【後半戦へ向けて】 #6 井上 みのり
この夏、必死で練習や合宿をやってきました。辛い事、苦しい事もありましたが全ては日本一になるために、全員で助け合いながら取り組んできました。その成果を後半戦に全てぶつけて、日本一に向けて頑張って参りますので、今後とも変わらぬご支援ご声援をよろしくお願いします。
この夏、必死で練習や合宿をやってきました。辛い事、苦しい事もありましたが全ては日本一になるために、全員で助け合いながら取り組んできました。その成果を後半戦に全てぶつけて、日本一に向けて頑張って参りますので、今後とも変わらぬご支援ご声援をよろしくお願いします。
いよいよ後半戦が始まります!
あの緊張感の中でプレーできることを楽しみたいと思います。
グランドでの悔しい思いはグランドで取り返していきます。
チームが勝つために、自分にしかできないことを最後まで信じて、このメンバーでプレーできる時間の一瞬一瞬に全てを懸けて戦っていきます。
後半戦もたくさんの応援が力になります。
変わらぬご支援ご声援を宜しくお願いします!
前半戦を終えてからのこの期間でそれぞれが強化してきました。
世界ジュニアや全日本の活動などで途中、なかなか全員が揃うことはありませんでしたが、どこであってもやるべきことは変わりません!日々全力でソフトボールと向き合ってきたその一球一球をこれから始まる後半戦で出すだけ!です。
後半戦はさらに厳しい戦いが予想されると思いますが、厳しい戦いを選手全員が喜んでワクワクしながら戦いきりたいと思います。
これからも暑い日々が続くと思いますが、グランドはもっともっと私たちのPowerで熱いです!そのグランドで、是非皆さんと一緒に戦いたいと思いますのでご声援よろしくお願いします。
みなさんこんにちは!!いよいよ後半戦が始まります。
前半戦を終えてからの約3ヶ月間、チームとしての課題、各個人の課題と向き合い鍛えなおしてきました。前半戦の時よりも厳しい戦いが待っていると思いますが日立の良さである、明るさとチームワーク、個々の強さで全員でカバーしあいながら一戦一戦、全力で戦います!!そして日本一を掴みとります。
みなさんの熱い応援が私たちのパワーの源です。ぜひ一緒に球場で熱く戦いましょう!!応援よろしくお願いします。
前半戦、応援ありがとうございました!!
あっという間に前半戦が終わってしまいました。私自身今年は「必ずチームの勝利に貢献するプレーをする」という目標がありやってきましたが、まだまだそれが出来ていないので、なんとしても後半戦にそのプレーが出来るように、この夏、頑張っていきたいと思います。
前半戦、応援ありがとうございました!
1試合1試合違う緊張感の中で、チームのみんなに助けてもらった試合がたくさんありました。バッテリーとしては失点が多かったというのが反省です。後半戦に向けて、キャッチャーである私がしっかりと考えて、後半戦は無失点で抑えられるように頑張ります。
前半戦を振り返ると、あっという間に終わってしまったなという感じがします。後半戦に向けてもう一度鍛え直して成長した姿をみなさんにお見せ出来るように、頑張っていきますので、引き続き、温かいご支援、ご声援をよろしくお願いします。
ブログをご覧のみなさん、どうも林です!!!
いつもありがとうございます!
気づけば6月!!!!!!
前半戦もあっという間に終わってしまい熱烈ソフトボールファンの皆さんには少々退屈かと思いますが。。。笑
そんなことはありません!!!
国体予選やオープン戦など各地でありますので是非チャンネルはそのままで☆
もしくは山田さんを追っかけて思い切ってアメリカまで。。なんて事もいいのではないでしょうか♪
さて、今年は前半戦を8勝3敗同率3位で折り返しました。
課題はもちろんありますが、それと同時に良かったところも沢山ありました!!
ただ本当の戦いは後半戦だと思いますし、後半戦に入る前の期間にどれだけの思いで取り組むかだと思います!!
簡単に勝てるチームはどこもありません。
「確実に勝っていけるチーム」、「最強最高のチーム」、「どんな状況からでも絶対に勝てるチーム」になってきます!!!
また、地元秦野大会ではオレンジ一色のスタンドに感動させてもらいました!!
2連勝できたのも本当に皆さんのおかげです!!
ビールをおいしそうに飲んでいるのも全部見えてます!!!笑
ぜひ、10月の保土ヶ谷大会でも『オレンジ集団』お願いしますね!!
後半戦の開幕から、また皆さんも日立の追っかけに忙しくなると思いますが、それまでのあいだ、海だ!!!山だ!!川だ!!あとはBBQだ!!!そして後半戦まだかな~と夏を楽しんでください!!!こんがり小麦色でまた会いましょう!!!
これからも、日立ソフトボール部をよろしくお願いします!!!!
日頃より温かいご支援ご声援ありがとうございます!
8勝3敗同率3位という結果で前半戦を終えましたが、個人としては納得のいく試合は出来ていないので、後半戦に向け、この夏、中身は大きく体は小さく(笑)成長をし、後半戦全勝出来るように頑張っていきます!(^▽^)☆
これからも変わらぬご支援ご声援をよろしくお願いします!!
前半戦を終えて、試合をする度に学ぶ事があり、自分の課題も見つかりました。後半戦に向けて、この夏、しっかりと課題を持って一日一日の練習に取り組んでいきます。
後半戦も熱いご声援お願いします。
前半戦を終えて感じたことは、全ては自分次第、考え方次第、捉え方次第ということです。私自身の結果は良くありませんでしたが、日替わりヒロインが誕生し、お互いがカバーしあったり、雰囲気を感じることが昨年よりできていると思います。先を読んだ行動、その中で今を全力でやりきる事が大事なので、毎日最高の準備をしていきます。
一回りも二回りも成長して後半戦を迎えるので期待していて下さい!前半戦応援ありがとうございました。後半戦もよろしくお願いします!