フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

選手コメント

2014年4月27日 (日)

【応援ありがとうございました☆ #3 西山麗

ブログコメントを楽しみにしてくださっているみなさん!!
年に数回しか登場しない13年目の西山です!!


宮崎大会2日目に勝てたことはとても大きかったと思います。


初回に私自身のミスから相手に1点を与えてしまったので、
なんとか取り返したいという気持ちでした。


後ろに前日に300本安打を達成したばかりの頼れる山田選手が
いてくれたので楽な気持ちで打席に入った結果がたまたま
いい所に打球が飛んでくれたと思います。


これから連戦が続きますが[結束力]で一戦一戦全力で
戦い抜きますので変わらぬご声援よろしくお願いします。


03nishiyama_face #3 西山麗

西山選手プロフィールはこちら

2014年4月24日 (木)

【宮崎県出身です!】 #21 山口 清楓

宮崎県出身の山口清楓です!


第1節が故郷での大会ということで、いつも以上にはりきっています!
ぜひ多くの方に会場に来ていただき、応援をよろしくお願いします!


21yamaguchi_face#21 山口清楓

 

山口選手プロフィールはこちら

2014年4月14日 (月)

【劇的!サヨナラ勝利!! #2 佐々木選手】

遠くからたくさんの方に応援にかけつけてくださり、ありがとうございました。
開幕節は、全ての想いがつまった試合だったと思います。


バッテリーが積極的かつ丁寧に攻め、山田選手、杉山選手のレーザービーム、
野手の執念の守り、ベンチワークで試合を作る仲間たち、バッティング練習で
黙々と投げてくれるピッチャー、私たちの事を一番に考えチームのために
一生懸命働いてくれるスタッフ。そして、応援団を中心に私たちと共に戦い
温かいエールで後押ししてくれる従業員、職場の皆さま。全員の想いがひとつに
なったからこそ、勝てた試合でした。


今年のスローガンは「結束力~今、心をひとつに~」です。
この開幕で良いスタートを切れたので、次に繋げていけるように、
そして想いを込めてカタチにできるように頑張ります。


引き続き、応援よろしくお願いします。

02sasaki_face#2 佐々木瞳

 

佐々木選手プロフィールはこちら

2014年4月11日 (金)

【開幕ダッシュ】 #9 田邊 奈那

新人6名が新たに加わり、新生「日立」としてチーム一丸となり、
開幕ダッシュで2014年シーズンを駆け抜けていきます。
みなさんの応援が私たちの力になります。
応援よろしくお願いします。

9tanabe #9 田邊奈那

田邊選手プロフィールはこちら

【2014年 開幕!!】 #2 佐々木 瞳

いよいよ2014年シーズンが始まります。
開幕から、全員総力で日立の結束力の強さをみせつけます。
そして、想いをカタチに、一球一打に魂込めて戦う姿をぜひ見に来てください!
熱い応援をよろしくお願いします。

02sasaki_face#2 佐々木瞳

 

佐々木選手プロフィールはこちら

【開幕に向けて】 #10 濱本 静代

みなさん、こんにちは。
いよいよ、日本リーグが開幕します。
日本一になるために、一人ひとりが自分の持ち味を全面に出して、
一戦一戦全力でプレーしいきます。


私たちのプレーを観て「また応援したい!!」と思っていただける
チームをめざし、チーム一丸となって頑張りますので、
熱い熱い応援をよろしくお願いします。

12hamamoto_face #10 濱本静代

濱本選手プロフィールはこちら

2013年12月27日 (金)

引退のご挨拶: 井上みのり

2013年のシーズンをもちまして、引退することとなりました。
この2年間、たくさんの方々のご支援、ご声援のお陰で
思いっきりソフトボールに取り組むことが出来ました。
ここ「日立」で経験してきたこと、学んできたことを
次の人生に活かしていきたいと思います。

短い間ではありましたが、本当にありがとうございました。

6inoue 井上みのり

http://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/team/current/inoue.html

引退のご挨拶: 佐藤佑樹

2013年のシーズンをもちまして引退することになりました。
3年間、皆様の温かい応援、本当にありがとうございました。
チームに貢献できなかったことの方が多かったと思いますが、
そんな私を応援してくださった方やチームのみんなの姿を見て
3年間頑張ることが出来ました。「日立」でソフトボールが
出来たこと、私にとってプラスになる経験をさせていただき、
心から感謝しています。本当にありがとうございました。

17sato 佐藤佑樹

http://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/team/current/satohu.html

引退のご挨拶: 眞鍋幸維

2013年のシーズンをもちまして引退することとなりました。
5年前に日立に入り、素晴らしい環境の中でソフトボールを
させていただいたこと、どんな時でも応援してくださった
皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ここまで
やってこられたのも本当に温かく見守ってくださった
皆様のおかげです。ソフトボールを通して経験してきた事・
学んだ事を今後に繋げ、新しい人生に向かって頑張って
参りたいと思います。

本当に5年間ありがとうございました。
今後ともソフトボール部に対し、温かいご声援を宜しくお願いします。

22manabe_face 眞鍋幸維

http://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/team/current/manabe.html

引退のご挨拶: 森田涼

2013年のシーズンをもちまして引退することとなりました。
オレンジ一色に染まった球場でたくさんの声援の中、
素晴らしい仲間と戦えたこと、そして、私のソフトボール人生を
「HITACHI」で終えることができたことを誇りに思います。
ソフトボールを通じて出会えた皆様の支えがあり、ここまで続ける
ことができました。感謝しています。今後は今までの経験を糧に
新たな目標に向かって頑張っていきたいと思います。

3年間本当にありがとうございました。

5morita森田涼

http://www.hitachi.co.jp/Div/soft/SOFTBALL/team/current/morita.html

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイトの利用条件