日本リーグ第9節小田原大会 対太陽誘電戦 試合速報
1 2 3 4 5 6 7 計
誘電 1 0 0 0 1 0 0 2
日立 0 0 1 0 0 0 2x 3x
バッテリーは藤原-眞鍋
-----------------------------------------------------------------
1回表 太陽誘電の攻撃
1番 河野: フルカウントからフォアボール ノーアウトランナー1塁
2番 水谷: 送りバント、眞鍋がセカンドに送球するもオールセーフ ノーアウトランナー1、2塁
3番 谷川: 送りバント、濱本が1塁に送球しワンアウトランナー2、3塁
4番 丸山: フォアボール ワンアウト満塁
初回からまさかのピンチ!!
5番 佐藤: フルカウントからフォアボール、押し出しで1点を与える 相変わらずワンアウト満塁のピンチ
6番 岡本: レフトへライナー気味のフライを田邊がキャッチ、そのままホームへ好返球!!眞鍋もしっかり死守しアウト!!追加点をやらずにチェンジ!!
さあ挽回!
【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
1回裏 日立ソフトウェアの攻撃
1番 西山: ファーストへのハーフライナー ワンアウト
2番 溝江: ショートゴロ ツーアウト
3番 濱本: ファーストゴロ チェンジ
三者凡退…
【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
2回表 太陽誘電の攻撃
7番 原田: 空振り三振!
ちなみに今日はホームゲームでスタンドはオレンジ一色&日立ソフトウェア音楽隊の演奏で華やかです。
8番 山本: ショートの深めのゴロを西山が何とかキャッチ、1塁にうまくバウンドさせての送球でアウト! ツーアウト
9番 遠山: センター前ヒット ツーアウトランナー1塁
1番 河野: ワイルドピッチで眞鍋がボールを見失ってる間に1塁ランナーが3塁目指して走塁、そこは眞鍋が3塁へしっかり投げて何とかスリーアウトチェンジ
かなりヒヤヒヤしました。リズムがあまり良くない…
【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
2回裏 日立ソフトウェアの攻撃
4番 山田: ライト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
5番 眞鍋: 送りバント 強めだったのが幸いして成功 ワンアウトランナー2塁
6番 林 : セカンドゴロで2塁ランナー山田は進塁 ツーアウトランナー3塁
7番 杉山: ライトへのファールフライ チェンジ
【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
3回表 太陽誘電の攻撃
1番 河野: ピッチャーゴロ ワンアウト
2番 水谷: 見逃し三振! ツーアウト
3番 谷川: ショートへの深めのフライを西山が追っかけてキャッチ!チェンジ!
【誘電 1-0 日立】
-----------------------------------------------------------------
3回裏 日立ソフトウェアの攻撃
8番 田邊: フォアボール ノーアウトランナー1塁
9番 横沢: 送りバント失敗、最後は空振り三振 ワンアウトランナー1塁
1番 西山: きれいに合わせてレフト前ヒット! ワンアウトランナー1、2塁
2番 溝江: レフトへの浅めのファールフライでタッチアップも出来ず ツーアウトランナー1、2塁
3番 濱本: レフト前ヒット!! 浅めだったけど2塁ランナー田邊が頑張ってホームに突っ込みセーフ!! その間にランナーは進塁しツーアウトランナー2、3塁
4番 山田: やっぱり、当然、予想通り敬遠 ツーアウトランナー満塁
眞鍋!やってみせろ!!
5番 眞鍋: ファーストゴロ チェンジ
とりあえず1点返しました!
【誘電 1-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
4回表 太陽誘電の攻撃
4番 丸山: ショートゴロ ワンアウト
5番 佐藤: フォアボール ワンアウトランナー1塁
6番 岡本: ショートライナーを西山が反応良くキャッチ! ツーアウトランナー2塁
7番 原田: 送りバントでオールセーフ ツーアウトランナー1、2塁
8番 山本: ショートゴロ チェンジ!
【誘電 1-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
4回裏 日立ソフトウェアの攻撃
6番 林 : レフト前ヒット! ノーアウトランナー1塁
7番 杉山: 送りバント失敗でランナーは飛び出したものの、ボールが背中に当たるラッキーでノーアウトランナー2塁に、バッターはレフトフライ ワンアウトランナー2塁
8番 田邊: ピッチャーゴロ 2塁ランナー林は塁間で挟まれ2塁でアウト ツーアウトランナー1塁
9番 横沢: ピッチャーゴロ チェンジ
【誘電 1-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
5回表 太陽誘電の攻撃
9番 遠山: セカンド横を抜けるかと思ったら溝江がナイスキャッチ! ワンアウト
1番 河野: センター前ヒット ワンアウトランナー1塁
2番 水谷: ファースト強襲で弾いてライト前ヒット ワンアウトランナー1、2塁
3番 谷川: チェンジアップを思い切り空振り三振! ツーアウトランナー1、2塁
4番 丸山: レフト前ヒット、田邊がホームに投げるも2塁ランナー生還…、ツーアウトランナー2、3塁
5番 佐藤: センターフライ チェンジ
逆転されました…。次の回で逆転するぞ!
【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
5回裏 日立ソフトウェアの攻撃
1番 西山: ショートゴロ ワンアウト
2番 溝江: 空振り三振 ツーアウト
3番 濱本: 左中間へのツーベースヒット!頑張って走りました! ツーアウトランナー2塁
4番 山田: またもや敬遠… ツーアウトランナー1、2塁
眞鍋!!!!!!
5番 眞鍋: セカンドゴロ チェンジ
当然のごとくまた山田は勝負してもらえませんでした…
【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
6回表 太陽誘電の攻撃
6番 岡本: ショート深いところへの内野安打 ノーアウトランナー1塁
7番 原田: 1塁ランナー走るも2塁送球でミスがあり、結果的にランナーは3塁まで進塁 バッターはサードゴロ ワンアウトランナー3塁
バッテリーがピリッとしません、がんばれ!!
山本に代わりバッター佐野
8番 佐野: 空振り三振!いいぞ藤原! ツーアウトランナー3塁
9番 遠山: セカンドフライ チェンジ
大ピンチを乗り切りました!!!
【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
6回裏 日立ソフトウェアの攻撃
太陽誘電は代打した佐野に代わり山本がリエントリ
6番 林 : ショートの頭を絶妙に越すセンター前ヒット!ノーアウトランナー1塁
7番 杉山: セカンドゴロ 1塁ランナー林は2塁でアウト、2塁から1塁に向けて投げたボールが林に当たり杉山はセーフ ワンアウトランナー1塁
8番 田邊: きれいに送りバント成功 ツーアウトランナー2塁
ここで横沢に代打来條!何かしてくれそうな雰囲気出てます!
9番 来條: ショートゴロ チェンジ
【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
7回表 太陽誘電の攻撃
1番 河野: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
2番 水谷: サードへ送りバント ワンアウトランナー2塁
3番 谷川: ショートゴロ ツーアウトランナー2塁
4番 丸山: 空振り三振!!!!! チェンジ
さあサヨナラ勝ちを見せてくれ!
【誘電 2-1 日立】
-----------------------------------------------------------------
7回裏 日立ソフトウェアの攻撃
1番 西山: レフト前ヒット!! ノーアウトランナー1塁
2番 溝江: スリーバント失敗 ワンアウトランナー1塁
3番 濱本: セカンドゴロ 1塁ランナーは進塁 ツーアウトランナー2塁
また敬遠…?
4番 山田: まあ当然敬遠ですよね… ツーアウトランナー1、2塁
お願い眞鍋!打ってくれ!!!
5番 眞鍋: 初球をライトオーバーのサヨナラツーベースヒット!!! 奇跡のサヨナラ勝ち!
神様仏様眞鍋様!!!!!ありがとう!!!!
スタンドは総立ち、薄暗くなってきたスタンドに歓喜のおたけび?が響き渡りました。
【誘電 2-3x 日立】
-----------------------------------------------------------------
最後まで諦めない、ソフトウェア魂を感じた試合でした!!
今日もベストを尽くして勝利してくださいね☆☆
投稿: ソフトウェア大好き☆ | 2011年10月16日 (日) 12:00
勝ちに拘る粘りの日立ソフトウェアは凄い!
眞鍋選手、ここにあり!!
鳥肌が立ち、目から涙が自然と出ました。
この勢いで決勝トーナメントを制することを祈っています。
林選手、杉山選手の活躍を期待しています。
頑張れ!日立ソフト!
投稿: 小田原かまぼこ | 2011年10月16日 (日) 09:25
太陽誘電戦、勝利おめでとうございます(^O^)
本当にソフトウェアは、サヨナラ勝ちが好きですね(笑)
私が見に行く時は毎回サヨナラ勝ちの様な気がします
ただ、山田選手のファンとして勝負強さを期待していたのに3打席敬遠は残念でした…が!そのかわりに眞鍋選手が最後にやってくれましたね(>_<)
投稿: あしこ | 2011年10月15日 (土) 22:36
お疲れ様です!見てましたよ!いくらリードされていても、最後まであきらめず、ただではすませない、日立ソフトウェア打線。山田選手の3連続敬遠にスタンドからはヤジの嵐、でも、それが結局は勝利につながりましたね。世界の山田をなめたらいかんぜよ!ですね。しかし、3連続で敬遠されても、悔しさのかけらも見せず、表情を変えず1塁へ向かう山田選手の姿勢に、感動しました(涙)。明日もスタンドのオレンジが歓喜のオレンジに染まりますように。
投稿: White | 2011年10月15日 (土) 21:49
こちらの速報をずっとチェックしてました。
見事なサヨナラ勝ちだったようで、ほっとしました。今の日立は何か持ってる気がする!
明日、今年初の観戦に行きます。明日もいい試合を期待しています。
山田さん、当たっているだけに勝負をさせて貰えず、ファンとしても不満だし、とても残念です。
投稿: うっち~ | 2011年10月15日 (土) 21:07
劇的なサヨナラ勝ち、本当におめでとう。 最後まで諦めず、よく戦い抜きました。三冠王のチャンスもあるのに、3打席敬遠はあんまりですが、絶好調の山田選手相手では、まともには勝負してくれませんね。山田選手に続く、真鍋、林、杉山選手のバッティングに期待します。明日、是非地元で決勝リーグ進出を決めて下さい。精一杯応援します。
投稿: りっくさん | 2011年10月15日 (土) 20:58
毎試合違う選手がヒーローになる。優勝の匂いがしてきますね!トーナメント含めあと6試合全部勝ちましょう!
投稿: 鉄人山口号 | 2011年10月15日 (土) 20:55
久しぶりに鳥肌が立ちました。あの大応援団を前にしては負ける訳にはいかないですね。それにしてもしてもよく勝った。無理して球場に行った甲斐がありました。明日も頼みます。
投稿: 鳥弁団長 | 2011年10月15日 (土) 19:44
感動をありがとうです。初回の田邊選手のホーム返球での刺殺、そして劇的なサヨナラの眞鍋選手。初めて観戦しましたが、あつくなりました。。山田選手はお気の毒。
投稿: 麺単品三食 | 2011年10月15日 (土) 18:19