今シーズンを終えて #13杉山
1年間温かいご声援ありがとうございました。
トーナメントでも、オレンジ色に染まったスタンドを見て思い切ったプレーをする事が
できました。
今年1年はリーグだけではなく、夏場も厳しい中での戦いも多くありました。
しかしたくさんの応援して下さる方がいて、喜ばせたい人がいて、支えてくれる人がいて、
仲間がいたからこそ乗り越える事が出来、チームメイトだけではなく日本一という一つの
目標に向かって皆様と最後まで諦めずに戦ってこれた事を誇りに思います。
最後は、負けてしまい準優勝という形になってしまいましたが、最後までソフトボールを
楽しむ事が出来ました。来年こそは優勝し、ビールかけがしたいと思っております。
本当に1年間ありがとうございました。
#13杉山
来年は選手、スタッフ、応援団、みんなで力を合わせて今年少しだけ手が届かなかった忘れ物を取りに京都へ行きましょう。杉山さんも一打席の一球一球を大切にして3割を目指して頑張って下さい。一年間お疲れ様でした。
投稿: 岐阜のオッサン | 2010年11月23日 (火) 20:23
杉山選手、お疲れ様でした!!!
オフはゆっくりと過ごして体の疲れをリフレッシュしてくださいね。
ビールがけ?!来年是非、やりましょう。
瓶じゃなくて樽で盛大にやりましょうね!!!
投稿: 田舎の書生 | 2010年11月20日 (土) 01:30
お疲れさまでした

準優勝おめでとうございます。
いっぱいいっぱい、まりなちゃんの活躍を観れて嬉しかったです。これからもずっと応援してます
投稿: くまの瑞穂 | 2010年11月17日 (水) 17:23
決勝トーナメント、ピッチャー上野選手、センターへのホームラン、しっかりとこの目で、見させてもらいましたよ。向上心で頑張ってください。
投稿: ジミーマン | 2010年11月17日 (水) 16:41
6日朝始発の新幹線に乗って山口出発!10時前にスタジアムに到着。試合前から予選とは違う盛り上がりで練習風景を素晴らしい吹奏楽のこの木何の木♪聴きながら見て試合待ち。
立ち上がりエラーで取られた点を自ら帳消しにする気持ちのこもった馬渕さんのホームラン。そして同じくエラーが着いたけど真里奈さんのタイムリー感動でした。
試合後杉山&林さんに会いそのまま山口へ日帰り。でもかなりパワー貰えた気がしました!決勝まで見たかったんですが諸事情で観れなかったのが残念。最後ついに上野からホームラン、来年はアボット攻略してください。
来年はなるべく数多く日立ファン杉山ファンとして球場に足を運びます。そして今年行けなかった国体が来年は山口で開催されるので待ってます!
投稿: 山口の鉄人 | 2010年11月17日 (水) 15:07
決勝トーナメントでは、凄いパワーで、改めて杉山選手の勝負強さと強運を兼ね備えた力を感じました。
チーム一丸の力、ガオラで観ていても、鳥肌ものでした。
又、ソフトウェアチームのファンで良かったと感じた瞬間でした。
素晴らしい試合、ありがとうございました。
ビールかけの夢、来季、絶対に叶えてくださいね。
ファンも、応援頑張りますからね。
投稿: みーちゃん | 2010年11月17日 (水) 12:50