フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

試合速報

2011年9月19日 (月)

全日本総合選手権大会 準決勝 対ルネサスエレクトロニクス高崎

     1234567 計
日 立  0001000 1
ルネサス 100100x 2

【バッテリー】藤原(2回)、山口(3回1/3)、山中―眞鍋


◎初回裏、藤原は先頭打者を死球で出塁させ、二死二塁で相手4番にセンター前に弾き返されて失点。

◎さらに2回裏、一死から上野にライト線への二塁打を喫し、二死からセンター前ヒットを打たれるが、山田のホーム返球でタッチアウト。

◎一方、打線は3回表、田邊の死球と盗塁、さらに上野のエラーで二死二、三塁とチャンスを作る。しかし、続く濱本の当たりは相手野手の好守備に阻まれ得点出来ず。

◎3回からは山口に交代。山口はいきなり先頭打者の初球で死球を与えるが、眞鍋の盗塁阻止などで切り抜ける。

◎4回表、先頭の山田がレフトフェンス直撃の三塁打でいきなりチャンスを演出。杉山は倒れるが林のエンドランが相手のエラーを誘い同点!

◎直後の4回裏、山口は先頭打者に内野安打を許し、二死三塁から上野に一、二塁間を破られて、またもや1点を追う展開となる。

◎6回裏、一死からピッチャーは山中に交代。打線は5回以降も毎回のランナーを出すが、要所を締められ得点出来ず。惜しくも決勝進出は逃したが、激戦区を勝ち上がってのベスト4は立派。さらに、山田の後に控える打者に本来の当たりが出てきたことは明るい材料となった。


先発メンバー
(遊)西山
(二)溝江
(一)濱本
(中)山田
(右)杉山
(三)林
(捕)眞鍋
(DP)森田
打 来條
(左)田邊

ルネサスの先発は上野

2011年9月18日 (日)

全日本総合選手権大会 準々決勝 対デンソー

       12345678 計
デンソー  0000000 0
日 立   001101x 3

【バッテリー】山中―眞鍋


◎先発は山中、眞鍋の地元出身バッテリー。初回表、山中は先頭打者にフルカウントから四球を与えてしまうが、眞鍋が盗塁を刺してピンチの芽を摘む。

◎一方、打線は2回裏、一死から杉山がライト前で出塁。すかさず盗塁を決めてチャンスを広げるが得点に繋げることが出来ない。

◎3回裏、先頭の森田がセンター前で出塁。横沢がスラップ気味に送って、さらに西山のセンター前で一死一、三塁。西山が盗塁に失敗して二死となるが、溝江がレフト前に流して先制点!

◎3回まで三人ずつで片付けてきた山中は、4回表、先頭打者に左中間二塁打を許して初めての得点圏に走者を背負う。次の打者の送りバントは林が三塁で封殺するビッグプレー! 続く3番打者にライト前に運ばれて一死一、二塁とされるが、続く4番をサードゴロ併殺に仕留めてピンチを脱する。

◎すると直後の4回裏、一死から杉山がライトオーバーのホームラン!!
 デンソーのピッチャーは5回裏からランゲンフェルドに交代。

◎5回裏、山中は一死からレフトオーバーの二塁打でランナーを背負うが、続く1,2番を三振、内野ゴロに打ち取り得点を与えない。その裏、先頭の山田が四球で出塁し二盗に成功。杉山のショートゴロで三塁に進むと、続く林の打球は詰まったのが幸いし、レフト前に落ちるタイムリー! 貴重な追加点を挙げる。

◎7回表、クリーンナップから始まる相手打線に対し、山中は一死から4番に左中間二塁打を喫し、続く5番に四球を与えて一、二塁。しかし、続く打者を連続の見逃し三振に切って取り4安打完封でゲームセット。2007年以来、4年ぶりにベスト4へと駒を進めた。

なお、ベスト4は日立ソフトウェア、トヨタ自動車、豊田自動織機、ルネサスエレクトロニクス高崎の4チームが勝ち上がり、明日9:00からルネサスエレクトロニクス高崎との準決勝となる。

先発メンバー
(DP)西山
(遊)溝江
(一)濱本
一 手塚
(中)山田
(右)杉山
(三)林
(捕)眞鍋
走 斎藤
(二)森田
(左)横沢
左 田邊


デンソーの先発は重藤

全日本総合選手権大会 二回戦 対太陽誘電

    12345678 計
日 立 00100021 4
誘 電 10000020 3

【バッテリー】藤原(6回1/3),山中,藤原(1回2/3)―眞鍋


◎初回表、先頭の西山がレフト前ヒット。これを相手レフトが後逸する間に西山は一気に三塁へ。溝江は内野フライ、濱本は三振で倒れ、山田が四球で歩くが、続く林も凡打に終わり、無死三塁の絶好の先制チャンスをものにできない。

◎先発の藤原は制球、スピードとも今ひとつ。初回裏、二死から四球とヒットのランナーを背負い、続く打者にライト線に運ばれて失点。さらに一塁走者にもホームをつかれるが、中継プレーで刺して2点目は阻止。

◎2回表、先頭の杉山がセンター前ヒットで出塁。しかし、続く眞鍋の打席で杉山が飛び出して牽制で刺され、ミスでチャンスをつぶす流れの悪さ。

◎3回表、一死から西山がライト前ヒットで出塁。溝江がセーフティー気味に送って二死二塁。続く濱本がセンターオーバーの同点タイムリー二塁打!

◎4回表、先頭の杉山が2回表に続いてセンター前で出塁。さらに初球でいきなり盗塁を決めてチャンスを広げる。田邊の死球と盗塁などで二死二、三塁のチャンスを作るが得点出来ず。

◎なかなか制球が定まらない藤原は5回裏、一死からヒットとストレートの四球で一、二塁。さらにワイルドピッチて二、三塁とされるが、続く打者のエンドラン(記録は四球)で、飛び出した三塁ランナーを刺し、さらに続く打者から三振を奪ってピンチを切り抜ける。

◎6回から相手投手は森に交代。7回表、一死から田邊がレフト前で出塁。続く西山のセンターオーバーの二塁打で田邊が一塁から一気にホームへ突入。クロスプレーとなるが、判定はセーフ! ついに勝ち越し点を奪うと、さらに二死三塁で濱本がレフト前に落として大きな追加点!

◎7回裏、先頭打者がレフトへのポテンヒット。さらに三遊間を破られ送りバントで一死二、三塁の大きなピンチ。ここで藤原から山中に交代。しかし、山中はレフトオーバーの痛恨の同点2点タイムリーを喫し、藤原がリエントリーして後続を断つ。

◎タイブレークとなった8回表、林がキッチリ三塁に進め二死から眞鍋がレフトへタイムリー! その裏、走者を三塁に進められるが藤原が2者を気迫で抑えて逃げ切りに成功。苦しみながらも準々決勝に進んだ。
なお、準々決勝はこのあとすぐにデンソーと対戦。

先発メンバー
(遊)西山
走 横沢
(二)溝江
打 来條
(一)濱本
一 手塚
(中)山田
(三)林
(右)杉山
(捕)眞鍋
走 斎藤
(DP)玉利
打 森田
(左)田邊


太陽誘電の先発は藤田

2011年9月16日 (金)

全日本総合選手権大会 一回戦 対NECアクセステクニカ

    1234567 計
NEC 0000000 0
日 立 010012x 4

【バッテリー】山口(6回)、瀬川―眞鍋(6回)、鮫島


◎2回裏、先頭の山田がセンター前ヒットで出塁。杉山の送りバントはキャッチャーフライとなるが、続く眞鍋の打席で山田が二盗に成功。ここで眞鍋が一、二塁間を破るタイムリーを放ち先制。

◎山口は2回までパーフェクトピッチング。3回表、先頭打者にヒットを許すが、続く打者の送りバントが小フライになり、これを林が敢えてワンバウンドでキャッチして併殺打とする頭脳プレー!

◎打線はその後、相手エラーで出塁するものの、4回まで山田と眞鍋の2本しかヒットが出ない元気のなさ。一方、山口は5回までを2安打に抑える好投。
◎5回裏、林のヒットで二死二塁とし、濱本がセンター前に弾き返してやっと追加点。

◎6回裏には代打の玉利、田邊の連続ヒットなどで一死満塁とし、林がレフトへ2点タイムリー!

◎7回は瀬川が登板し、二死からヒットを許すが後続を断ちゲームセット。明日の二回戦は11時から太陽誘電と対戦。


先発メンバー
(三)林
(遊)溝江
打 斎藤
(一)濱本
打一 手塚
(中)山田
(右)杉山
(捕)眞鍋
(DP)横沢
打 玉利
(左)田邊
(二)森田
打 濱名

2011年9月11日 (日)

日本リーグ第7節京都大会 対デンソー 試合速報

         1 2 3 4 5 6 7  R H E
デンソー     3 1 1 0 0 0 0  5 8 0
日立ソフトウェア 0 0 0 0 0 0 1  1 5 2

<バッテリー>
デンソー:☆染谷(5回)、ランゲンフェルド(2回)-竹林
日立ソフト:★藤原(2回1/3)、山中(4回2/3)-眞鍋

試合開始 10:38
試合終了 12:53

-------------------
1回表 デンソーの攻撃

1番 増山 高く跳ねたボールを藤原がうまくさばきピッチャーゴロ、1アウト
2番 松本 四球、1アウト1塁
3番 永吉 送りバントキャッチャー前は対応が遅れ内野安打、また送球がそれてボールは転々とライトのファールグランドへ、その間に松本は本塁まで陥れて先制、1アウト1塁
4番 伊藤 ファーストゴロ1塁フォースアウト、2アウト2塁
5番 狩野 ライナーで飛び込むセンターオーバー2ランホームラン
6番 今泉 セカンドゴロエラー、2アウト1塁
衣笠の打席で今泉の盗塁失敗、チェンジ

今日の藤原の立ち上がりはボール先行。ストライクを取りに行った球を狙われてしまいました。
-------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃

1番 西山 大きなライトフライ、1アウト
2番 溝江 フルカウントからレフトオーバーの3塁打!ナイス走塁!1アウト3塁
3番 濱本 ライズの超高めを空振り三振、2アウト3塁
4番 山田 勝負してもらえず四球、2アウト1・3塁
5番 林 ファースト強襲ゴロ、チェンジ
-------------------
2回表 デンソーの攻撃

7番 衣笠 センターフェンス直撃の2塁打、ノーアウト2塁
8番 竹林 送りバントサード前成功、1アウト3塁
9番 倉成 ストレートの四球、1アウト1・3塁
1番 増山 エンドラン成功、セカンドゴロの間に衣笠が生還、2アウト2塁
2番 松本 ライズに手を出し空振り三振!チェンジ
-------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

6番 杉山 四球、ノーアウト1塁
7番 眞鍋 送りバントファースト前成功、1アウト2塁
8番 森田 空振り三振、2アウト2塁
9番 田邊 チェンジアップに空振り三振、チェンジ
-------------------
3回表 デンソーの攻撃

3番 永吉 ピッチャー返しでセンター前ヒット、ノーアウト1塁
4番 伊藤 送りバントピッチャー前成功、1アウト2塁

日立ソフトウェアの守備交代
ピッチャー・藤原に代わり山中

5番 狩野 ショートゴロで2アウト3塁
6番 今泉 センタ-前タイムリーヒット、2アウト1塁
7番 衣笠 ピッチャーライナー、チェンジ
-------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

デンソーの守備交代
6番 ショート・今泉に代わり野木

1番 西山 ショートゴロ1アウト 
2番 溝江 セーフティバントは、ファーストゴロ、2アウト
3番 濱本 ピッチャーゴロ、チェンジ
-------------------
4回表 デンソーの攻撃

8番 竹林 ショートゴロ、1アウト
9番 倉成 初球をセンターライナー、2アウト
1番 増山 セーフティーバントキャッチャー前は内野安打、2アウト1塁
松本の打席で増山の盗塁失敗、チェンジ
-------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

4番 山田 厳しいところを突いてくるもよく見て四球、ノーアウト1塁
5番 林 セカンドゴロ2塁フォースアウト、1アウト1塁
6番 杉山 高く上がりすぎた大きなセンターフライ、2アウト1塁
7番 眞鍋 三遊間を抜くレフト前ヒット、2アウト1・2塁
8番 森田 チェンジアップで空振り三振、チェンジ
-------------------
5回表 デンソーの攻撃

2番 松本 ファーストゴロ、1アウト
3番 永吉 セカンドゴロ、2アウト
4番 伊藤 サードゴロ、チェンジ
-------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃

9番 田邊の代打・横沢 ショートゴロ、1アウト
1番 西山 レフト定位置へのレフトフライ、2アウト
2番 溝江 3B-2Sの時点でペナルティボール(ランナーなしで捕手が投手にボールを返さなかった)のため四球、2アウト1塁
3番 濱本 レフト前ヒット、レフト永吉が球を弾きそれぞれ進塁、2アウト2・3塁
4番 山田 勝負を避けられストレートの四球、2アウト満塁
5番 林 セカンドゴロ、ヘッドスライディングも届かず、チェンジ
-------------------
6回表 デンソーの攻撃

横沢がそのままレフトの守備に

5番 狩野 三遊間をクリーンヒット、ノーアウト1塁
6番 野木 キャッチャー前にポテンと上手く落とす送りバント成功、1アウト2塁
7番 衣笠 ショートフライ、2アウト2塁
8番 竹林の代打・中岡 ライトライナー、チェンジ
-------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃

デンソーの守備交代
竹林がリエントリー
ピッチャー・染谷に代わりランゲンフェルド

6番 杉山 ピッチャーゴロ、1アウト
7番 眞鍋 センターライナー、2アウト
8番 森田 空振り三振、チェンジ
-------------------
7回表 デンソーの攻撃

9番 倉成の代打・新崎 空振り三振!1アウト
1番 増山 一二塁間を破るライト前ヒット、1アウト1塁
2番 松本の代打・江口 増山の盗塁は阻止、江口はファーストゴロ、チェンジ
-------------------
7回裏 日立ソフトウェアの攻撃

倉成と松本がリエントリー

9番 横沢 初球を右肩に死球、ノーアウト1塁
1番 西山 ショートゴロ2塁フォースアウト、1アウト1塁
2番 溝江 大きなセンターフライ、2アウト1塁
3番 濱本 センター前ヒット、2アウト1・2塁
4番 山田 左中間へのタイムリー2塁打!やっと勝負してもらえた山田、さすがの当たり!2アウト2・3塁
5番 林 ショートフライ、試合終了
-------------------

日本リーグ第7節京都大会 対デンソー スタメン

今日も晴れ間が広がる暑いわかさスタジアム京都。
暑い熱い戦いを繰り広げてくれるでしょう!


先攻 デンソー

(中) 増山
(遊) 松本
(左) 永吉
(一) 伊藤
(DP) 狩野
(二) 今泉
(右) 衣笠
(捕) 竹林
(三) 倉成

(投) 染谷


後攻 日立ソフトウェア

(遊) 西山
(二) 溝江
(一) 濱本
(中) 山田
(三) 林
(右) 杉山
(捕) 眞鍋
(DP) 森田
(左) 田邊

(投) 藤原

2011年9月10日 (土)

日本リーグ第7節京都大会 対日立マクセル 試合速報

         1 2 3 4 5 6 7  R H E
日立ソフトウェア 3 0 0 0 1 0 2  6 10 1
日立マクセル   0 0 0 0 0 0 0  0 5 0

<バッテリー>
日立ソフト:☆藤原(4回1/3)、瀬川(2回)、佐藤(2/3)-眞鍋
日立マクセル:★呂(5回)、長尾(1回1/3)、豊崎(2/3)-中村

試合開始 10:37
試合終了 12:43

-------------------
1回表 日立ソフトウェアの攻撃

1番 西山 セーフティーバントピッチャー前は間一髪セーフ!ノーアウト1塁
2番 溝江 送りバントサード前成功、1アウト2塁
3番 濱本 センター前ヒット、1アウト1・3塁
山田への初球、濱本の盗塁成功、2・3塁に
4番 山田 3B-1Sから高めの球を右中間へライナーで飛び込むスリーランホームラン!3点先制!
5番 林 ショートフライ、2アウト
6番 杉山 左中間へのエンタイトルツーベースヒット、2アウト2塁
7番 眞鍋 セカンドライナー、チェンジ
-------------------
1回裏 日立マクセルの攻撃

1番 阿部 大きなセンターフライ、1アウト
2番 田中涼 見逃し三振!2アウト
3番 小野 外角ストレートで見逃し三振!チェンジ
-------------------
2回表 日立ソフトウェアの攻撃

8番 横沢 初球が死球、ノーアウト1塁
9番 田邊 送りバントピッチャー前成功、1アウト2塁
1番 西山 フルカウントから2球ファールで粘るもセンターフライ、2アウト2塁
溝江の打席で横沢の盗塁失敗、バント指示だったか?チェンジ
-------------------
2回裏 日立マクセルの攻撃

4番 篠田 ピッチャーゴロ、1アウト
5番 小林 ボテボテのファーストゴロ、2アウト
6番 中村 初球をセカンドゴロ、チェンジ

大分大会から藤原は絶好調。打たれる感じがしません。
-------------------
3回表 日立ソフトウェアの攻撃

2番 溝江 ライトフライ、1アウト
3番 濱本 セカンドフライ、2アウト ともにチェンジアップにタイミングをずらされてます
4番 山田 センター前ヒット、2アウト1塁
5番 林 セカンドフライ、チェンジ
-------------------
3回裏 日立マクセルの攻撃

7番 林 見逃し三振!1アウト
8番 高崎 空振りで三球三振!2アウト
9番 東綾 サードゴロを林がエラー、2アウト1塁
東の盗塁は眞鍋のストライク送球でタッチアウト!チェンジ
------------------
4回表 日立ソフトウェアの攻撃

6番 杉山 2ストライクから粘って四球、ノーアウト1塁
7番 眞鍋 送りバントファースト前は2塁フォースアウト、1アウト1塁
8番 横沢 エンドランを仕掛けるも空振り三振、2アウト1塁
9番 田邊 高いサードフライ、チェンジ
-------------------
4回裏 日立マクセルの攻撃

1番 阿部 チェンジアップをセンターにクリーンヒット、ノーアウト1塁
2番 田中涼 スラップはサードゴロ1塁フォースアウト、1アウト2塁
3番 小野 左膝への死球、1アウト1・2塁
4番 篠田 外角ストレートで見逃し三振!2アウト1・2塁
5番 小林 キャッチャーフライ、チェンジ
-------------------
5回表 日立ソフトウェアの攻撃

1番 西山 センター前クリーンヒット!ノーアウト1塁
2番 溝江 送りバントは浮かせてしまいサードポップフライ、1アウト1塁
3番 濱本 選んで四球、1アウト1・2塁
4番 山田 フルカウントからセンター前タイムリーヒット!山田は今日3安打、1アウト1・2塁
5番 林 高いレフトフライ、2アウト1・2塁
6番 杉山 大きなセンターフライ、チェンジ
-------------------
5回裏 日立マクセルの攻撃

日立ソフトウェアの守備交代
1番 西山に代わり森田が入りセカンドに、溝江がショートに守備変更

6番 中村 セカンドライナー、1アウト

日立ソフトウェアの守備交代
ピッチャー・藤原に代わり瀬川

7番 林の代打・頼 センター前ヒット、1アウト1塁
高崎の初球に頼が盗塁するも、またも眞鍋が盗塁阻止!
8番 高崎 レフトフライ、チェンジ
-------------------
6回表 日立ソフトウェアの攻撃

頼がそのままライトの守備に

日立マクセルの守備交代
ピッチャー・呂に代わり長尾

7番 眞鍋 ライトライナー、1アウト
8番 横沢 ショートゴロ、2アウト
9番 田邊の代打・濱名 高いセカンドフライ、チェンジ
-------------------
6回裏 日立マクセルの攻撃

レフトに田邊がリエントリー

日立ソフトウェアの守備交代
ファースト・濱本に代わり手塚

9番 東綾 ピッチャー前のボテボテのゴロが内野安打に、ノーアウト1塁
1番 阿部 ショート横抜けそうな当たりを溝江が上手くさばく、2塁フォースアウト、1アウト1塁
2番 田中涼 レフト前の浅い当たり、田邊が飛び込むも届かず、1アウト1・2塁
3番 小野 サードファールフライ、2アウト1・2塁
篠田への2球目、眞鍋が少し弾いた間にランナーがそれぞれ進塁、2アウト2・3塁
4番 篠田 ショートゴロ、チェンジ
-------------------
7回表 日立ソフトウェアの攻撃

1番 森田 三遊間を抜くレフト前ヒット、ノーアウト1塁
2番 溝江 送りバントピッチャー前成功、1アウト2塁
3番 手塚 初球、お腹をかする死球、1アウト1・2塁
4番 山田 レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット!今日4打数4安打5打点!1アウト2・3塁

日立マクセルの守備交代
ピッチャー・長尾に代わり豊崎

5番 林 フェンスオーバーの特大ファールもあったが、粘って四球、1アウト満塁!
6番 杉山 ファーストゴロ、本塁フォースアウト、2アウト満塁
7番 眞鍋の代打・玉利 センター返しのタイムリーヒット!山田は生還するが林はタッチアウト
-------------------
7回裏 日立マクセルの攻撃

キャッチャーに眞鍋がリエントリー

5番 小林 キャッチャーフライ、1アウト

日立ソフトウェアの守備交代
ピッチャー・瀬川に代わり佐藤

6番 中村 ファーストライナー、2アウト
7番 頼 セーフティーバントはファウル線を越えず内野安打、2アウト1塁
8番 高崎の代打・田中梢 死球、2アウト1・2塁、高崎がランナーとしてリエントリー
9番 東綾 センターフライ、試合終了
-------------------

日本リーグ第7節京都大会 対日立マクセル スタメン

今日から2日間、京都わかさスタジアムにて、日本リーグ第7節が行われます。
同じ日立グループである日立マクセル、昨年最終戦まで決勝トーナメントを争ったデンソーが相手です。

どちらも落とせない戦いになります。
みなさんの応援をお願いします!


先攻 日立ソフトウェア

(遊) 西山
(二) 溝江
(一) 濱本
(中) 山田
(三) 林
(右) 杉山
(捕) 眞鍋
(DP) 横沢
(左) 田邊

(投) 藤原


後攻 日立マクセル

(中) 阿部
(二) 田中涼
(遊) 小野
(DP) 篠田
(三) 小林
(捕) 中村
(右) 林
(一) 高崎
(左) 東綾

(投) 呂

2011年9月 4日 (日)

日本リーグ第6節大分大会 対豊田自動織機 試合速報

           1 2 3 4 5 6 7  R H E
豊田自動織機   0 0 0 0 0 0 1  1 2 1
日立ソフトウェア 1 0 2 0 0 0 X  3 8 0

<バッテリー>
織機:★栗田-石田
日立:☆藤原-眞鍋

試合開始 13:21
試合終了 15:01

---------------------------------------------------------
1回表 豊田自動織機の攻撃

1番 白井 サードゴロ、1アウト
2番 狩野 初球をショートライナー、2アウト
3番 国吉 右中間への2塁打、2アウト2塁
4番 古田 セカンドフライ、チェンジ
---------------------------------------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃

1番 西山 ピッチャーゴロ、1アウト
2番 溝江 セカンドゴロ、2アウト
3番 濱本 センター前ヒット、2アウト1塁
山田の打席時に濱本の盗塁成功
4番 山田 フルカウントから四球、2アウト1・2塁
5番 林 ライト線に落ちるタイムリーヒット!1点先制!2アウト1・3塁
杉山の打席時に林の盗塁成功
6番 杉山 キャッチャーフライ、チェンジ
---------------------------------------------------------
2回表 豊田自動織機の攻撃

5番 小柳 ファースト強襲ライナー、濱本ナイスキャッチ!1アウト
6番 本田 セカンドゴロ、2アウト
7番 藤崎 ピッチャーゴロ、チェンジ
---------------------------------------------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

7番 眞鍋 ファーストポップフライ、1アウト
8番 森田 セカンドゴロ、2アウト
9番 田邊 空振り三振、チェンジ
---------------------------------------------------------
3回表 豊田自動織機の攻撃

8番 石田 サードゴロ、1アウト
9番 吉良 ショートゴロ、2アウト
1番 白井 サードライナー、チェンジ
---------------------------------------------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

1番 西山 セカンドゴロ、1アウト
2番 溝江 ファーストゴロエラー、1アウト1塁
3番 濱本 ファーストの股の間を抜くライト前ヒット、1アウト1・3塁
山田の打席時に濱本の盗塁成功
4番 山田 センターへのクリーンヒット!2点タイムリーツーベースヒット!1アウト2塁
5番 林 センターフライ、2アウト2塁
6番 杉山 セカンドフライ、チェンジ
---------------------------------------------------------
4回表 豊田自動織機の攻撃

2番 狩野 センターフライ、1アウト
3番 国吉 外角ストレートで空振り三振!2アウト
4番 古田 サードライナー、チェンジ
---------------------------------------------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

7番 眞鍋 ショートフライ、1アウト
8番 森田 レフトファールフライ、2アウト
9番 田邊 レフトの頭上を越える大きなツーベースヒット!2アウト2塁
1番 西山 サードゴロ、チェンジ
---------------------------------------------------------
5回表 豊田自動織機の攻撃

5番 小柳 初球をセカンドゴロ、1アウト
6番 本田 四球、1アウト1塁
7番 藤崎 2回バントを失敗したあとセカンドゴロ、2アウト2塁
8番 石田 ショートライナー、チェンジ
---------------------------------------------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃

2番 溝江の代打・横沢 ショートへの内野安打、ノーアウト1塁
3番 濱本 エンドランをかけるも空振り三振ゲッツー、2アウト
4番 山田 ライト前ヒット、2アウト1塁
5番 林 初球をレフト前ヒット、2アウト1・2塁
6番 杉山 ライトフライ、チェンジ
---------------------------------------------------------
6回表 豊田自動織機の攻撃

溝江がセカンドにリエントリー

9番 吉良の代打・横野 サードゴロ、1アウト
1番 白井 四球、1アウト1塁
2番 狩野 スラップで転がすがピッチャーゴロ2塁封殺、2アウト1塁
3番 国吉 初球をレフトファールフライ、チェンジ
---------------------------------------------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃

吉良がセカンドにリエントリー

7番 眞鍋の代打・玉利 セカンドゴロ、1アウト
8番 森田の代打・濱名 見逃し三振、2アウト
9番 田邊 ドロップに空振り三振、チェンジ
---------------------------------------------------------
7回表 豊田自動織機の攻撃

眞鍋がキャッチャーにリエントリー、ファースト・手塚に交代

4番 古田 レフトオーバーホームラン
5番 小柳 ファーストゴロ、1アウト
6番 本田 レフトファールフライ、2アウト
7番 藤崎 セーフティバントはピッチャーゴロ、試合終了
---------------------------------------------------------

日本リーグ第6節大分大会 対豊田自動織機 スタメン

今日は風も少なく、絶好の試合日和。
昨日のうっぷんを晴らしてくれる試合展開に期待します。

オスターマンじゃないんだから、お願いしますよ?


先攻 豊田自動織機

(左) 白井
(中) 狩野
(右) 国吉
(三) 古田
(一) 小柳
(DP) 本田
(遊) 藤崎
(捕) 石田
(二) 吉良

(投) 栗田


後攻 日立ソフトウェア

(遊) 西山
(二) 溝江
(一) 濱本
(中) 山田
(三) 林
(右) 杉山
(捕) 眞鍋
(DP) 森田
(左) 田邊

(投) 藤原