« 世界選手権を終えて #14藤原 | メイン | 応援団便り ~広報班 新留 »
今大会、準優勝という結果で大変悔しく思っています。私自身の力不足を感じました。しかし、一戦一戦戦っていく中で、チームとして一つになり、全員で戦えたと自信を持って言えます。あと一歩、何が足りないか常に追求し、これから強い日本を作っていけるよう、頑張ります。
支えて下さるスタッフ、関係者の方がいて、支援して下さる会社があって、応援して下さるたくさんの方がいて、今大会このような結果を残すことができました。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
#25馬渕
世界選手権お疲れ様でした。 悔しい銀メダルでしたが、その悔しさが、 必ず活かされる時が来るはずです。
更にレベルアップした馬淵さんを、 球場で見られる日を楽しみにしています。
これからも頑張って下さい
投稿: Cheep Impact | 2010年7月17日 (土) 00:20
さとちゃん、おかえり!!USAカップ・JAPANカップと、ハードな試合が続くけど体調管理を万全に、全日本の四番として、ガンバレ!!また、戸塚グラウンドに応援いくね。
投稿: けんぼう | 2010年7月14日 (水) 21:38
新生JAPANの選手の皆さん、チーム全員で得た、世界一輝き色の銀メダルおめでとうございました感動を、ありがとうTV中継がなかったのが残念でしたが、ネット情報などで、皆さんの必死に戦っている姿が、目に浮かぶようでした負けて悔しい気持があるのなら、さらなる進化(レベルアップ)ができると思います2年後の世界選手権に向けて、さらなる飛躍を期待して
投稿: 地味男 | 2010年7月14日 (水) 16:47
馬渕副キャプテン、世界選手権お疲れさまでした。 試合毎に、団結して行った陰には、馬渕さんやベテランの皆さんの心配りにあったと思いますよ。 まだまだ全日本チームは、進化の最中ですね。皆さんの今回の経験、きっと次の全日本チームの試合等々に活かされると思います。応援しています。
投稿: めじろん | 2010年7月14日 (水) 13:59
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
世界選手権お疲れ様でした。
悔しい銀メダルでしたが、その悔しさが、
必ず活かされる時が来るはずです。
更にレベルアップした馬淵さんを、
球場で見られる日を楽しみにしています。
これからも頑張って下さい
投稿: Cheep Impact | 2010年7月17日 (土) 00:20
さとちゃん、おかえり!!USAカップ・JAPANカップと、ハードな試合が続くけど体調管理を万全に、全日本の四番として、ガンバレ!!また、戸塚グラウンドに応援いくね。
投稿: けんぼう | 2010年7月14日 (水) 21:38
新生JAPANの選手の皆さん、チーム全員で得た、世界一輝き色の銀メダルおめでとうございました
感動を、ありがとう
TV中継がなかったのが残念でしたが、ネット情報などで、皆さんの必死に戦っている姿が、目に浮かぶようでした
負けて悔しい気持があるのなら、さらなる進化(レベルアップ)ができると思います
2年後の世界選手権に向けて、さらなる飛躍を期待して
投稿: 地味男 | 2010年7月14日 (水) 16:47
馬渕副キャプテン、世界選手権お疲れさまでした。
試合毎に、団結して行った陰には、馬渕さんやベテランの皆さんの心配りにあったと思いますよ。
まだまだ全日本チームは、進化の最中ですね。皆さんの今回の経験、きっと次の全日本チームの試合等々に活かされると思います。応援しています。
投稿: めじろん | 2010年7月14日 (水) 13:59