皆さん、こんにちは
本日は、鈴木選手の誕生日です
鈴木選手、おめでとうございます
―――――――――――――――――――――――――
【2月の誕生日】
2/24 鈴木理恵 21歳【#13】
―――――――――――――――――――――――――
鈴木理恵選手
★10代から20代になっての変化はありましたか
痩せたね!背伸びた?と聞かれることが増えました!
痩せてもないし背も変わっていません!笑
20代になってからもっとしっかりしないと!
と感じることが多くなりました。
★21歳のうちにやりたいこと
色々なスポーツを見に行きたいと思っています。
野球、サッカー
、バスケ
、バレーなど
アマチュアからプロまで見に行きたいです!
私は特にサッカーが好きなので、
時間を見つけていきたいと思います
★ファンの方々へひとこと
日頃より温かい御声援ありがとうございます。
21歳になりました!!
フレッシュさを前面に出してプレーしていきます!
プレーも、見た目も心も成長した姿を是非グランドへ見に来てください。
今シーズンも日立サンディーバを宜しくお願いします。
本当におめでとうございます!!
公私共に素敵な1年にしてください
Vale!!
皆さん、こんにちは
地元自慢のラストを飾るのは、
福岡県出身の松本選手【#3】です
☆おすすめのお土産☆
「とっとーと。」
お芋のうまみがぎゅーっと詰まったお菓子です!
「とっとーと。」とは、福岡の方言で“確保している”という意味です。
名前の通り、とっておきたくなる美味しさです
福岡にお越しの際は是非食べてみて下さい
☆思い出の場所☆
私が中学生のとき所属していたクラブチーム、
KGスラッガーのOG会に顔を出してきました
福岡のみんなと4年ぶりの再会だったので、
いろんな話で盛り上がり、
とても楽しい時間を過ごすことができました
“地元自慢”、いかがだったでしょうか。
皆さんもぜひ一度、選手の地元に行ってみてくださいね!
Vale!!
皆さん、こんにちは
今回の地元自慢は、
福島県出身の木村選手【#24】です
☆おすすめのお土産☆
「白𡈽屋のジャンボシュークリーム」
なんといってもこの大きさ!
比較しても分かるようにかなりの大きさです。
でも、見た目の衝撃のわりにはそんなに甘すぎないんです。
一人ではさすがに食べきれないですが、
シェアして食べるにはもってこいです
☆子どもの時によく行っていた場所☆
ここは海竜の里といって
私が小さい頃に毎日といっていいほど
遊びに行っていました。歩いて5分!
私の地元は恐竜が発掘される地域で、
近くを流れる大久川でも発掘されました。
ここにはいろんな種類の恐竜がいて、
私の小さい頃からのお気に入りの恐竜はブラキオサウルスです
なんと尻尾部分が滑り台になっているんです!
足の階段を駆け上がり、滑る。
飽きずに何度もやっていました。笑
他にも観覧車やミニジェットコースターなど遊具もあり、
館内にはご飯を食べるところもあります。
田舎ですが、このこじんまりした感じが私は大好きです!
ここでは紹介できませんでしたが、
いわきのハワイ!
ハワイアンズや水族館のアクアマリン福島などあります。
福島県いわき市に来た際はぜひお立ち寄りください
次回は、福岡県出身の松本選手【#3】です。
お楽しみに!!
Vale!!
皆さん、こんにちは!
今回は、昨年に引き続き、
地域ごとの代表者に地元ならではの自慢を紹介してもらう
大好評の連載企画
「私の地元自慢」です
今日は、
山形県出身の数馬選手【#22】です
☆おすすめのお土産☆
「山形のだし」
とにかく食べやすくご飯に合います!
食欲のでない夏でもご飯にかけて食べれば、
どんどん箸が進みます
最近は、どこのスーパーでも購入できますので、
ぜひ買って食べてみてください!!
☆私はこれを食べて大きくなりました!☆
私はお米が大好きで
小さい頃から麺でもパンでもなく
お米を食べて大きくなりました!
特に炊き立てが大好きで
柔らかい米粒より少し硬めの米粒派です!
おかずなしでも米だけで食べられます!
私の家で食べているお米は
昔から山形のブランド米「はえぬき」です。
~思い出のエピソード~
父や兄、姉はラーメンが好きで、
私は米が好きなので外食するときなど
よくどこのお店にするか喧嘩してました・・・・笑
ラーメン屋に行っても私は必ず定食を食べていました!!
次回は、大阪府出身の清原選手【#25】です。
お楽しみに!!
Vale!!
皆さん、こんにちは
今回は1月に誕生日を迎えるメンバーのご紹介です
―――――――――――――――――――――――――
【1月の誕生日】
1/2 那須千春 21歳【#4】
1/27 松岡くるみ 23歳【#8】
―――――――――――――――――――――――――
那須千春選手
★10代から20代になっての変化はありましたか
おとなっぽくなったね!
と職場の方に言われるようになった・・・と思います!笑
★21歳のうちにやりたいこと
やりたいことは明確にはありませんが、
21歳は一生に1度きりなので、後悔の無いように、
この1年を存分に楽しみたいです!
★ファンの方々へひとこと
日ごろより温かいご支援ご声援ありがとうございます。
2018年シーズンはみなさんとより一体となり、
球場にきてくださった方はもちろん、
ネットで試合観戦している方、ブログで速報を見ている方、
全ての方と共に戦う気持ちでいます。
熱い試合、勝利をみなさんに届けられるように、
1球に心を込めて戦い抜きます!
今シーズンも日立サンディーバを宜しくお願い致します。
松岡くるみ選手
★23歳の抱負
見た目も頭の中も23歳にふさわしくなります。
また色んなところへ行って、色んなものを観て
充実した1年にしたいと思います。
★23歳のうちにやってみたいこと
海外に行ってみたい!
車を運転したい!
★ファンの方々へひとこと
日頃より御声援ありがとうございます。
23歳も若さ全開で突っ走っていきますので、
是非球場にお越し頂き、
私達日立サンディーバの御声援を
宜しくお願い致します。
本当におめでとうございます!!
公私共に素敵な1年にしてください☆
Vale!!