フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

選手コメント

2012年11月 2日 (金)

応援ありがとうございました  #7齊藤

今シーズンはリーグ通算成績10勝12敗、7位となりました。
1年間を通して良かったこともありましたが、苦しいことや、上手くいかなかった事の方が多くありました。しかし、このチームだからこそ前を向いて頑張る事が出来ました。
個人としてはなかなか試合に出る機会はありませんでしたが、たくさんの声援の中、こうしてグランドに立ちプレー出来たことや、この場にいれる喜びを感じる事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
今シーズンは悔しい結果で幕を閉じましたが、会社をはじめ、周りの方々の応援が力になり後押しとなりました。
一年間ご支援、ご声援ありがとうございました!

07saitou_face #7 齊藤

今シーズンを終えて  #6井上

私にとって初めてのシーズン、本当に学ぶことばかりでした。
この1年で学んだことを活かして、来シーズンは自分の力を発揮しチームの勝利に貢献出来るように頑張ります。
これからも温かいご支援ご声援を宜しくお願いします。

6inoue #6 井上

2012年  #5森田

結果を残し続けることの難しさ、どんな状況であれいつも通りにプレーする難しさ、チームの勝利に貢献することができなかった悔しさなど、たくさんの悔しさ、情けなさが残るシーズンでした。
「勝ってみんなで笑いたかった」という思いでいっぱいです。
球場に足を運んで下さったりブログを通して応援して下ったりと、いろいろな形で応援して下さった皆さんに感謝しています。最後まで熱いご声援をありがとうございました。

5morita #5 森田

2012年10月31日 (水)

今シーズンを終えて  #4横沢

一年間ご声援ありがとうございました。
『変化』というスローガンを掲げてチームとして戦ってきましたが、7位という結果に終わってしまいました。
一人一人の強さが必要なのだと感じる一年でした。

いつも変わらずにたくさんの方に球場で応援して頂き、本当に力となりました。ありがとうございました。

04yokosawa_face #4 横沢

今シーズンも温かいご声援ありがとうございました。  #3西山

4月に開幕した日本リーグも10月21日で終わりました。
全国各地までお越しいただいた方々、応援に来られなくてもブログを通じて応援してくださった方々、自宅でパワーを送ってくださった方々・・・。本当にたくさんの方々が応援してくださっていたと思います。
その思いに答えることができず7位という結果で終えたことを本当に悔しく思います。
私自身、なにひとつチームの勝利に貢献することができなかったことがとても悔しく申し訳ない気持ちです。
日立ソフトウェアは常に強いチームであること、誰からも愛されるチームであることが求められています。
この悔しさは忘れません。
皆さんの熱い思いをこれからもパワーにして大きくなれるよう、強くなれるよう努力していきたいと思います。
本当に一年間熱く温かいご声援ありがとうございました。

03nishiyama_face #3 西山

一年間ありがとうございました  #1坂本

一年間たくさんの応援ありがとうございました。
スタンドからの大声援はとても心強く背中を押してくれました。

今シーズンの結果を受け止め、来年こそは必ず日本一を奪還します。

01sakamoto_face #1 坂本

2012年10月19日 (金)

最終節  #19山田

リーグ戦20試合を終え、負けている試合は手も足も出ないということではなく全て勝てる試合でした。
その一試合、一球、一瞬で全てが決まるということを身をもって感じました。
そしていつも思うことは自分が打つか打たないかで勝敗が決まるということです。バッテリーを始め、若い選手は苦しい思いをしながらも必死に頑張ってきています。春先から考えたらここまでこれたのは本当にすごいと思います。
自分次第で勝つか負けるかが決まるので、色々な想いを背負って残りの2試合を全力で戦います。

#19 山田

10節に向けて  #23林

保土ヶ谷大会では本当にたくさんの方に熱い応援を頂きありがとうございました。
自分自身の不甲斐ない結果で2敗という結果に終わり申し訳ない気持ちで一杯です。
北九州大会での2試合で今シーズンが終了します。
このまま負けて終わるわけにはいきません。
「必ず2勝する」それだけだと思います。
ご声援よろしくお願いします!
                    #23 林

たくさんのご声援ありがとうございました  #10溝江

決勝トーナメント進出を懸けて負けられない試合でしたが、シオノギ製薬戦を落とし、次の日の豊田自動織機戦も落とし、2連敗を喫し決勝トーナメント進出が絶たれました。
本当にたくさんの方々にご声援をいただき、申し訳ない気持ちしかありません。
決勝トーナメントへは行けませんが、残り2試合を私達のソフトボールを貫き勝利で今シーズンを締めくくります。
保土ヶ谷大会での、力強いご声援をありがとうございました。

#10 溝江

たくさんのご声援ありがとうございました  #3西山

日本リーグ第9節の地元・保土ヶ谷大会では本当にたくさんの方々の熱いご声援ありがとうございました。
どこの球場よりもたくさんの方々が応援に来てくださり、「私たちは日本一の声援をもらっているんだな」と改めて感じることができました。

結果は皆さんのご期待に応えることができずに連敗してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
自分自身もチームに貢献することができませんでした。
決勝トーナメント進出は消滅しましたが、リーグ戦残り2試合を『日立ソフトウェア』らしい戦いでなんとしてでも連勝します!

引き続き、ご声援よろしくお願いします!

#3 西山

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイトの利用条件