Hitachi Social Innovation Forum 2018 BANGKOK-Illuminating Thailand 4.0出展報告

2018年9月18日にThe Athenee Hotel Bangkok(タイ・バンコク)で開催された
Hitachi Social Innovation Forum 2018 BANGKOKに日立の特徴抽出型人工知能「IoT Data Modeling Service」を出展しました。

タイでのHSIFは三回目。開催日の前日(9/17)タイで日立初のLumadaセンターの開所式が開かれました。
今回のHSIFでは、Lumadaセンターの紹介をとともに、タイ4.0に向けて、Lumadaを中心としたイノベーション事業をたくさん紹介されました!

Lumadaセンターのブースはこんな感じです。EMIEWちゃんにも積極的に接客してもらいました(*^-^*) ニッコリ☆

Pic01

タイのお客様にたくさん来ていただきました。予想より大きく上回り、ゲストスピーチでは、用意した椅子が足りないほど大盛況ぶりでした。

Pic02

今回のブースでは「IoT Data Modeling Service」の事例を中心にご紹介しました。

Pic03

「IoT Data Modeling Service」は、お客さまに業務のプロセスや課題をヒアリングしながら、
人工知能でデータの特徴を高速に抽出し、最適なIoTデータの活用方法を提案するサービスです。

ブースを訪れた多くタイの方は、IoTやデータ分析といったキーワードにも関心が高く、
データの利活用について悩まれているお客様もいらっしゃいました。
ご紹介した事例の中にはストリーム技術を活用した事例も含まれており、
これから、お客様の課題を解決するとともに、「Illuminating Thailand 4.0」ができると確信しています!

日本のお客様も、データ利活用に悩みがありましたら、ぜひご相談ください。

日立がタイにLumada Center Southeast Asiaを開設する記事はこちら
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/09/0917.pdf

IoTデータモデリングサービスの詳細はこちら
http://www.hitachi.co.jp/bigdata/iotdms/

コメント(0)