フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

試合速報

2011年5月21日 (土)

第3節岩手大会 日立ソフトウェア-シオノギ製薬 スタメン

先攻 日立ソフトウェア

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 濱本(一)
4番 山田(中)
5番 杉山(右)
6番 林(三)
7番 来條(指)
8番 眞鍋(捕)
9番 田邊(左)

DEFO 藤原(投)

後攻 シオノギ製薬

1番 藤田(左)
2番 三宅(右)
3番 杉本(一)
4番 宮(三)
5番 上田(指)
6番 橋元(捕)
7番 山根(遊)
8番 紺野(二)
9番 陽山(中)

DEFO 洞井(投)

雨がポツポツと落ちてくる時もありますが、心配されていた天気はもちそうです。

それにしても、今日は山田が4番です。起爆剤になるといいですね。

2011年5月15日 (日)

日本リーグ第2節 揖斐川大会 対ルネサスエレクトロニクス高崎戦 試合速報

       1 2 3 4 5 6 7  計
ルネサス  3 1 0 0 0 0 1  5
日立ソフト 0 0 0 0 0 0 0  0

バッテリーは 瀬川、山中-鮫島、眞鍋
----------------------
1回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 1番 山本: センターフライ!ワンアウト
 2番 蔭山: ピッチャー強襲を弾いて内野安打 ワンアウトランナー1塁
 3番 大久保: フォアボール ワンアウトランナー1、2塁
 4番 岩渕: 初球をレフト前へタイムリーヒット、1点を奪われワンアウトランナー1、2塁
 5番 峰 : デットボール、ワンアウト満塁のピンチ
 6番 森 : フルカウントからフォアボールで押し出し 引き続きワンアウト満塁
 7番 市口: 三振!!! ツーアウト満塁
 8番 上野: またもやフォアボールで押し出し ツーアウト満塁
金澤に変わり橋本が代打
 9番 橋本: ライトフライでチェンジ!
さあすぐ取り返そう!

----------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃
ルネサスは金澤がリエントリ

 1番 西山: セカンドゴロ ワンアウト
 2番 溝江: あわやホームラン?と思いきやファールボール、惜しい! その後はサードゴロ ツーアウト
 3番 山田: 空振り三振 チェンジ

----------------------
2回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 1番 山本: 無難にショートゴロ ワンアウト
 2番 蔭山: セカンドゴロ ツーアウト
 3番 大久保: センター前ヒット ツーアウトランナー1塁
 4番 岩渕: ストレートのフォアボール ツーアウトランナー1、2塁
瀬川がんばれ!!!
 5番 峰 : 痛烈なレフト戦を破るタイムリーで2塁ランナーは生還、1塁ランナーはホームでアウト チェンジ

----------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 4番 杉山: 空振り三振 ワンアウト
 5番 林 : またもや空振り三振 ツーアウト
 6番 濱本: 大きな当たりだけどレフトフライ チェンジ
うーん、三者凡退。

----------------------
3回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 6番 森 : セカンドベース上へのフライを溝江がキャッチ、 ワンアウト
 7番 市口: センターフライ ツーアウト
 8番 上野: 見逃し三振!!! チェンジ
お返しにこちらも三者凡退!いいぞ瀬川!!!

----------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 7番 来條: ショートゴロ ワンアウト
 8番 鮫島: ショートゴロ ツーアウト
 9番 田邉: ショートライナー、抜けると思ったのにー… チェンジ
うーん、うーん、三者凡退。次こそ!

----------------------
4回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 9番 金澤: セカンドフライ ワンアウト
 1番 山本: レフト前ツーベースヒット 田邉が突っ込んだが惜しくも捕球できず。ワンアウトランナー2塁
ここでピッチャーが瀬川から山中、キャッチャーが鮫島から眞鍋に交替
地元岐阜女子高出身バッテリー!!がんばれ!
 2番 蔭山: サードゴロ いいぞ! ツーアウトランナー2塁
 3番 大久保: セカンドゴロ チェンジ!
いいぞバッテリー!

----------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: ショートゴロ…と思いきや、ファーストがこぼして内野安打!ノーアウトのランナーだ!
 2番 溝江: さすが溝江、送りバント成功 ワンアウトランナー2塁
山田!頼むぜ!!
 3番 山田: レフトフライ ツーアウトランナー2塁
 4番 杉山: フルカウントからフォアボール ツーアウトランナー1、2塁
チャンスだぞ林!!
 5番 林 : 初球をセカンドゴロ、うーん、チェンジ

----------------------
5回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 4番 岩渕: セカンドゴロ ワンアウト
 5番 峰 : レフト前ヒット ワンアウトランナー1塁
 6番 森 : ライトフライ ツーアウトランナー1塁
市口に代わり代打中野
 7番 中野: サード正面で難なくアウト! チェンジ!

----------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃
ルネサスは代打中野がそのままライトの守備へ

 6番 濱本: センター前ヒット!いいぞ! ノーアウトランナー1塁!
 7番 来條: ショートの頭を超えるポテンヒット ノーアウトランナー1、2塁!!さすがベテラン!
ここで来條に代走杉浦!さあバッター眞鍋に期待!
 8番 眞鍋: ピッチャー強襲!眞鍋はファーストでアウト ワンアウトランナー2、3塁!
チャンス!新人田邉にスタンドからは大声援!
 9番: 田邉: エンドランでピッチャーゴロ、三塁ランナーはホームでアウト その間に田邉は2塁へ ツーアウトランナー2、3塁
 1番 西山: レフトフライ チェンジ
ホームが遠い…

----------------------
6回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 8番 上野: フォアボール ノーアウトランナー1塁
上野に代走関
 9番 金澤: 送りバントでランナースタート バントは失敗だがランナーは2塁でセーフ ノーアウトランナー2塁。ショートゴロでワンアウトランナー3塁のピンチ 
 1番 山本: 空振り三振! ツーアウトランナー3ル
蔭山に代わり代打宇野
 2番 宇野: サードゴロでピンチ脱出!チェンジ!

----------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃
ルネサスは上野、蔭山がリエントリ

 2番 溝江: 背中にデットボール ノーアウトランナー1塁
 3番 山田: 詰まった当たりでセンターフライ ワンアウトランナー1塁
 4番 杉山: セカンドゴロ ランナーは2塁でアウト ツーアウトランナー1塁
 5番 林 : 空振り三振 チェンジ

----------------------
7回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃

 3番 大久保: 右中間の深いところへツーベースヒット ノーアウトランナー2塁
 4番 岩渕: レフトフライ ランナーは動けずワンアウトランナー2塁
 5番 峰 : センター前ヒット、西山が飛びつくも届かず、2塁ランナーはホームイン ワンアウトランナー1塁
峰に代走西川
 6番 森 : 見逃し三振! ツーアウトランナー1塁
 7番 中野: 二者連続見逃し三振!チェンジ!!
いいぞ山中!!さあ最後の攻撃だ!!

----------------------
7回裏 日立ソフトウェアの攻撃
ルネサスは峰がリエントリ

 6番 濱本: 空振り三振 ワンアウト
杉浦から来條がリエントリ
 7番 来條: セカンドゴロ ツーアウト
 8番 眞鍋: 目が覚めるような痛烈なセンター前ヒット! ツーアウトランナー1塁
 9番 田邉: ファールで何球か粘ったが、最後は空振り三振 試合終了…。

----------------------

日本リーグ第二節揖斐川大会 対ルネサスエレクトロニクス高崎戦 先発メンバー

日本リーグ第二節揖斐川大会
対 ルネサスエレクトロニクス高崎戦 先発メンバー

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 山田(中)
4番 杉山(右)
5番 林(三)
6番 濱本(一)
7番 来條(DP)
8番 鮫島(捕)
9番 田邊(左)

バッテリーは、瀬川―鮫島

ルネサスのピッチャーは上野

13時試合開始です!

2011年5月14日 (土)

日本リーグ第2節 揖斐川大会 太陽誘電戦 試合速報

            1 2 3 4 5 6 7  計
日立ソフトウェア  0 0 0 0 0 3 2  5
太 陽 誘 電    2 0 0 0 0 0 2  4

バッテリーは 藤原-眞鍋
-----------------
1回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: フルカウントからファーストゴロ
強風でライト側フェンスがバタバタ倒れるアクシデント!しばし中断
 2番 溝江: センター前ヒット! ワンアウトランナー1塁
 3番 山田: フォアボール ワンアウトランナー1、2塁!チャンスです!
 4番 杉山: 初球をショートフライ ツーアウトランナー1、2塁
 5番 林 : またもやショートフライ チェンジ…

-----------------
1回裏 太陽誘電の攻撃

 1番 河野: 初球をものすごいライナーでセンターへソロホームラン!!!
 2番 原田: センター前ヒット ノーアウト1塁
 3番 丸山: レフトフライを田邉がキャッチでワンアウト1塁
 4番 谷川: センターフライで ツーアウト2塁
 5番 山本: ランナー盗塁 センターオーバーのタイムリーで1点追加、ツーアウト2塁
 6番 佐藤: ピッチャーゴロ チェンジ
さあ挽回!

-----------------
2回表 日立ソフトウェアの攻撃

 6番 濱本: レフトフライ ワンアウト
 7番 来條: センターフライ ツーアウト
 8番 眞鍋: フォアボール
 9番 田邉: セカンドフライ チェンジ
パッとしませんね…。さあ切り替えてしっかり守ろう!

-----------------
2回裏 太陽誘電の攻撃

 7番 遠山: フォアボール ノーアウト1塁
 8番 山城: スリーバント失敗 ワンアウト1塁
 9番 佐野: 送りバントを眞鍋が処理 ツーアウト2塁
 1番 河野: フルカウントからセカンドゴロ チェンジ!
ピンチを凌ぎました!

-----------------
3回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: ファーストゴロ ワンアウト
 2番 溝江: 三振 ツーアウト…
 3番 山田: セカンドフライ チェンジ
?????

-----------------
3回裏 太陽誘電の攻撃

 2番 原田: ピッチャーゴロ ワンアウト
 3番 丸山: セカンドゴロ ツーアウト
 4番 谷川: フォアボール ツーアウトランナー1塁
 5番 山本: センターフライ チェンジ

-----------------
4回表 日立ソフトウェアの攻撃

 4番 杉山: セカンドゴロ ワンアウト
 5番 林 : レフト前ヒット! ワンアウトランナー1塁
 6番 濱本: 連続してレフト前ヒット!いいぞ!! ワンアウトランナー1、2塁
 7番 来條: ファーストゴロ ツーアウトランナー2、3塁
眞鍋たのむー!!!!!
 8番 眞鍋: 大きなファールフライ チェンジ…

-----------------
4回裏 太陽誘電の攻撃

 6番 佐藤: 空振り三振!
 7番 遠山: 高めのバウンドのピッチャーゴロを藤原がキャッチ! ツーアウト
 8番 山城: 右中間へツーベースヒット ツーアウトランナー2塁
 9番 佐野: ショートゴロ チェンジ
そろそろうちも得点を!

-----------------
5回表 日立ソフトウェアの攻撃

 9番 田邉: セカンドフライ ワンアウト
 1番 西山: レフトフライ ツーアウト
 2番 溝江: レフトライナー チェンジ
どうした!?

-----------------
5回裏 太陽誘電の攻撃

 1番 河野: レフトフライ ワンアウト
この回こそ三者凡退を!!
 2番 原田: レフト前ヒット ワンアウトランナー1塁
 3番 丸山: センター前ヒット ワンアウトランナー1、2塁
 4番 谷川: センター前ヒット 山田のバックホームを警戒し2塁ランナーは3塁でストップ ワンアウト満塁のピンチ
 5番 山本: ショートゴロを6-2-3のホームゲッツー!!!!!!!
流れが向いてきたぞ!!

-----------------
6回表 日立ソフトウェアの攻撃

 3番 山田: フルカウントからフォアボール ノーアウトランナー1塁!
いけ杉山!!!!!!!!
 4番 杉山: ファーストゴロ、セカンド封殺… ワンアウトランナー1塁
たのむ林!!!!!!!!!
 5番 林 : ライト前ヒット!! ワンアウトランナー1、2塁
お願い濱本!!!!!!!!!
 6番 濱本: セカンドゴロ ツーアウトランナー1、3塁
来條ベテランの意地を!!
 7番 来條: ライト前ヒット!!!!やっと1点返したぞ! ツーアウトランナー1、2塁
来條に代わり代走齊藤!さあ眞鍋!!!!
 8番 眞鍋: 特大ファールフライ…と思いきやレフトが落球。ホッ。その後、なんとセンターオーバーの走者一掃の2点タイムリーツーベース!逆転!!!! ツーアウト2塁
眞鍋に代走杉浦、田邉に代打横沢
 9番 横沢: センターフライ チェンジ
逆転!!!!!

-----------------
6回裏 太陽誘電の攻撃
杉浦→眞鍋にリエントリ、横沢はそのままレフトの守備へ

佐野に代打岡本
 6番 岡本: センター前ヒット
 7番 遠山: 送りバント ワンアウトランナー2塁
 8番 山城: サードライナー 林が横っ飛びナイスプレイ! ツーアウトランナー2塁
 9番 佐野: フォアボール ツーアウトランナー1、2塁
 1番 河野: ショートゴロでチェンジ!

-----------------
7回表 日立ソフトウェアの攻撃

 1番 西山: フォアボール!
 2番 溝江: 職人技の送りバント!さすが!! ワンアウト2塁
頼むぞ山田!スタンドで子供たちも精一杯応援してるぞ!
 3番 山田: な、なんと、滞空時間の長~いセンターオーバーの特大ツーランホームラン!!!!!!やったぜ!!!
 4番 杉山: フォアボール ワンアウトランナー1塁
 5番 林 : セカンドゴロ セカンドフォースアウト  ツーアウトランナー1塁
 6番 濱本: ライト前ヒット! ツーアウトランナー1、2塁!
齊藤に代打 新人森田!!!リーグ初打席です
 7番 森田: 初球から積極的に振ったけど、セカンドゴロでチェンジ
追加点!!!さあ最終回はきっちり抑えようぜ!

-----------------
7回裏 太陽誘電の攻撃

 2番 原田: ショートゴロ 
 3番 丸山: レフト前ヒット ワンアウトランナー1塁
 4番 谷川: センターオーバーのツーランホームラン…
 5番 山本: セカンドゴロ ツーアウト
 6番 岡本: サードゴロ
試合終了!!!ヒヤヒヤでしたが無事勝利!

-----------------

日本リーグ第2節 揖斐川大会 スタメン発表

日本リーグ第2節 揖斐川大会 対太陽誘電戦 スターティングメンバー

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 山田(中)
4番 杉山(右)
5番 林(三)
6番 濱本(一)
7番 来條(指)
8番 眞鍋(捕)
9番 田邉(左)

バッテリーは 藤原-眞鍋

相手ピッチャーは 森

13:30試合開始です!

2011年4月24日 (日)

デンソー戦 試合結果 ○3-1

     1234567 計HE
日立   2010000 3 73
デンソー 0001000 1 40

【バッテリー】藤原―眞鍋


藤原、クリーンナップが全て新加入の打線好調のデンソーをよく抑えて連勝!
これで白星先行です。

デンソー戦 試合経過

     1234567 計
日立   2010000 3
デンソー 0001000 1

【バッテリー】藤原―眞鍋


1回表 日立の攻撃
 1番西山 チェンジアップをセンター前にクリーンヒット
 2番溝江 3バント失敗、三振

ここで雨がひどくなり一時中断 3番山田 一、二塁間を破りライト前
 4番杉山 投手ゴロ ランナーそれぞれ進塁
 5番林 今シーズン初ヒットはセンター前タイムリー! 二死一、三塁
 6番濱本 林盗塁成功二、三塁 濱本、今シーズン初ヒットはショート強襲のタイムリー なおも一、三塁
 7番眞鍋 投手ゴロ

1回裏 デンソーの攻撃
 1番 ショートゴロ
 2番 センター前
 3番 ショートゴロ 二塁封殺
 4番 レフトフライ


2回表 日立の攻撃
 8番来條 センター前 代走杉浦
 9番田邊 送りバント成功
 1番西山 見逃し三振
 2番溝江 投手ゴロ


2回裏 デンソーの攻撃
 5番 ショートフライ
 6番 二塁ゴロ
 7番 センターフライ
藤原、持ち前の打たせて取るピッチングが冴えてます。


3回表 日立の攻撃
 3番山田 右中間二塁打!
 4番杉山 セカンドフライ
 5番林 浅いライトフライ 山田、タッチアップで三塁へ
 6番濱本 ここで相手投手がワイルドピッチ 山田生還! 山田一人で1点取った感じ
 濱本、頭部への死球、でも元気に一塁へ
 7番眞鍋 濱本二塁盗塁成功 眞鍋は空振り三振


3回裏 デンソーの攻撃
 8番 ショートゴロ、西山軽快にさばく
 9番 投手ゴロ
 1番 二塁ゴロ


4回表 日立の攻撃
相手ピッチャーはアイリーンからメーガンに交代
 8番来條 二塁ゴロ
 9番田邊 一塁ゴロ
 1番西山 空振り三振
そんなにスピードないんだけど…


4回裏 デンソーの攻撃
 2番 当たりそこねがライト前に転がる不運なヒット
 3番 一塁ゴロ ランナー二塁へ
 4番 高〜いフライ 山田が二塁まで走ってきてキャッチ
 5番 ピッチャーも兼ねたメーガンに左中間を破られ失点 さらに田邊が悪送球しランナー三塁へ
 6番 三塁ゴロ


5回表 日立の攻撃
 2番溝江 見逃し三振
 3番山田 チェンジアップで空振り三振
 4番杉山 見逃し三振
三者三振…


5回裏 デンソーの攻撃
 7番 ライトフライ
 8番 二塁ゴロ
 9番 投手前セーフティーバント 藤原、カバーに入っていない一塁に投げてランナー二塁へ
 1番 良い当たりのショートゴロを名手西山が弾くエラーで一、三塁
 2番 一塁走者盗塁で二、三塁 打者はフルカウントから三塁フライ
藤原、よく抑えた!


6回表 日立の攻撃
 5番林 チェンジアップで空振り三振
 6番濱本 見逃し三振
 7番眞鍋 三遊間を破るヒット 8番来條 見逃し三振
このピッチャーに代わってから7三振…


6回裏 デンソーの攻撃
この回から一塁は手塚に交代
 3番 三塁への当たりそこねの内野安打
 4番 ホームラン性の大ファウルの後、センターフライ
 5番 6-4-3の注文通りの併殺打!


7回表 日立の攻撃
 9番田邊 レフトフライ
 1番西山 二塁ゴロ
 2番溝江に代わり横沢 空振り三振
さあ、藤原頼んだぞ!


7回裏 デンソーの攻撃
 6番 左中間の当たりを山田がスライディングキャッチ! 超ファインプレー!
 7番 ライトフライ
 8番 死球
 9番 ショートゴロ
この節、2連勝!

デンソー戦 先発メンバー

先攻は日立ソフトウェア

(遊)西山
(二)溝江
(中)山田
(右)杉山
(三)林
(一)濱本
(捕)眞鍋
(DP)来條
(左)田邊

【バッテリー】藤原―眞鍋

相手先発はアイリーン

雨がポツポツと…今日も佐賀はかなり寒いです。

2011年4月23日 (土)

大鵬薬品戦 試合終了 ○7x-5

   1234567 計 HE
大鵬 1202000 5 73
日立 003040x 7 53

【バッテリー】山口(3回),☆山中(4回)―鮫島(3回),眞鍋(4回)


山中、制球はイマイチでしたが、良く抑えました。
結果的に逆転勝ちでしたが、失策やバッテリーの配球など、反省の多い試合でした。
でも、まずは今シーズンの初勝利です。

大鵬薬品戦 試合経過

   1234567 計
大鵬 1202000 5
日立 003040x 7

【バッテリー】山口(3回),山中―鮫島(3回),眞鍋


1回表 大鵬の攻撃
1番 二塁ゴロ
2番 左中間二塁打
3番 二塁ゴロ ランナーは三塁へ
4番 死球 一、三塁
5番 ショート内野安打 先取点を奪われ、一、二塁
6番 空振り三振
さあ、取り返せ!!


1回裏 日立の攻撃
1番西山 投手前セーフティバント カバーに入っていない一塁へ投げて西山二塁へ
2番溝江 送りバント成功 西山、三塁へ
3番山田 強烈な二塁ゴロ 西山、突っ込めず
4番杉山 二塁ゴロ ん〜〜・・・


2回表 大鵬の攻撃
7番 ショートゴロ 手塚、お手玉のエラー 落ち着け!
8番 送りバント ランナー二塁へ
9番 レフトフライ
1番 ライトオーバーのタイムリー二塁打 山口、球が高い、低めに!
2番 二塁ゴロ 溝江、一塁悪送球でさらに1点 守備陣、落ち着け!!
3番 三塁ゴロ 林、山口のところまで走って素早くさばく
さあ、打線奮起しろ!!


2回裏 日立の攻撃
5番林 ショートゴロ
6番濱本 二塁ゴロ
7番田邊 レフト前 チーム初ヒットは新人の田邊
8番手塚 センターフライ


3回表 大鵬の攻撃
4番 フルカウントから粘られて四球
5番 三塁ゴロ 今度は林がお手玉、これで内野陣3失策
6番 送りバント 林が三塁で刺す!! 走者、一、二塁
7番 二塁ゴロ 二死二、三塁
8番 レフトオーバー、田邊が背走してキャッチ!!


3回裏 日立の攻撃
9番鮫島 三塁ゴロ
1番西山 一、二塁間を破り出塁
2番溝江 当たりそこねの打球が幸いし、内野安打
3番山田 出たぁ〜〜!!!! 今シーズンの1号は右中間への同点の3ラン!!!
4番杉山 センター前
5番林 6-4-3の併殺打
さあ、振り出しに戻したんだから、守りも集中集中!


4回表 大鵬の攻撃
9番 初球、真ん中高目を痛烈なライトオーバー二塁打 バッテリー、不用意すぎる・・・
1番 ど真ん中か? センターオーバーの2ランを喫して、この回、わずか3球であっという間の2失点 せっかく追い付いたんだから、この回は絶対に抑えないといけないのに・・・ ここで、ピッチャーは山中に交代
2番 チェンジアップで空振り三振
3番 ライト前ヒット
4番 フルカウントから四球
5番 フルカウントから空振り三振
6番 フルカウントからレフトフライ
山中、制球イマイチながらも切り抜ける。さあ、もう一回取り戻せ!


4回裏 日立の攻撃
6番濱本 二塁ゴロ
7番田邊 ライトフライ
8番手塚 ものすごい高めに手を出してショートゴロ 


5回表 大鵬の攻撃
7番 空振り三振
8番 一塁ファウルフライ
9番 空振り三振
山中、この試合初めての三者凡退! さあ、流れが変わるぞ!!


5回裏 日立の攻撃
9番眞鍋 四球
1番西山 エンドラン、一塁ゴロを相手が二塁に投げるフィルダースチョイスでオールセーフ!!
2番溝江 絶妙の送りバント 二、三塁
3番山田 四球で満塁
4番杉山 ショートゴロ バックホームするが捕手の足が離れてセーフ ラッキーな1点 なおも満塁で相手投手、梅津に交代
5番林 四球で押し出し 同点!! まだ満塁で相手ピッチャー、リエントリし小澤
6番濱本 フェンスギリギリのレフトフライ 山田、悠々のタッチアップで逆転 なおも、二、三塁
7番田邊 ショートゴロを相手が失策 1点追加し二死一、三塁 この1点は大きい
8番手塚に代わり杉浦 三塁ライナー


6回表 大鵬の攻撃
1番 レフト前ヒット
2番 三塁ゴロ
3番 チェンジアップで空振り三振
4番 ランナー三塁盗塁成功 ライトフライ
山中、無死の走者を背負いながらよく投げた


6回裏 日立の攻撃
9番眞鍋 ショートゴロ
1番西山 レフトフライ
2番溝江 投手ゴロ
さあ、最後、しっかり守ろう!!


7回表 大鵬の攻撃
5番 フルカウントから四球
6番 フルカウントから6-4-3の併殺打!! 手塚、落ち着いてさばいた!!
7番 空振り三振
山中、今シーズンの初勝利!!