フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

選手コメント

2013年6月12日 (水)

【前半戦を終えて】 #2 佐々木 瞳

 いつも温かい応援ありがとうございます。
 4月に始まったリーグもあっという間に前半戦が終わってしまいました。チームとしても、私自身としても、気持ちを強く持ち続けることの重要性、メンタル面での強化に励んだ前半だったと思います。
 8勝3敗と、勝ちの中にも出たたくさんの反省点と課題、そして、負けた試合の中にも勝てたゲームもありました。1球で勝負が決まる世界だからこそ、その1球に更なる想いを込めて、この夏の期間にしっかり克服していきたいと思います。
 球場でのたくさんの応援にはビックリしました。多くの方々に応援していただける日立は最高のチームです。皆さんの応援が私達のパワーの源です。皆さんから私達の元気いっぱいの姿で「笑顔になれた」と言っていただけるように、後半戦に向けて一回りも二回りも大きくなった私達をグランドでお見せできるよう、この夏に鍛えなおしていきます!!
 これからも引き続き応援よろしくお願いします!!

02sasaki_face

 

佐々木選手プロフィールはこちら

【前半戦終了】 #1 坂本 舞

 こんにちは。
 日頃よりソフトボール部への応援、ありがとうございます。
 前半戦最終節では地元秦野での大会ということで多くの方に球場にお越しいただき、スタンドがオレンジビブスに染まる風景は本当に力になりました。ありがとうございました。
 後半戦までの期間、しっかりとした目標、目的意識を持ち練習、合宿等に励んで行きます。
 みなさん、これから夏を迎えるにあたり気温も高くなりますので体調面には十分気をつけて下さい。そしてまた、笑顔でお会い出来る事を楽しみにしています。
 前半戦多くのご声援ありがとうございました。
 

01sakamoto_face #1 坂本舞

坂本選手プロフィールはこちら

2013年6月11日 (火)

【前半戦を終えて】 #10 濱本 静代

 前半戦、熱い熱い応援、ありがとうございました。
 8勝3敗、同率3位で、前半戦を折り返すことが出来ました。
 第5節の秦野大会では、暑い中、たくさんの方に球場にお越しいただき、大事な2戦を全員総力で戦い抜くことが出来ました。オレンジ一色になったスタンド。鳥肌が立つほどの大声援。会場が一体となった、力強い音楽。私達は、応援してくださる方々と共に戦っているのだと強く感じることが出来ました。本当に、ありがとうございました。
 後半戦に向け、戦いはすでに始まっています。一人ひとりがレベルアップし、更にパワーアップした日立をお見せできるよう、日々取り組んでいきます。今後とも熱い熱い応援をよろしくお願いします。

12hamamoto_face #10 濱本静代

濱本選手プロフィールはこちら

2013年5月22日 (水)

【広島県は坂本選手の出身地です!】

 全国のみなさん、こんにちは。
 5/25(土)、26(日)に日本リーグ第4節が広島県福山市でおこなわれます。
 今回は、広島県出身の5年目 坂本舞選手が故郷のいいところや思い出を教えくれました!

☆広島県のいいところ
 広島県には世界遺産が二つあります。1つ目は原爆ドーム。二つ目は宮島です。また、瀬戸内海に面しており、海の幸など食べ物もおいしく召し上がれます。緑も多く自然豊かな広島県に是非お越しください。

☆広島に住んでいたときの思い出エピソード
 8月6日は広島に原爆が投下された日です。その為学校は夏休みにも関わらず、登校日で平和学習をします。そして、原爆が投下された8時15分には必ず黙祷をします。原爆の恐ろしさ、怖さを身をもって体験した広島だからこそ、平和な世界になるよう子供の頃から命の尊さ平和の大切さを学びます。

☆広島大会に臨む意気込み
 広島県の皆様にソフトボールの楽しさ、団体競技の楽しさ、スポーツの楽しさを伝えられるよう、全力でプレーします。熱い応援をよろしくお願いします!

 坂本選手の活躍に期待ですね!
 みなさん、応援よろしくお願いします!

01sakamoto_face #1 坂本舞

坂本選手プロフィールはこちら

2013年5月21日 (火)

【第3節前橋大会 満塁ホームラン!!】 #2 佐々木 瞳

 こんにちは。
 いつも温かいご声援ありがとうございます。
 太陽誘電戦の満塁の場面では、“とにかく先制点がほしい”という気持ちでした。必死のヘッドスライディングで出塁した森田選手、きっちり送ってくれた林選手、四球・ヒットで繋いでくれた西山選手・山田選手。「それを返すのは私だ!!」と気合いが入りました!ベンチ・応援席からの熱い声援と打つ瞬間に聞こえた山田選手からの喝!!無我夢中でしたので打った時の感触は覚えていませが、みんなが打たせてくれた1本だったと感じます。
 みんな、ありがとー(^з^)
 勝ちに対する執念、チームワークの良さはどこにも負けません。
 次節も日立らしくチーム一丸となって戦います。
 熱い熱い応援をよろしくお願いします!
 

02sasaki_face

 

佐々木選手プロフィールはこちら

2013年5月16日 (木)

【第2節熊野大会 2連勝!!】 #13 杉山 真里奈

 こんにちは。
 日頃より温かいご声援ありがとうございます。
 第2節では、2連勝出来てうれしく思っています。
 Honda戦で逆転ホームランを打った打席では、佐々木選手がフォアボールでしっかり繋いでくれて、「自分がなんとかしよう」と思いながらも、手汗が出ているのがわかるくらい緊張していました。その打席に入る前に、磯野監督がおどけたジェスチャーで私を笑わせてくれたので、少し落ち着いて打席に入る事が出来ました(笑) “アウトコース”と狙い球を決めていて、自分の打つ打球のイメージができていたのもありますが、ベンチから「踏み込んでいけ!」と山田選手と西山選手のガラガラ声も聞こえたので(笑)迷わず思い切り振り切る事ができて、ホームランに繋がったと思います。
 守備でもファインプレーが出ていたし、ランナーを出しても踏ん張って守備からリズムを作るという、日立らしい戦いができた一戦だったと思います。
 これからも連戦になるのでしっかり気持ちを切り替えて、目の前の一戦一戦を全力で全員総力で頑張りたいと思います。
 引き続き、応援をよろしくお願いします!
 

13sugiyama_face #13 杉山真里奈

杉山選手プロフィールはこちら

2013年4月29日 (月)

【初登板!初勝利! #16小薗選手】

いつも温かいご声援ありがとうございます。
第1節の日立マクセル戦で初登板、勝ち星を挙げることができ、とても嬉しいです!
緊張しながらもワクワクとした気持ちもあったので試合を思いっ切り楽しむ事が出来ました。
今回の登板で色々な事を学ぶ事が出来たので、これからの試合も学んだ事を忘れず、練習に励み次に繋げていきます!
引き続き、応援よろしくお願いします!

16ozono_face

 

小薗選手プロフィールはこちら

2013年4月19日 (金)

【開幕に向けて】 #32 バッテリーコーチ 鈴木 由香

 4/20に今シーズンが開幕します!
 私にとってもバッテリーコーチとしての新たな一歩となるわけですが、これまで新しい風を吹き込むべくバッテリーを中心に強化を図ってきました。
 今シーズンは、従来の概念に囚われることなく新しい「日立」のカタチを確立できるようコーチとしてひとり一人の個性を最大限に伸ばし、チームを勝利へと導いていきます。
 1年間の戦いの中で、私たちにとって皆様からの応援が大きな支えとなります。
 ぜひとも温かいご支援ご声援をよろしくお願いします。

32suzuki_face

 

鈴木コーチのプロフィールはこちら

【開幕に向けて】 #21 山口 清楓

 初めまして、新人の山口です!
 これから、挑戦の心と笑顔を忘れず、日本一になるために、チームの勝利に貢献できるプレーをしていきます!
 応援よろしくお願いします。

21yamaguchi_face

 

山口選手プロフィールはこちら

【今季に向けて】 #16 小薗 美希

 日頃よりご支援ご声援ありがとうございます。
 ピッチャーとして自分の役割に徹し、自覚と責任を持ち、自分の持ち球であるストレートを活かし、内野ゴロを打たせてアウトにとり、どんなピンチでもチャンスだという気持ちを持って戦います。
 応援よろしくお願いします。

16ozono_face

 

小薗選手プロフィールはこちら

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイトの利用条件