大鵬薬品戦先発メンバー
先攻は大鵬薬品
(DP)西山
(二)溝江
(中)山田
(右)杉山
(三)林
(一)濱本
(左)田邊
(遊)手塚
(捕)鮫島
【バッテリー】山口-鮫島
相手先発は小澤(左腕)
風がライトからレフトへ、やや強く吹いており、かなり寒い状況です。
先攻は大鵬薬品
(DP)西山
(二)溝江
(中)山田
(右)杉山
(三)林
(一)濱本
(左)田邊
(遊)手塚
(捕)鮫島
【バッテリー】山口-鮫島
相手先発は小澤(左腕)
風がライトからレフトへ、やや強く吹いており、かなり寒い状況です。
1234567 計 HE
日立ソフトウェア 000001 1 41
トヨタ自動車 000020x 2 51
【バッテリー】藤原-鮫島
残念ながら負けてしまいましたが、昨年の1,2位対決に相応しい好ゲームでした。
藤原も良く抑え、2点は不運な当たりで、打線もアボットの前にヒットの数も互角の試合。
手塚や眞鍋、新人の田邊など、若い新しい力が今後楽しみになる内容でした。
1234567 計 HE
日立ソフトウェア 000001 1 41
トヨタ自動車 000020x 2 51
【バッテリー】藤原-鮫島
1回表 日立ソフトウェアの攻撃
1番西山 初球を打つがショート、ワトリーのファィンプレーに阻まれる
2番溝江 空振り、三球三振
3番山田 ショートフライ
1回裏 トヨタ自動車の攻撃
1番 ショートライナー
2番 サードゴロ
3番 レフトフライ、新人の田邊、照明がやや暗い中、落ち着いてキャッチ
2回表 日立ソフトウェアの攻撃
4番 林 馬渕のあとの新4番、詰まってセカンドゴロ
5番杉山 ショートゴロ
6番濱本 地元の濱本、レフトフライ
アボット、スピードもドロップも調子よさそう・・・
2回裏 トヨタ自動車の攻撃
4番 センター前ヒット
5番 ファーストゴロ、ランナー二塁
6番 サードゴロ、二塁走者飛び出して挟殺、ランナー一塁
7番 藤原、不正投球(サインを見るときにプレートを踏んでいなかった)でランナー二塁へ 7番打者、キャッチャーファウルフライ 無死走者のピンチをよく防いだ
3回表 日立ソフトウェアの攻撃
7番眞鍋 フルカウントから四球 昨年の決勝も含めて初めての走者
8番鮫島 送りバント、二塁封殺
9番田邊 セーフティバント、ランナー進んで二死二塁
1番西山 二塁走者鮫島に代わり杉浦 西山、レフトフライ
3回裏 トヨタ自動車の攻撃
8番 ショートゴロ
9番 フルカウントから四球 ワトリーの前に無駄なランナー・・・
1番 ファーストコ゜ロで二塁送球するがランナーと交錯して落球、一死一、二塁
2番 サードゴロ 林が三塁を踏み、ランナー入れ替わって一、二塁
3番 ピッチャーゴロ 藤原、見事にピンチを脱しました
4回表 日立ソフトウェアの攻撃
2番溝江 空振り三振
3番山田 セカンドゴロ
4番 林 ショートゴロ なかなか攻略の糸口がつかめない・・・
4回裏 トヨタ自動車の攻撃
4番 詰まらせるが、レフト前ヒット
5番 ここで、濱本に代わり手塚が一塁守備に 5番打者 見逃し三振!
6番 ライトフライ
7番 空振り三振 藤原、お見事!! さあ、打線、点を取ってやれ!
5回表 日立ソフトウェアの攻撃
5番杉山 ショートゴロをワトリーが一塁悪送球 無死のランナー!
6番手塚 3バントをキッチリ決めてランナー二塁
7番眞鍋 右中間への当たりでセンターがグラブに当てて落とす(記録はヒット) 二塁走者の杉山、タッチアップ体制のためにスタート切れず、遅れたタイミングで三塁を回ってホームに突っ込むが、タッチアウト これは仕方ないか・・・ 今シーズンのチーム初ヒットを真鍋がf放ってランナー二塁
8番鮫島 高~い、ファーストフライ
5回裏 トヨタ自動車の攻撃
8番 強烈な一塁ライナー 手塚、ジャンプして好捕!
9番 レフト前ヒット トヨタ打線はこのバッターを切らないと・・・
1番 ワトリーに対して四球 長打よりはマシ、ランナー一、二塁
2番 痛恨の死球 一死満塁・・・
3番 詰まらせるが、センター前に転がり二者が生還 飛んだコースが不運だった ランナー一、二塁
4番 ファーストライナー 手塚、一塁を踏んで併殺!!
さあ、2点取り返すぞ!!
6回表 日立ソフトウェアの攻撃
9番田邊 ショートへの内野安打!! 田邊、日本リーグ、初ヒット!!
1番西山 サードゴロ 田邊、二塁へ
2番溝江 セーフティバント成功 ランナー一、三塁
3番山田 ここで一塁走者が盗塁を仕掛け、二塁送球の間に三塁走者の田邊が生還、ダブルスチールで1点取り返す! 山田、ライト前ヒット!
4番 林 ピッチャーゴロ
6回裏 トヨタ自動車の攻撃
5番 ライト杉山、背走してガッチリとキャッチ!
6番 レフト前ヒット
7番 ショートゴロ ランナー二塁へ
8番 空振り三振 ナイスピッチング、藤原!! さあ、最終回だ!!
7回表 日立ソフトウェアの攻撃
5番杉山 ドロップで空振り三振
6番手塚 濱本リエントリー 濱本、センターフライ
7番眞鍋 セカンドゴロ
負けたけど、良い試合だった。
日立ソフトウェアの先攻
(遊)西山
(二)溝江
(中)山田
(三)林
(右)杉山
(一)濱本
(DP)眞鍋
(捕)鮫島
(左)田邊 --- 新人
【バッテリー】藤原-鮫島
相手先発はアボット
1234567 計
日本 0001010 2
中国 0000000 0
【バッテリー】上野―峰
◎アジア大会3連覇をかけ、いよいよ最後の決戦。対戦相手は本日の3位決定戦で台湾を下した地元中国。会場は日本側一塁スタンドも地元中国の応援者で埋め尽くされ(三塁スタンドへの行き方が分かり難くこともあり、三塁側は空きがある状態)、昨日以上のアウェイ状態で試合開始。
◎初回表、一死から西山がレフト前で出塁。山田もレフト前で一、二塁とチャンスを広げるが、馬渕、坂元が倒れ得点ならず。
一方、先発の上野は三者凡退2三振の立ち上がり。
◎3回表、一死から狩野がセカンド横を抜けるヒット。二死後、狩野が盗塁を決めて得点圏に進むが、山田の良い当たりはライト真っ正面。
上野は3回までパーフェクトピッチングを続ける。
◎なんとか上野を援護したい打線は4回表、先頭の馬渕が右中間二塁打! 坂元が確実に三塁に送ると、続く松岡が初球エンドラン。これが見事に成功し、日本に待望の先取点!!!
その裏、上野は一死からポテンヒットで初のランナーを背負い二死二塁とされ、さらに20秒ルールを2回犯すなどストレートの四球を与えて一、二塁。しかし、続く打者をフルカウントから見逃し三振に切ってとり、ピンチを脱する。
◎追加点の欲しい打線は6回表、先頭の西山がライト線二塁打でチャンスを演出。山田がエンドラン気味に転がして西山を三塁に進めると、馬渕がライト前にタイムリー! 貴重な2点目を叩き出す。
◎上野は4回にランナーを背負うが、5、6回は三者凡退で片付ける。最終回も二死から内野エラーでランナーを背負うが、続く打者を三振に切ってとり、結局、1安打完封。
日本は見事に金メダルを獲得し、アジア大会3連覇を達成した。
先発オーダー
(右)狩野
(二)西山
(中)山田
(DP)馬渕
(三)坂元
(遊)松岡
(捕)峰
(一)濱本
打 谷川
(左)河野
打 松本
こちら広州でオリンピック並みの盛り上がりを見せていたアジア大会も明日が閉幕となる。これで斎藤Japanになってから、北京オリンピックで金、ベネズエラの世界選手権で銀、そして今回のアジア大会で金と、全日本代表チームは輝かしい成績を残し、数多くの感動を与えてくれた。また、ソフトボールに関わっている若い世代の人達に対しても、多くの夢と希望を与えたことと思う。このような競技がオリンピック種目から外されてしまったことは本当に残念でならないが、今後も日本リーグや世界選手権、アジア大会などをみんなで盛り上げ、オリンピック競技への復活に少しでも力になればと思う次第である。
今回も現地、あるいはブログを見ながら温かいご声援を送ってくださいました皆様、ありがとうございました。また、リーグ戦直後から代表チームとして戦ってきた選手、スタッフの皆様、本当にご苦労さまでした。そして、金メダルおめでとう!!!
土反木同@広州
1234567 計
日本 0000500 5
台湾 0001001 2
【バッテリー】上野(5回),藤原,染谷―峰
◎日本リーグでもおなじみのページシステムによる決勝トーナメント。予選2位通過の日本は全勝で1位通過の台湾と対戦。
日本は予選でこの台湾に唯一1-2で負けており、なんとしてもリベンジし、勝ち残りで明日の決勝戦に臨みたいところ。
先発の上野は初回、三者三振の立ち上がり。
◎一方、打線はMax108キロのストレートの相手エースに2回まで三者凡退。
3回表、一死から濱本がレフト前にチーム初ヒット。濱本はさらに相手外野手の隙をつき二塁を陥れる。さらに二死三塁となるが得点出来ず。
◎4回表、山田の四球と坂元のレフト前で二死二、三塁のチャンスもあと一本が出ない。
すると4回裏、それまで1安打ピッチングを続けてきた上野であったが、先頭打者に高めの球をライトへ運ばれる二塁打を喫する。さらに三塁に送られ、相手4番にセンター前に運ばれて失点。
◎1点を先行された直後の5回表、一死から濱本が四球を選んだところで相手投手が交代。これが功を奏したか、河野のレフト前で一、二塁。続く狩野がセンター前に同点のタイムリー!!
さらに狩野が盗塁で二、三塁とし、西山が逆転のエンドラン成功! これが内野安打となり、なおも一、三塁。まだまだ攻撃の手は休めず、山田、馬渕の連続タイムリー! 二死となるが松岡の左中間二塁打でこの回打者一巡の猛攻で一挙5点!!
◎6回からは藤原がリリーフ。藤原はテンポよく、簡単に3人で片付ける快調なピッチング。
最終回、代わった染谷が相手4番に初球をセンターに運ばれて1点を返されるが、その後を3人で片付けゲームセット。
日本は集中打で逆転勝ちし、明日の決勝へと駒を進めた。
先発オーダー
(右)狩野
(二)西山
(中)山田
(DP)馬渕
(三)坂元
(遊)松岡
(捕)峰
(一)濱本
(左)河野
北京オリンピック同様、今回のアジア大会でも広州は交通規制が敷かれている。今日は奇数Noの車が走行を許可されており、昨日は偶数Noの車というように。高速道路はアジア大会専用レーンが設けられているのもオリンピックの時と同じ。
さて、今日は台湾との対戦となったが、試合会場はほぼ満席であり、台湾贔屓の観衆が多い状況。我々の周囲も台湾選手に応援を送っている人がほとんど。
そんな中、日本代表は皆、頑張ってくれた。日立ソフトウェアの選手では、チーム初ヒットを放ち、さらに逆転イニングのきっかけを作った濱本。西山は逆転エンドラン。続く山田、馬渕のたたみかけるダメ押しタイムリー。藤原はストライク先行のテンポ良い投球で、リリーフして、あっという間の三者凡退。代表の5人全員が活躍する内容となった。
さあ、明日は金メダルをかけた最後の決戦。対戦相手はどこになるかは明日にならないと分からないが、どこになっても今日の試合のように、自分の持ち味を存分に出し、日本チームを引っ張って行って欲しい。
決勝戦は日本時間、19:30から開始される。
土反木同@広州
みなさんこんにちは。ビビです!
(ビビは長期休暇を満喫中なので写真は無しです…)
先日行われた日本リーグ決勝トーナメントを以って、国内で行われる今シーズンの
全ての日程は終了しましたが、日本代表チームは、中国の広州でアジア大会に出場
している真っ最中です。しかも、本日から決勝トーナメントが行われます!
我が日立ソフトウェアからも、スタッフ・選手を数名派遣していますが、日本代表チーム
一丸となって、金メダル獲得のために頑張って欲しいですね。
みなさんも、シーズン中と同じぐらいの熱い声援をお願いします!!!
さて、ビビは今回国内でお休み中なのですが、現地にはちゃんと特派員を送り込んでます。
決勝トーナメントの結果だけではありますが、ベネズエラでの世界選手権にも派遣された
ベテラン特派員の楽しく詳細な現地リポートをお楽しみに!
決勝戦トヨタ自動車戦は、藤原投手の3連投で頑張りましたが惜しくも3対0で負けてしまいました。
しかしリーグ戦4位から準優勝!よく頑張りました。
皆さん、今シーズン応援ありがとうございました。
また、来年も引き続きよろしくお願いいたします。
1234567
トヨ0010200
日立0000000
RHE
37
0
いよいよ、決勝まで来ました!
プレイボール!!
1回表 トヨタ自動車の攻撃内容
投手は、藤原
1番打者:ワトリーをピッチャーゴロにしとめる、1アウト
2番打者:ショートライナーで2アウト、いいリズムだ!
3番打者:見逃しの三振!!
いい立ち上がりだ!!
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
相手投手は、アボット
1番西山:空振り三振、1アウト
2番来條:空振り三振、2アウト
3番山田:サードゴロ、チェンジ
2回表 トヨタ自動車の攻撃内容
4番打者:見逃しの三振、いいぞ藤原!
5番打者:二遊間溝江送球するも内野安打、1アウトランナー1塁
6番打者:セカンドゴロ、セカンドフォースアウト、ダブルプレーならず!、2アウト1塁
7番打者:レフトフェンスオーバーかと思われたが馬渕フェンス越えキャッチ!!ぎりぎりのレフトフライチェンジ!アブね〜!
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
4番馬渕:空振り三振
5番杉山:空振り三振
6番林:空振り三振
3回表 トヨタ自動車の攻撃内容
8番打者:平凡なレフトフライ
9番打者:二遊間溝江飛びつくがセンター前ヒット、1アウトランナー1塁
1番打者:肩に死球、1アウトランナー1塁2塁
2番打者:左中間タイムリーヒット、1点、1アウトランナー2塁3塁、藤原疲れてきたか?頑張れ
3番打者:四球、1アウト満塁!のピンチ
4番打者:サーゴゴロ、ホーム&1塁送球ダブルプレイ!!チェンジ
さあ取り返すぞ!!
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
7番濱本:センターフライ、1アウト
8番鮫島:ライトフライ、2アウト
9番溝江:フルカウントから空振り三振
なかなかアボットを攻略できない。
4回表 トヨタ自動車の攻撃内容
5番打者:ショートバウンドを西山うまくさばきショートゴロ、1アウト
6番打者:見逃し三振、2アウト
7番打者:センタの前深いところ溝江、セカンドフライで3者凡退だ!
藤原頑張ってる!!
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
1番西山:ファールで粘るも空振り三振、1アウト
2番来條:セカンドフライ、2アウト
3番山田:セカンドゴロ
う〜ん?
5回表 トヨタ自動車の攻撃内容
8番打者:ピッチャーゴロ、1アウト
9番打者:二遊間、溝江飛びつきキャッチするも投げられず内野安打、1アウトランナー1塁
1番打者:フルカウントから、セカンドゴロが463のダブルプレイを狙うも、2塁、1塁ともにセーフ、1アウトランナー1塁2塁
2番打者:ライト前タイムリーヒット、1点追加、1アウトランナー1塁3塁
3番打者:レフトフライで2アウトランナー1塁3塁
4番打者:チェンジアップをセンター前タイムリーヒット、さらに1点、2アウトランナー2塁3塁
5番打者:見逃し三振!チェンジ
さあ挽回!!
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
だれかアボットを何とかしろ!!!
4番馬渕:空振り三振
5番杉山:空振り三振、2アウト
6番林:いい当たりだったが、セカンドライナー、でチェンジ
6回表 トヨタ自動車の攻撃内容
6番打者(代打馬渕妹):レフトフライ(馬渕姉)1アウト
7番打者:レフト前ヒット、1アウトランナー1塁
8番打者:ショートゴロ、セカンドフォースアウト、ダブルプレイならず。2アウトランナー1塁
9番打者:1塁ランナー盗塁成功、ランナー2塁、打者は、サードゴロでチェンジ
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
7番濱本:フルカウントから空振り三振
8番鮫島:空振り三振、ん〜も〜
9番溝江に代打栗原:サードゴロ
7回表 トヨタ自動車の攻撃内容
栗原にかわり溝江が再出場し、セカンドを守る。
1番打者:強烈な当たり、センターライナーで1アウト
2番打者:レフトフライで2アウト
3番打者:サードゴロ
7回裏 日立ソフトウェアの攻撃内容
このままでは完全試合となってしまう、なんとか打ってくれ!!
1番西山:ショートゴロ、1アウト
2番来條:ピッチャーゴロ、2アウト、山田意地を見せろー
3番山田:粘りに粘ったがセカンドフライでゲームセット!!
惜しくも、準優勝でした!!!
日立ソフトウェア先発オーダー
1番:西山(遊)
2番:来條(DP)
3番:山田(中)
4番:馬渕(左)
5番:杉山(右)
6番:林(三)
7番:濱本(一)
8番:鮫島(捕)
9番:溝江(二)
バッテリー:藤原(投)-鮫島(捕)
3連投、がんばれ藤原!!
相手投手は、アボット
3塁側、同じく、後攻です。
まもなく試合開始です。