フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

試合速報

2010年6月29日 (火)

世界選手権大会予選 対イギリス戦 山田、コールドを勝ちを決めるサヨナラヒット!

20100628205126_6


     1234567 計
イギリス 000000 0
日本   400003x 7

【バッテリー】☆山根―峰,谷川
【三塁打】馬渕(1回) 【二塁打】松岡(1回) 【盗塁】狩野(2,7回)

◎初回裏 、相手守備陣に先頭打者から3人連続の内野エラーが飛び出し、ノーヒットで
 2点を先制。さらに馬渕の右中間へのタイムリー三塁打などで一挙に4点を奪う。

◎しかし、その後は代わった相手投手から5回まで散発の5安打と抑えこまれる。
 途中から守備についた溝江の痛烈な当たりも相手外野手の正面をつき、なかなか
 追加点を奪えない展開。

◎一方、先発の山根は緩急を使ったピッチングで相手打線を翻弄。6回にヒットを
 打たれるまで四球1つだけでノーヒットに抑えこむ。

◎6回裏、二死から濱本がこの試合2本目のヒットで出塁。その後、四球と狩野の
 タイムリーでやっと追加点。さらに二、三塁のチャンスで、それまで3打席凡打で
 終わっていた山田がセンター前に2点タイムリー! この時点で7点差となったため
 日本のサヨナラ勝ち。

◎これで日本は予選Aグループ6戦全勝となり、明日の最終戦、負けなしのグループ
 1位での決勝進出をかけて南アフリカと対戦する。


(左)河野
(右)狩野
(中)山田
(DP)左 馬渕
(三)坂元
(遊)松岡
 走 二 溝江
(捕)峰
 捕 谷川
(二)遊 松本
(一)濱本

20100628205002_4

昨日、深夜1時にカラカスのホテルにチェックイン。カラカス便が4時間遅れたため、
ニューヨークのJFK空港で7時間待ちし30時間かけてたどり着くはめに…
日本との時差は13.5時間で久々の深夜勤務。
試合会場は軍の施設があるエリアの中にあり、立ち入り制限区域のようで入口で
自動小銃構えた軍の人に許可とってエリア内に入場。途中、戦車などを横目に会場へ。
会場の警備も軍の人がいて、試合も団体で見てたり、すごいところで試合やるもんだと
思ったけど、逆に安全なのかも…

木同@カラカス

2010年6月13日 (日)

【速報】試合終了 日立ソフトウェア 5対6 東海大学(国体神奈川県予選)

残念ながら想定外のサヨナラ負けでした。

皆さん応援、ありがとうございました。

国体神奈川県予選 対東海大学戦 試合内容

  1234567
日立0020102
東海0002103



7回裏 東海大学の攻撃内容

8番打者:セカンドエラー
9番打者:ショートフライ
1番打者:ショートゴロ2塁フォースアウト
2番打者:ショートゴロが内野安打、ランナー1塁2塁
3番打者:ライト前ヒット満塁のピンチ
4番打者:レフト前ヒットがまたもや後ろにそらし、なんとサヨナラ負け!


7回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

8番:浅見、レフト前ヒット
9番:斎藤、送りバントでランナー2塁
1番:林、ワイルドピッチでランナー3塁、林はレフト前タイムリーヒット!レフトがボールを後ろにそらしている間に林は3塁へ
2番:横沢、ライト前タイムリーヒット

ここで相手ピッチャー交代

3番:栗原打席、横沢盗塁失敗、栗原はレフト前ヒット
4番:杉山、ライト前ヒットランナー1塁3塁
5番:杉浦、ショートゴロ

さあしっかり守れ!


6回裏 東海大学の攻撃内容

5番打者:ショートゴロ
6番打者:見逃しの三振
7番打者:サードゴロ


6回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手ピッチャー交代

5番:杉浦、レフトフライ
6番:袴田に代打玉利、ライトフライ
7番:手塚、レフトフライ


5回裏 東海大学の攻撃内容

9番打者:ファーストゴロ
1番打者:センター前ヒット
2番打者:送りバントでランナー2塁
3番打者:センター前タイムリーヒット、でまたも同点、ランナー2塁
4番打者:セカンドゴロ


5回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

8番:浅見、左中間を抜ける2塁打
9番:斎藤、送りバントを決めてランナー3塁
1番:林、右中間を抜けるタイムリー3塁打!
2番:横沢、ピッチャーゴロ
3番:栗原、四球ランナー1塁3塁
4番:杉山の打席盗塁でランナー2塁3塁、杉山はレフトフライ


4回裏 東海大学の攻撃内容

3番打者:レフト前ヒット
4番打者:山口がボークでランナー2塁、打者は四球、ランナー1塁2塁
5番打者:サードファールフライ、ランナーのタッチアップが決まりランナー2塁3塁
6番打者:レフト前がボールを後ろにそらし、走者一掃の同点、ランナー2塁
7番打者:ショートゴロ
8番打者:セカンドゴロ


4回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

4番:杉山、ライト前ヒット、杉山は2塁へ
5番:杉浦、送りバントでランナー3塁
6番:袴田、セカンドゴロ
7番:手塚、ピッチャーゴロ

追加点ならず


3回裏 東海大学の攻撃内容

9番打者:ファースト(手塚)ゴロ
1番打者:セカンドゴロ
2番打者:ピッチャーゴロ


3回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

7番:手塚、センター前ヒット
8番:浅見、送りバント成功、ランナー2塁
9番:斎藤、レフト前ヒット、ランナー1塁3塁
1番:林の打席盗塁ランナー2塁3塁、林はレフト前2点タイムリーヒット
2番:横沢、ピッチャーゴロでランナー2塁
3番:栗原、センターフライ


2回裏 東海大学の攻撃内容

6番打者:セカンド(斎藤)ライナー
7番打者:サード(横沢)フライ
8番打者:セカンドフライ


2回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

4番:杉山、空振りの三振
5番:杉浦、ライトフライ
6番:袴田、セカンドゴロ


1回裏 東海大学の攻撃内容

ピッチャーは山口

1番打者:左中間2塁打
2番打者:送りバントを3塁送球タッチアウト
3番打者:セカンド内野安打、ランナー1塁2塁
4番打者:空振りの三振
5番打者:ショートゴロ


1回表 日立ソフトウェアの攻撃内容

1番:林、センターフライ
2番:横沢、セカンドゴロ
3番:栗原、センターフライ

国体神奈川県予選試合前情報

神奈川県相模原市昭和橋スポーツ広場

対戦相手は、東海大学戦(1塁側先攻)です。

天気は薄曇りで、レフトからの横風。風があるので爽やかです。

試合開始は14:00の予定です。

今日も応援、宜しくお願いします。

先発は、始まってからのお楽しみです。

国体県予選 試合時間変更

本日の県予選ですが、夕方に雨が降る可能性を考慮し、
両チームのアップが終わり次第、試合を開始することに
なりました。
予想では、13:00〜13:30頃になります。

応援に来られる方はご注意ください!

2010年6月11日 (金)

国体神奈川県予選のお知らせ

6月13日(日)、神奈川県相模原市 昭和橋スポーツ広場にて
第65回国民体育大会 神奈川県予選が行われます。

14:00から東海大学と対戦し、勝者が神奈川県代表として8月に
行われる関東予選に進出することになります。

主力選手が全日本チーム国内合宿に参加中なので、若手中心の
チームで試合を行いますが、日頃の練習の成果を皆さんに存分に
お見せできるよう、一生懸命頑張ります!
応援お願い致します!!!

Young2  

2010年5月30日 (日)

試合結果 日立ソフトウェア 4対7 太陽誘電

   1234567
誘電0005002
日立0001210



これで前半戦が終了し、7勝4敗となりました。

応援、ありがとうございました。

次回第6節北海道大会は、

9/4(土)10:30~ 対 佐川急便 戦(3塁側後攻)
9/5(日)13:00~ 対 太陽誘電 戦(1塁側先攻)

北海道函館市/函館千代台公園野球場で行なわれます。

リーグ戦は一休みとなりますが、6月は国体神奈川県予選などがありますので、引き続き応援宜しくお願いします。

対太陽誘電戦 試合内容

   1234567
誘電0005002
日立0001210



7回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

4番 馬渕 右中間手前にポトンと落ちるヒット
5番 杉山 ショートフライ
6番 濱本 ファーストゴロ2塁フォースアウト
7番 来條 ライト前ヒット、ランナー1塁2塁
8番 林  ライトフライ

で試合終了、追撃ならずでした。


7回表 太陽誘電の攻撃内容

投手は、山中

2番打者 フルカウントからピッチャー強襲、はじいたボールを溝江が送球するもセーフ、内野安打
3番打者 送りバントを鮫島2塁送球、間に合わずフィルダースチョイス、ランナー1塁2塁
4番打者 ノースリーからバントを濱本が一塁へ悪送球、満塁のピンチ
5番打者 レフト前2点タイムリーヒット、1塁走者は3塁タッチアウト、痛い追加点
6番打者 セカンドフライ
7番打者 ショートフライ

がんばれ!日立


6回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

7番 来條 レフト前にポトンと落ちる渋いヒット
8番 林  送りバントで来條は2塁へ
9番 鮫島 ショートゴロ来條はそのまま
1番 西山 レフト前ヒット、来條はホームに突っ込む、タイミングは完全にアウトだったが、うまくタッチを避けてのセーフ、西山はその間に2塁へ、後1点
2番 溝江 死球、ランナー1塁2塁、山田たのむぞ〜
3番 山田 ファールで粘るがレフトフライ


6回表 太陽誘電の攻撃内容

投手は、山中

7番打者 フルカウントから四球
8番打者 ショートゴロ2塁フォースアウト、ダブルプレーならず
9番打者 サードゴロ2塁フォースアウト
1番打者 サードライナー


5回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

2番 溝江 セーフティーバント成功内野安打
3番 山田 ファーストゴロ、2塁フォースアウト
4番 馬渕の打席 パスボールで山田2塁へ、馬渕は・・・出たー!!センターオーバー2ランホームラン!!2点差
5番 杉山 セカンドゴロ
6番 濱本 キャッチャーフライ

もう少しだ!がんばれ日立


5回表 太陽誘電の攻撃内容

晴れてきました。

投手は、山中

4番打者 ファーストゴロ
5番打者 ピッチャーゴロ
6番打者 セカンドゴロ

三者凡退!


4回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

5番 杉山 セカンドライナー
6番 濱本 三遊間を抜けるレフト前ヒット
7番 来條 セカンド内野安打、ランナー1塁2塁、来條に代走斉藤
8番 林  レフト前ヒット、満塁!
9番 鮫島 背中に死球、押し出し1点
1番 西山 ピッチャーゴロ、ダブルプレー


4回表 太陽誘電の攻撃内容

投手は、藤原ー山中

4番打者 センター前ヒット
5番打者 送りバントサードゴロ、ランナー2塁
6番打者 センター前にポトンと落ちるヒット、ランナー1塁3塁のピンチ、がんばれ藤原
7番打者 四球、満塁
8番打者 サードゴロ、ホーム送球が悪送球で2点、ランナー2塁3塁
9番打者 フルカウントからチェンジアップを狙われライト前タイムリーヒット、ランナー1塁3塁
1番打者打席盗塁ランナー2塁3塁、打者はレフト前タイムリーヒット、馬渕が手間取っている間もう1点、ランナー2塁
ここでピッチャー交代、山中
2番打者 空振り三振
3番打者 ショートフライ

さあ挽回するぞ!!がんばれ日立


3回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

9番 鮫島 ライトフライ
1番 西山 センター前ヒット 
2番 溝江の打席西山盗塁成功ランナー2塁、溝江はピッチャーゴロし、かし西山を刺そうとして2塁セーフ、フィルダースチョイス ランナー1塁2塁
3番 山田 レフトフライ
4番 馬渕 ショートライナー

なかなか得点できない


3回表 太陽誘電の攻撃内容

投手は、藤原

9番打者 三遊間西山回りこむが内野安打
1番打者 送りバントピッチャーゴロ、ランナー2塁
2番打者 サードライナー
3番打者 来條ジャンプ!!サードライナー、ナイス!!ファインプレイ

さあ攻撃だ!


2回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

5番 杉山 深いところショートゴロ
6番 濱本 レフト前ヒット
7番 来條 ファーストのグラブを弾きセカンドゴロ、ランナー濱本は2塁へ
8番 林 いいあたりだったがレフトフライ


2回表 太陽誘電の攻撃内容

投手は、藤原

5番打者 セカンドライナー
6番打者 ストレートの四球
7番打者 フルカウントからセンターフライ
8番打者 空振り三振

いいぞ藤原!


1回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容

相手投手は、伊藤

1番 西山 初球をサードゴロ
2番 溝江 フルカウントからでかいフェンスぎりぎりのセンターフライ、惜しい!
3番 山田 センター前ヒット
4番 馬渕 センターフライ


1回表 太陽誘電の攻撃内容

投手は、藤原

1番打者:初球をセカンドゴロ
2番打者:ショートゴロ
3番打者:フルカウントから四球
4番打者:ショートゴロ2塁フォースアウト

藤原、まずまずの立ち上がり

先発オーダー(第5節対太陽誘電戦)

日立先発オーダー

1番:西山(遊)
2番:溝江(二)
3番:山田(中)
4番:馬渕(左)
5番:杉山(右)
6番:濱本(一)
7番:来條(三)
8番:林 (指)
9番:鮫島(捕)

バッテリー:藤原(投)-鮫島(捕)

相手投手は、伊藤

まもなく試合開始です。

太陽誘電戦 試合前情報

20100530123047
千葉県習志野市/秋津野球場

太陽誘電戦(3塁側後攻)です。

天気は曇りですが、明るい感じで雨の心配はなさそうです。

センターからの風。

試合開始は13:00の予定ですが、前のHondaーシオノギ製薬戦が最終回1対1
タイブレーク延長戦となったため遅れそうです。

前半戦最後の試合ですので盛大なる応援、宜しくお願いします。