フォトアルバム更新-日本リーグ第6節
こんにちは
日本リーグ第6節の写真をフォトアルバムに公開しました
2017日本リーグ第6節@神奈川県茅ケ崎市/茅ケ崎公園野球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170902_03/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
こんにちは
日本リーグ第6節の写真をフォトアルバムに公開しました
2017日本リーグ第6節@神奈川県茅ケ崎市/茅ケ崎公園野球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170902_03/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
こんにちは
国体関東予選の写真をフォトアルバムに公開しました
2017国体関東予選@群馬県前橋市/桃の木川グランド、前橋市民球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170819_20/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
こんにちは
日本リーグ第5節の写真をフォトアルバムに公開しました
2017日本リーグ第5節@埼玉県川口市/川口市青木町公園総合運動場野球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170603_04/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
こんにちは
日本リーグ第4節の写真をフォトアルバムに公開しました
2017日本リーグ第4節@愛知県刈谷市/刈谷球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170527_28/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
こんにちは
日本リーグ第3節の写真をフォトアルバムに公開しました
2017日本リーグ第3節@長野県伊那市/伊那スタジアム
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170520_21/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
こんにちは。
日本リーグ第2節の写真をフォトアルバムに公開しました
2017日本リーグ第2節@岐阜県揖斐川町/健康広場ビッグランド
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170513_14/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
https://hitachiblog.lekumo.biz/softball/photo.html
こんにちは。
先日行われた国体県予選の写真をフォトアルバムに公開しました!
日本リーグ第2節から第5節のフォトアルバムも随時公開しますので、
お楽しみに 2017国体県予選@神奈川県秦野市/中央運動公園野球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170610/
日立ソフトボール部 フォトアルバム
https://hitachiblog.lekumo.biz/softball/photo.html
こんにちは。
先日行われた日本リーグ第1節の写真をフォトアルバムに公開したのでご連絡です! 2017日本リーグ第1節@千葉県習志野市 秋津野球場
https://hitachiblog.lekumo.biz/photos/soft_20170506_07/ 日立ソフトボール部 フォトアルバム
https://hitachiblog.lekumo.biz/softball/photo.html
みなさま、応援団長3年目の村井です。
日頃より日立サンディーバへのご支援・ご協力を誠にありがとうございます。
ソフトボールという競技は、非常にエンターテイメント性が高く、4月22日(土)に開幕を迎える日本リーグは、世界最高峰の試合が展開される舞台である、と言っても過言ではありません。
日本国内でメジャースポーツに成り得る数少ない競技だと思っています。
2020年東京オリンピックで3大会ぶりの復活が決まりました。
オリンピックに向けて、みなさまの応援でメジャースポーツに押し上げていきましょう。
今シーズンも、みなさまと我々応援団とで共にソフトボール応援を楽しみ、そして喜びを分かち合っていきたいです。
熱いご声援を何卒お願い致します。
今回、応援団数名で戸塚合宿の激励&球拾いのお手伝いに行ってきました!
到着した時には、既に体幹を鍛えるためのトレーニング中。
重さ3キロ程のトレーニング用ボールを、女の子らしからぬ声で「オリャー!」と叫びながら投げていました。
投げ方によっては「か・め・は・め・波」って叫んでいる選手も・・・(笑)
ちなみに佐々木選手の声は、高くて可愛かったです。
体幹トレーニングで使っていたボールを実際に持ってみましたが、これを選手と同じように思いっきり投げたら、一発で腰が壊れそうな気がします・・・。
トレーニングの後には補食タイム!
おにぎりを片手にした選手達を一枚、パチリ!
補食の後は、いよいよバッティング練習です。
数箇所から一斉に打ってくるので、打球の行方を追い切れずに当たってしまうこと数回・・・。
特に主力選手たちの打球は強烈で、改めて彼女たちはすごい世界でプレーしてるんだなと実感しました。
当日の気温は30度近くまで上がり、グラウンドに立ち続けるだけで体力の消耗は激しく、疲労のあまりバッティングや球拾いをしている様子を撮影し忘れる始末。
これを毎日行っているマネージャーやスタッフには本当に頭が下がります。
2時間程のバッティング練習が終わり、選手達からの「ありがとうございました!」と言われた時はすごく嬉しかったです。
これからも、こういった形での「応援」も続けていこうと心に誓う応援団メンバでした。