りバント成功、ワンアウトランナー二塁
3番 濱本:初球をショートフライ ツーアウトランナー二塁
4番 山田:またもやストレートのフォアボール ツーアウトランナー一、二塁
5番 林 :ライト線を深々と破るタイムリーツーベース!2点先制! ツーアウトランナー二塁
6番 眞鍋:またまたストレートのフォアボール ツーアウトランナー一、二塁
7番 杉山:セカンドフライ チェンジ
相手ピッチャーにも助けられ、2点先制!

【 日立 2-0 高崎】
-----------------------
1回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

1番 山本:レフト前ヒット ノーアウトランナー一塁
2番 関 :送りバント ワンアウトランナー二塁
3番 市口:ショートフライ ツーアウトランナー二塁
4番 宇野:ストレートのフォアボール ツーアウトランナー一、二塁
5番 中野:フォアボール ツーアウト満塁
6番 大久保:セカンドゴロ チェンジ
ほっ。

【日立 2-0 高崎】
-----------------------
2回表 日立ソフトウェアの攻撃

8番 田邊:ショートフライ ワンアウト
9番 鮫島:サードゴロ ツーアウト
1番 西山:ストレートのフォアボール ツーアウトランナー一塁
2番 溝江:セカンドフライ チェンジ

【日立 2-0 高崎】
-----------------------
2回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

7番 西舘:ショートゴロ ワンアウト
8番 金澤:サードゴロ ツーアウト
9番 小松:レフトライナー チェンジ
良いテンポです。

【日立 2-0 高崎】
-----------------------
3回表 日立ソフトウェアの攻撃

3番 濱本:またまたフォアボール、低めの球に厳しいようです ノーアウトランナー一塁
4番 山田:痛烈なライト前ヒット ノーアウトランナー一、三塁
5番 林 :一塁ランナー山田盗塁、林はショートゴロ ワンアウトランナー二、三塁
6番 眞鍋:ショートライナー ツーアウトランナー二、三塁
7番 杉山:ファーストゴロ チェンジ
追加点のチャンスでしたが…。

【日立 2-0 高崎】
-----------------------
3回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

1番 山本:初球をレフト前ヒット ノーアウト一塁
2番 関 :サードライナーを林がキャッチ、飛び出した一塁ランナーを刺したがセーフ ワンアウトランナー一塁
3番 市口:送りバント ツーアウトランナー一塁
4番 宇野:セカンドフライ チェンジ
【日立 2-0 高崎】
-----------------------
4回表 日立ソフトウェアの攻撃

8番 田邊:ライト前ヒット ノーアウトランナー一塁
9番 鮫島:ファーストゴロで一塁ランナーは進塁 ワンアウトランナー二塁
1番 西山:セカンドの頭を越す技有りタイムリーで1点追加! ワンアウトランナー一塁
2番 溝江:これまた技有りセーフティー成功!しかし二塁でランナーが飛び出してアウト ツーアウトランナー一塁
3番 濱本:レフトフライ チェンジ

【日立 3-0 高崎】
-----------------------
4回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

5番 中野:ショートゴロ ワンアウト
6番 大久保:右中間へのフライを杉山がナイスダイビングキャッチ!! ツーアウト
7番 西舘:フォアボール ツーアウトランナー一塁
金澤に代打森
8番 森:レフトライナーを、ちょっと前に飛び出していた田邊がギリギリジャンピングキャッチ!焦った! チェンジ

【日立 3-0 高崎】
-----------------------
5回表 日立ソフトウェアの攻撃

4番 山田:サードへのファールフライ ワンアウト
5番 林 :ピッチャー強襲で内野安打 ワンアウトランナー一塁
6番 眞鍋:入ったか?と思った程の見事なレフトフェンス直撃のタイムリーツーベース!サードコーチャー馬渕と林がナイス判断で、林は一塁から良く走りました! ワンアウトランナー二塁
杉山に代打玉利、眞鍋に代走杉浦
7番 玉利:空振り三振 ツーアウトランナー二塁
8番 田邊:セーフティーを内野のエラーでオールセーフ! ツーアウトランナー一、三塁
鮫島に代打森田
9番 森田:初球をレフト前タイムリー! ツーアウトランナー一、二塁
1番 西山:センターフライ チェンジ

【日立 5-0 高崎】
-----------------------
5回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃
日立はピッチャーが山中から山口に、代打森田がセカンドの守備に、セカンド溝江がショートの守備、西山が退き、玉利と杉浦に眞鍋と杉山がリエントリ

9番 橋本:サードゴロ
1番 山本:センターフライ ツーアウト
2番 関:ファールフライを田邊が飛び込んでナイスキャッチ! チェンジ
三者凡退はいいけど、打つのが追いつきません…。

【日立 5-0 高崎】
-----------------------
6回表 日立ソフトウェアの攻撃

溝江に代打粟倉
2番 粟倉:思い切り空振り三振 ワンアウト
高崎はピッチャーがローチから大工谷に交代
3番 濱本:ソロホームラン! ワンアウト
4番 山田:左中間フェンス直撃のツーベース! ワンアウトランナー二塁
林に代打濱名
5番 濱名:空振り三振 ツーアウトランナー二塁
6番 眞鍋:サード強襲ヒットでオールセーフ、ツーアウトランナー一、三塁
7番 杉山:デッドボール ツーアウト満塁
8番 田邊:サードへのファールフライ チェンジ

【日立 6-0 高崎】
-----------------------
6回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃
日立は濱本に代わり手塚、田邊に代わり横沢がそれぞれ守備に、粟倉、濱名に溝江、林がリエントリ

3番 蔭山:レフトへの強烈なツーベースヒット ノーアウトランナー二塁
4番 宇野:ショートへのハーフライナー ワンアウトランナー二塁
5番 中野:サードゴロ、林が二塁ランナーを釘付けにして一塁に投げるも、ランナースタート、一塁が三塁に投げるもボールが逸れてセーフ、ツーアウトランナー三塁
6番 大久保:ライトフライ チェンジ

【日立 6-0 高崎】
-----------------------
7回表 日立ソフトウェアの攻撃

9番 森田:ショートゴロ ワンアウト
西山に代打齊藤
1番 齊藤:右中間へのツーベースヒット! ワンアウトランナー二塁
2番 溝江:ピッチャーゴロ ツーアウトランナー二塁
3番 手塚:サードゴロ…だが送球がそれてオールセーフ!ツーアウトランナー一、三塁
4番 山田:フォアボール ツーアウト満塁
5番 林 :サード強襲で追加点! ツーアウト満塁
6番 眞鍋:ショートゴロ チェンジ

【日立 7-0 高崎】
-----------------------
7回裏 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃
日立はピッチャーが山口から佐藤に交代

7番 西舘:サードゴロ ワンアウト
8番 森 :センター前ヒット ワンアウトランナー一塁
9番 橋本:ファーストゴロ ツーアウトランナー一塁
山本に代打上野
1番 上野:キャッチャーゴロ 試合終了!

【日立 7-0 高崎】

日本リーグ第10節福岡大会 対ルネサスエレクトロニクス高崎戦 スタメン

日本リーグ第10節福岡大会 対ルネサスエレクトロニクス高崎戦 スタメンです

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(一)
4番 山田(中)
5番 林(三)
6番 眞鍋(捕)
7番 杉山(右)
8番 田邊(左)
9番 鮫島(指)

バッテリーは山中-眞鍋

ルネサスのピッチャーはメラニー・ローチです。


もうすぐ試合開始です!
すっきり勝って終わりたい!

2011年10月22日 (土)

日本リーグ第10節 福岡大会 対靜甲戦 試合速報

    1 2 3 4 5 6 7 計
靜甲 0 0 0 0 1 0 0 1
日立 1 0 0 0 1 0 x 2x

日立のバッテリーは 藤原、瀬川、山中-眞鍋
--------------------------------------------------------------------
1回表 靜甲の攻撃

 1番 植松: キャッチャー前にセーフティーを仕掛けるもファーストでアウト
 2番 白井奈: レフトへのハーフライナー ツーアウト
 3番 萩藤: サードゴロ チェンジ
淡々と三者凡退!

【靜甲 0-0 日立】
--------------------------------------------------------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: ファールで何球か粘った後、フルカウントからレフトオーバーのツーベースヒット! ノーアウト2塁
 2番 溝江: ワイルドピッチで2塁ランナー西山は3塁へ 溝江は空振り三振 ワンアウトランナー3塁
 3番 濱本: 詰まった感じだったけどしっかりライト前タイムリーヒット! ワンアウトランナー1塁
 4番 山田: 1塁ランナー濱本盗塁、山田はレフトフライ
 5番 林 : ファーストライナー チェンジ
先制点を奪いました!

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
2回表 靜甲の攻撃

 4番 計盛: ファースト強襲で弾いたボールをセカンド溝江がナイスフォローでワンアウト
 5番 原田: サードゴロ ツーアウト
 6番 松井: ショートゴロ チェンジ
よい調子。

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 6番 眞鍋: レフト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
 7番 杉山: 一発で送りバント成功! ワンアウトランナー2塁
 8番 田邊: 空振り三振 ツーアウトランナー2塁
 9番 森田: またも空振り三振 チェンジ

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
3回表 靜甲の攻撃

 7番 白井加: ショートゴロ ワンアウト
 8番 田中: サードゴロ ツーアウト
 9番 尾方: 見逃し三振! チェンジ
またも三者凡退、いいですね。

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: センターフライ ワンアウト
 2番 溝江: ライトフライ ツーアウト
 3番 濱本: レフトフェンス直撃のツーベースヒット!! ツーアウトランナー2塁
 4番 山田: ライトフライ チェンジ

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
4回表 靜甲の攻撃
この回から日立のピッチャーは藤原から瀬川に交代

 1番 植松: レフト前ヒット ノーアウトランナー1塁
 2番 白井奈: 送りバントを3-6-4のダブルプレー!!よくやった! ツーアウト
 3番 萩藤: センターフライでチェンジ!

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 5番 林 : センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
 6番 眞鍋: エンドランで1塁ランナー林は進塁 ワンアウトランナー2塁 
 7番 杉山: 浅いライトフライで2塁ランナーはタッチアップできず ツーアウトランナー2塁
 8番 田邊: セカンドフライ チェンジ
なかなか追加点が奪えません、どうしたもんか。

【靜甲 0-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
5回表 靜甲の攻撃

 4番 計盛: フルカウントからレフトフェンス直撃のツーベースヒット 田邊がバックして飛び込むも届かず ノーアウトランナー2塁
 5番 原田: ライト前ヒット ノーアウト1、3塁
 6番 松井: エンドラン成功で3塁ランナーホームイン ワンアウトランナー2塁
ここで日立はピッチャーが瀬川から山中に交代
 7番 白井加: エンドランがサードに転がり、林のナイス判断で飛び出していた2塁ランナーを刺し、そのまま1塁に送球してダブルプレー! チェンジ
うーん、同点…

【靜甲 1-1 日立】
--------------------------------------------------------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 9番 森田: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
 1番 西山: 送りバント成功 ワンアウトランナー2塁
 2番 溝江: ライト前へタイムリーヒット!逆転! ワンアウトランナー1塁
 3番 濱本: 1塁ランナー溝江盗塁、バッター濱本はピッチャー強襲でセカンドへ弾くもバッターは1塁でアウト、2塁ランナーは進塁 ツーアウトランナー3塁
 4番 山田: 抜けたか!と思いきやショートライナー チェンジ

【靜甲 1-2 日立】
--------------------------------------------------------------------
6回表 靜甲の攻撃

田中に代打加藤
 8番 加藤 ショートゴロ ワンアウト
尾方に代打?(聞こえない)
 9番 ? : サードゴロ ツーアウト
 1番 植松: デッドボール ツーアウトランナー1塁
 2番 白井奈: ピッチャーゴロ チェンジ

【靜甲 1-2 日立】
--------------------------------------------------------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃
靜甲は田中と尾方がリエントリ

 5番 林 : サードゴロ ワンアウト
 6番 眞鍋: ライトフライ ツーアウト
 7番 杉山: ライトフライ チェンジ
かなり風が強くて戻されてます

【靜甲 1-2 日立】
--------------------------------------------------------------------
7回表 靜甲の攻撃

 3番 萩藤: 眞鍋が打撃妨害を取られ、ノーアウトランナー1塁
 4番 計盛: セカンドゴロ ワンアウトランナー2塁
2塁ランナー萩藤に代走菊池
 5番 原田: ライトフライ ツーアウトランナー2塁
 6番 松井: レフト前ヒット 2塁ランナーは3塁を回りホームを目指すも田邊の好返球でホームで余裕でアウト
試合終了も、なんだかパッとしない内容でした。

【靜甲 1-2x 日立】
--------------------------------------------------------------------

日本リーグ第10節 福岡大会 対靜甲戦 スタメン

日本リーグ第10節福岡大会 対靜甲戦 スタメンです。

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(一)
4番 山田(中)
5番 林(三)
6番 眞鍋(捕)
7番 杉山(右)
8番 田邊(左)
9番 森田(DP)

バッテリーは 藤原-眞鍋

靜甲のピッチャーは河部

小郡は、今日はうす曇で風が強く、すこし肌寒いです。
心配されていた雨はとりあえず今のところは大丈夫です。
さあ、最終節しっかり応援しましょう!

2011年10月16日 (日)

日本リーグ第9節小田原大会 対Honda戦 試合速報

     1 2 3 4 5 6 7 計
Honda 0 0 2 2 0 0 0 4
日 立 0 0 0 0 0 0 0 0

バッテリーは藤原、瀬川、山口-眞鍋
-----------------------------------------------------------------
1回表 Hondaの攻撃

 1番 平林: ピッチャー強襲、ボールはセカンドへ転がるも内野安打 ノーアウトランナー1塁
 2番 芝崎: エンドラン ファーストへの高いバウンドを濱本がナイスキャッチでワンアウトランナー2塁
 3番 島崎: フルカウントからチェンジアップをセンター前に運ばれ、ワンアウトランナー1、3塁
 4番 ラッピン: 1塁ランナー盗塁で2、3塁に バッターは空振り三振! ツーアウトランナー2、3塁
 5番 小川: サードゴロ チェンジ
ちょっと嫌な雰囲気でしたが、乗り切りました

【Honda 0-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃
今日もスタンドは日立の応援でオレンジ一色!暑さに負けず応援だ!

 1番 西山: 高めの球をレフト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
 2番 溝江: 送りバントがサードへのポップフライとなりワンアウトランナー1塁
 3番 濱本: サードフライ ツーアウトランナー1塁
 4番 山田: 敬遠されなかったもののキャッチャーフライ チェンジ

【Honda 0-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
2回表 Hondaの攻撃

 6番 田中: ショートフライ ワンアウト
 7番 又吉: レフト前ヒット ワンアウトランナー1塁
 8番 村上: サードゴロを5-4-3のダブルプレー!! チェンジ!

【Honda 0-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 5番 眞鍋: 空振り三振 ワンアウト
 6番 林 : こすった感じでしたがセカンドの頭を越してライト前ヒット ワンアウトランナー1塁
 7番 杉山: セカンドゴロ 1塁ランナー林はセカンドでアウト ツーアウトランナー1塁
 8番 鮫島: 杉山盗塁セカンドでアウト チェンジ

【Honda 0-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
3回表 Hondaの攻撃

 9番 大橋: ピッチャーゴロ ワンアウト
 1番 平林: ストレートのフォアボール ワンアウトランナー1塁
 2番 芝崎: 1塁ランナー盗塁成功 バッターはセンターへの浅いフライ ツーアウトランナー2塁
 3番 島崎: ライトオーバーのタイムリーツーベースヒットで先制される ツーアウトランナー2塁
 4番 ラッピン: フルカウントからセンター前ヒットで追加点を奪われる ツーアウトランナー1塁
ここでピッチャーは藤原から瀬川に交代
 5番 小川: ツーストライクまではテンポ良く投げたものの、3球目を左中間に運ばれツーアウトランナー2、3塁
 6番 田中: ストレートのフォアボール ツーアウト満塁
 7番 又吉: サード後方へのファールフライ
とりあえず大量失点はまぬがれましたが、2点取られたのは痛い…

【Honda 2-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 8番 鮫島: 初球をレフトフライ ワンアウト
 9番 田邊: 空振り三振 ツーアウト
 1番 西山: デッドボールで出塁 ツーアウトランナー1塁
 2番 溝江: 見逃し三振 チェンジ

【Honda 2-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
4回表 Hondaの攻撃

 8番 村上: ピッチャーゴロ ワンアウト
 9番 大橋: フォアボール ワンアウトランナー1塁
 1番 平林: セカンドゴロ、1塁ランナーは進塁 ツーアウトランナー2塁
 2番 芝崎: ライトオーバーのツーランホームラン
 3番 島崎: フォアボール ツーアウトランナー1塁
ここで日立はピッチャー瀬川に代わり山口
 4番 ラッピン: ライズを空振り三振! チェンジ

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 3番 濱本: レフト正面へのフライ ワンアウト
 4番 山田: レフトフライ ツーアウト
 5番 眞鍋: 空振り三振
逆転しなきゃいけないのに三者凡退…がんばれ!

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
5回表 Hondaの攻撃

 5番 小川: セカンドゴロ ワンアウト
 6番 田中: セカンドへのハーフライナー ツーアウト
 7番 又吉: セーフティを1塁でアウトに出来ず内野安打 ツーアウトランナー1塁
 8番 村上: サードへのファールフライ チェンジ

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 6番 林 : ライト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
 7番 杉山: ファーストゴロ 1塁ランナー林は進塁でワンアウトランナー2塁 
 8番 鮫島: ピッチャーゴロ ツーアウトランナー2塁
田邊に代打来條
 9番 来條: ショートゴロ チェンジ

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
6回表 Hondaの攻撃
日立は代打した来條が退き田邊がリエントリ

 9番 大橋: セカンドゴロ ワンアウト
 1番 平林: ピッチャーゴロ ツーアウト
 2番 芝崎: 見逃し三振! チェンジ
いいぞ山口!三者凡退!!

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: セカンドゴロ ワンアウト
 2番 溝江: 空振り三振 ツーアウト
 3番 濱本: レフトフライ チェンジ
うーん………

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
7回表 Hondaの攻撃

 3番 島崎: セカンドゴロ ワンアウト
 4番 ラッピン: ピッチャー強襲もショートゴロ ツーアウト
 5番 小川: 空振り三振! チェンジ
またも山口三者凡退! さあ何とか逆転してくれ!!

【Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
7回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 4番 山田: フルカウントからセンター前ヒット!! ノーアウトランナー1塁
 5番 眞鍋: バントの構えからエンドランでサード強襲、1塁はアウトでワンアウトランナー2塁
 6番 林 : センターへ浅めのフライでタッチアップできず ツーアウトランナー2塁
 7番 杉山: 高目を空振り三振 試合終了
完敗です…が、他チームの状況により決勝トーナメント進出は確定しちゃったようです…

【試合終了 Honda 4-0 日立】
-----------------------------------------------------------------

日本リーグ第9節小田原大会 対Honda戦 スタメン

日本リーグ第9節小田原大会 対Honda戦 スタメンです

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(一)
4番 山田(中)
5番 眞鍋(捕)
6番 林(三)
7番 杉山(右)
8番 鮫島(DP)
9番 田邊(左)

バッテリーはエース藤原-眞鍋

Hondaのピッチャーはサラ・パウリー。

13:30試合開始です!

2011年10月15日 (土)

日本リーグ第9節小田原大会 対太陽誘電戦 試合速報

    1 2 3 4 5 6 7 計
誘電 1 0 0 0 1 0 0 2
日立 0 0 1 0 0 0 2x 3x

バッテリーは藤原-眞鍋
-----------------------------------------------------------------
1回表 太陽誘電の攻撃

 1番 河野: フルカウントからフォアボール ノーアウトランナー1塁
 2番 水谷: 送りバント、眞鍋がセカンドに送球するもオールセーフ ノーアウトランナー1、2塁
 3番 谷川: 送りバント、濱本が1塁に送球しワンアウトランナー2、3塁
 4番 丸山: フォアボール ワンアウト満塁
初回からまさかのピンチ!!
 5番 佐藤: フルカウントからフォアボール、押し出しで1点を与える 相変わらずワンアウト満塁のピンチ
 6番 岡本: レフトへライナー気味のフライを田邊がキャッチ、そのままホームへ好返球!!眞鍋もしっかり死守しアウト!!追加点をやらずにチェンジ!!
さあ挽回!

【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: ファーストへのハーフライナー ワンアウト
 2番 溝江: ショートゴロ ツーアウト
 3番 濱本: ファーストゴロ チェンジ
三者凡退…

【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
2回表 太陽誘電の攻撃

 7番 原田: 空振り三振!
ちなみに今日はホームゲームでスタンドはオレンジ一色&日立ソフトウェア音楽隊の演奏で華やかです。
 8番 山本: ショートの深めのゴロを西山が何とかキャッチ、1塁にうまくバウンドさせての送球でアウト! ツーアウト
 9番 遠山: センター前ヒット ツーアウトランナー1塁
 1番 河野: ワイルドピッチで眞鍋がボールを見失ってる間に1塁ランナーが3塁目指して走塁、そこは眞鍋が3塁へしっかり投げて何とかスリーアウトチェンジ
かなりヒヤヒヤしました。リズムがあまり良くない…

【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 4番 山田: ライト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
 5番 眞鍋: 送りバント 強めだったのが幸いして成功 ワンアウトランナー2塁
 6番 林 : セカンドゴロで2塁ランナー山田は進塁 ツーアウトランナー3塁
 7番 杉山: ライトへのファールフライ チェンジ

【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
3回表 太陽誘電の攻撃

 1番 河野: ピッチャーゴロ ワンアウト
 2番 水谷: 見逃し三振! ツーアウト
 3番 谷川: ショートへの深めのフライを西山が追っかけてキャッチ!チェンジ!

【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 8番 田邊: フォアボール ノーアウトランナー1塁
 9番 横沢: 送りバント失敗、最後は空振り三振 ワンアウトランナー1塁
 1番 西山: きれいに合わせてレフト前ヒット! ワンアウトランナー1、2塁
 2番 溝江: レフトへの浅めのファールフライでタッチアップも出来ず ツーアウトランナー1、2塁
 3番 濱本: レフト前ヒット!! 浅めだったけど2塁ランナー田邊が頑張ってホームに突っ込みセーフ!! その間にランナーは進塁しツーアウトランナー2、3塁
 4番 山田: やっぱり、当然、予想通り敬遠 ツーアウトランナー満塁
眞鍋!やってみせろ!!
 5番 眞鍋: ファーストゴロ チェンジ
とりあえず1点返しました!

【誘電 1-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
4回表 太陽誘電の攻撃

 4番 丸山: ショートゴロ ワンアウト
 5番 佐藤: フォアボール ワンアウトランナー1塁
 6番 岡本: ショートライナーを西山が反応良くキャッチ! ツーアウトランナー2塁
 7番 原田: 送りバントでオールセーフ ツーアウトランナー1、2塁
 8番 山本: ショートゴロ チェンジ!

【誘電 1-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 6番 林 : レフト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
 7番 杉山: 送りバント失敗でランナーは飛び出したものの、ボールが背中に当たるラッキーでノーアウトランナー2塁に、バッターはレフトフライ ワンアウトランナー2塁
 8番 田邊: ピッチャーゴロ 2塁ランナー林は塁間で挟まれ2塁でアウト ツーアウトランナー1塁
 9番 横沢: ピッチャーゴロ チェンジ

【誘電 1-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
5回表 太陽誘電の攻撃

 9番 遠山: セカンド横を抜けるかと思ったら溝江がナイスキャッチ! ワンアウト
 1番 河野: センター前ヒット ワンアウトランナー1塁
 2番 水谷: ファースト強襲で弾いてライト前ヒット ワンアウトランナー1、2塁
 3番 谷川: チェンジアップを思い切り空振り三振! ツーアウトランナー1、2塁
 4番 丸山: レフト前ヒット、田邊がホームに投げるも2塁ランナー生還…、ツーアウトランナー2、3塁
 5番 佐藤: センターフライ チェンジ
逆転されました…。次の回で逆転するぞ!

【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: ショートゴロ ワンアウト
 2番 溝江: 空振り三振 ツーアウト
 3番 濱本: 左中間へのツーベースヒット!頑張って走りました! ツーアウトランナー2塁
 4番 山田: またもや敬遠… ツーアウトランナー1、2塁
眞鍋!!!!!!
 5番 眞鍋: セカンドゴロ チェンジ
当然のごとくまた山田は勝負してもらえませんでした…

【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
6回表 太陽誘電の攻撃

 6番 岡本: ショート深いところへの内野安打 ノーアウトランナー1塁
 7番 原田: 1塁ランナー走るも2塁送球でミスがあり、結果的にランナーは3塁まで進塁 バッターはサードゴロ ワンアウトランナー3塁
バッテリーがピリッとしません、がんばれ!!
山本に代わりバッター佐野
 8番 佐野: 空振り三振!いいぞ藤原! ツーアウトランナー3塁
 9番 遠山: セカンドフライ チェンジ
大ピンチを乗り切りました!!!

【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃
太陽誘電は代打した佐野に代わり山本がリエントリ

 6番 林 : ショートの頭を絶妙に越すセンター前ヒット!ノーアウトランナー1塁
 7番 杉山: セカンドゴロ 1塁ランナー林は2塁でアウト、2塁から1塁に向けて投げたボールが林に当たり杉山はセーフ ワンアウトランナー1塁
 8番 田邊: きれいに送りバント成功 ツーアウトランナー2塁
ここで横沢に代打来條!何かしてくれそうな雰囲気出てます!
 9番 来條: ショートゴロ チェンジ

【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
7回表 太陽誘電の攻撃

 1番 河野: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
 2番 水谷: サードへ送りバント ワンアウトランナー2塁
 3番 谷川: ショートゴロ ツーアウトランナー2塁
 4番 丸山: 空振り三振!!!!! チェンジ
さあサヨナラ勝ちを見せてくれ!

【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
7回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: レフト前ヒット!! ノーアウトランナー1塁
 2番 溝江: スリーバント失敗 ワンアウトランナー1塁
 3番 濱本: セカンドゴロ 1塁ランナーは進塁 ツーアウトランナー2塁
また敬遠…?
 4番 山田: まあ当然敬遠ですよね… ツーアウトランナー1、2塁
お願い眞鍋!打ってくれ!!!
 5番 眞鍋: 初球をライトオーバーのサヨナラツーベースヒット!!! 奇跡のサヨナラ勝ち!
神様仏様眞鍋様!!!!!ありがとう!!!!
スタンドは総立ち、薄暗くなってきたスタンドに歓喜のおたけび?が響き渡りました。

【誘電 2-3x 日立】
-----------------------------------------------------------------

日本リーグ第9節小田原大会 対太陽誘電戦 スタメン

日本リーグ第9節 小田原大会 対太陽誘電戦 スタメンです。

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(一)
4番 山田(中)
5番 眞鍋(捕)
6番 林(三)
7番 杉山(右)
8番 田邊(左)
9番 横沢(DP)

バッテリーは藤原-眞鍋

太陽誘電のピッチャーは藤田

15:00試合開始です!!

2011年10月10日 (月)

山口国体 決勝 対愛知県

    1234567 計
神奈川 2000242 10
愛 知 0102210 6

【バッテリー】藤原―鮫島


◎初回表、西山が死球で出塁。溝江がキッチリ送ると濱本がセンター前で繋ぎ一、三塁。続く山田がレフトへタイムリーを放って先制点。なおも二死一、二塁で杉山がセンター前に落として2点目を奪う。

◎満を持して登板の藤原は初回裏、先頭の狩野を内野安打で出塁させ、すかさず盗塁を決められ無死二塁。さらに一死からセンター前に運ばれ一、三塁。ここでも盗塁を許し二、三塁とされるが、ここから踏ん張って2者を打ち取り、無失点で切り抜ける。

◎しかし2回裏、先頭の6番藤崎に初球をライトに放り込まれて1点を返される。

◎追加点の欲しい打線は毎回のランナーを出すものの決定打が出ない。一方、藤原は3回まで毎回得点圏に走者を背負う苦しいピッチング。なんとか1点で凌いできたが、4回裏、先頭打者に三塁強襲で出塁され、一死二塁で1番狩野にライト線三塁打を許して同点。さらにエンドランを決められて逆転される。

◎逆転された直後の5回表、代わった相手投手の森田から溝江がセンター前に落として出塁。濱本が二塁に進めると、続く山田がセンターへ放り込む2ラン!!  主砲の一振りで再逆転する。

◎再逆転するものの藤原がピリッとしない。5回裏、先頭の4番国吉にレフト前ヒットを許し、一死一塁で2回にホームランを喫している6番藤崎に、またもやライトに放り込まれて逆転される。

◎6回表、一死から鮫島がセンターへの二塁打で出塁。代走に横沢を送って勝負をかけると、ここで相手投手は宮本がリエントリー。ここでワイルドピッチで横沢が三塁に進み絶好の同点機を作ると、西山がショートの頭を越えるタイムリーを放ち試合を振り出しに戻す。さらに溝江のセカンドゴロは相手のエラーで生き、一、二塁で濱本が左中間へ逆転の2点タイムリー!! 続く山田がライト前にタイムリーを放って3点差。

◎藤原は6回裏、一死から1番狩野に三遊間を破られ、その後二死二塁でセンターへのタイムリーを喫して貯金を1つ減らす。
この試合、ここまで両チーム12安打ずつの合計24安打と壮絶な打ち合いとなる。

◎7回表、先頭の田邊がライト前で出塁。森田が二塁に進め、相手投手のワイルドピッチで田邊は三塁へ。鮫島は死球で歩き一、三塁。さらに西山の打席でまたもやワイルドピッチ。捕手がボールを後ろに逸らす間に田邊が生還。さらに二死三塁で溝江がセンター前にタイムリー。4点差を付ける。

◎7回裏、藤原はこの試合初めて3人で退け、壮絶な打ち合いにピリオドを打ってゲームセット。複数県同時優勝を含めると3年ぶり7回目、単独県では5年ぶり5回目の栄冠を手にした。


先発メンバー
(遊)西山
(二)溝江
(一)濱本
(中)山田
(三)林
(右)杉山
(左)田邊
(DP)森田
(捕)鮫島
走 横沢


愛知県(トヨタ&織機)の先発は宮本