« ぎふ清流国体 準決勝 対京都府 先発メンバー | メイン | ぎふ清流国体決勝戦開始時間 »

2012年10月 8日 (月)

ぎふ清流国体 準決勝 対京都府

    1234567 計 
京都府 0000000 0
神奈川 0000001x 1

【バッテリー】山口-粟倉
【二塁打】林(6回) 【盗塁】粟倉(4回),杉山(7回)

この後、12:30から群馬県と愛知県の勝者と決勝戦

----------------------------------------------------
1回表 京都府の攻撃
 1番 ライト前ヒット
 2番 送りバント成功 一死二塁
 3番 見逃し三振
 4番 ショートゴロ

----------------------------------------------------
1回裏 神奈川県の攻撃 京都府の先発は信長(佐川急便)
 1番 山田 レフトフライ
 2番 西山 ピッチャーゴロ
 3番 林  二塁ゴロ

----------------------------------------------------
2回表 京都府の攻撃
 5番 バウンドが変わる難しいショートゴロを西山、華麗に捌く 
 6番 ショートゴロ
 7番 レフト前ヒット
 8番 三塁ゴロ

----------------------------------------------------
2回裏 神奈川県の攻撃
 4番 濱本 チェンジアップを引き付けてセンター前ヒット
 5番 粟倉 ボテボテのピッチャーゴロ 濱本、進塁し、一死二塁
 6番 溝江 フルカウントから四球 一死一、二塁
 7番 田邊 ショートハーフフライ ランナー動けず
 8番 杉山 ライトフライ

----------------------------------------------------
3回表 京都府の攻撃
 9番 ショートへのハーフライナー
 1番 センターフライ
 2番 センター前ヒット
 3番 空振り三振

----------------------------------------------------
3回裏 神奈川県の攻撃
 9番 森田 ピッチャーゴロ
 1番 山田 レフトフライ
 2番 西山 ショートゴロ
 淡白な攻撃・・・

----------------------------------------------------
4回表 京都府の攻撃
 4番 ショートフライ
 5番 レフトライナー
 6番 フルカウントから四球 初回から毎回ランナー・・・
 7番 センター前ヒット ニ死一、二塁
 8番 レフトファウルフライ 田邊、激走キャッチ、ナイスプレー!

----------------------------------------------------
4回裏 神奈川県の攻撃
 3番 林  三塁ゴロ
 4番 濱本 ショートゴロ
 5番 粟倉 センター前ヒット
 6番 溝江 粟倉、盗塁成功 溝江、ボール球を空振り三振
 ここまで濱本、粟倉の2安打のみ・・・

----------------------------------------------------
5回表 京都府の攻撃
 9番 ライト前ヒット
 1番 送りバントを林、二塁に投げてオールセーフ 無死一、二塁
 2番 三塁寄りのショートゴロ 西山、三塁に投げて封殺 一死一、二塁
 3番 ライトフライ 二塁ランナー、タッチアップで進塁し、ニ死一、三塁
 4番 フルカウントから四球 ニ死満塁
 5番 レフトフライ
 よく凌いだけど、試合は完全に京都府ペース

----------------------------------------------------
5回裏 神奈川県の攻撃 
 7番 田邊 ショートゴロ
 8番 杉山 ライト前ヒット これが、チーム3本目
 9番 森田 二塁ゴロ 杉山、進塁し、ニ死二塁
 1番 山田 力のないセンターフライ・・・

----------------------------------------------------
6回表 京都府の攻撃
 6番 レフト前ヒット 山口、毎回の被安打6
 7番 三塁ゴロ 二塁封殺で一死一塁 この判定に京都府の監督が猛抗議するも判定覆らず。
   しかし、さらに抗議が続き、あまりにも中断が長くなり、一旦、選手はベンチに引き上げる
 8番 レフトフライ
   一塁走者、タッチアップで二塁を狙うが。田邊の送球で二塁タッチアウト

----------------------------------------------------
6回裏 神奈川県の攻撃
 2番 西山 セーフティバントを試みるが一塁ゴロ
 3番 林  左中間二塁打 初の長打! 代走坂本
 4番 濱本 ストレートの四球 一死一、二塁
 5番 粟倉 一塁ゴロ 二塁封殺でニ死一、三塁
 6番 溝江 外角球を空振り三振 前の打席の再現シーンのよう・・・
 打線、かなり重症か?

----------------------------------------------------
7回表 京都府の攻撃
 9番 二塁ゴロ
 1番 ショート後方のフライを西山、追い付くが落球 ついに、この試合、毎回ランナー
 2番 センター前ヒット 一死一、二塁
 3番 レフトフライ
 4番 三塁ゴロ

----------------------------------------------------
7回裏 神奈川県の攻撃
 7番 田邊 初球を三塁ファウルフライ
 8番 杉山 レフト前ヒット
 9番 森田 杉山、盗塁成功し、一死二塁 
   森田、レフト線を破るサヨナラタイムリー!!!!!
 勝つには勝ったけど・・・ という感想。

----------------------------------------------------

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。