フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

試合速報

2010年10月10日 (日)

試合結果 日立ソフトウェア 3対5 ルネサスエレクトロニクス高崎

  1234567
ルネ1001300
日立0000003



応援ありがとうございました。

残念ながら負けてしまいましたが、明日につながる負け方でした。

明日は第9節大分大会3日目。

絶対負けられない戸田中央総合病院戦です。

応援宜しくお願いします。

第9節ルネサスエレクトロニクス高崎戦試合内容

  1234567
ルネ1001300
日立0000003



プレイボール!!

1回表 ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

投手は、山口

1番打者:死球、ランナー1塁
2番打者:送りバントで1アウト、ランナー2塁
3番打者:レフトフライ、2塁ランナーはタッチアップ、2アウトランナー3塁
4番打者:レフトの前にぽとんと落ちるタイムリーヒット、1点、2アウトランナー1塁
5番打者:ピッチャーゴロを山口てまどり記録はエラー、2アウトランナー1塁2塁
6番打者:ファールで粘られた後に空振り三振!!よっしゃ!!いいぞ山口
1回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

さあ取り返すぞ!!

1番西山:いい当たりだったが、センターフライ
2番来條:空振り三振、2アウト
3番山田:見逃しの三振


2回表ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

7番打者(上野):フルカウントからサードライナー、1アウト
8番打者:サードゴロ、2アウト、いいぞ
9番打者:ライト前ヒット
1番打者:レフトフライでチェンジ


2回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

4番馬渕:空振り三振
5番林:セカンドフライで2アウト
6番杉山:ショートのエラーで2アウト、ランナー1塁
7番濱本:ファールチップ?がキャッチャー峰の手に当たったか?相当痛そう!試合中断、守備交替、濱本はピッチャーゴロ
チェンジ


3回表ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

2番打者:フルカウントからレフトフライ、1アウト
3番打者:サードゴロ落とすが林落ち着いて、2アウト
4番打者:ライトフライ、三者凡退!!さあ流れが変わったか?


3回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

8番鮫島:フルカウンまでよく粘ったがライトフライ
9番溝江:レフトファールフライ、2アウト
1番西山:足に死球、西山元気に1塁へ、2アウトランナー1塁
2番来條:ショートゴロ、チェンジ


4回表ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

1点取られたものの地元山口の好投でチームが締まった感じがします。がんばれ日立!

5番打者:サード林ゴロを弾き、エラー、ランナー1塁
6番打者:レフト線を抜けるタイムリー2塁打1点、ノーアウトランナー2塁
7番打者(上野):見逃しの三振!よっしゃ1アウトランナー2塁
8番打者:セカンド深いところ、山田が追いつきセンターフライ、2アウトランナー2塁
9番打者:ピッチャーゴロ、山口落ち着いて下から投げてチェンジ


4回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

3番山田:見逃しの三振、めちぇくちゃ悔しがる山田
4番馬渕:レフトファールフライ、早くも2アウト
5番林:詰まってショートフライ


5回表ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

1番打者:ライトオーバーのソロホームラン、ここでピッチャー交替山口から瀬川、瀬川がんばれー
2番打者:四球(しかし低め)
3番打者:打席ランナー盗塁、しかし2塁誰もいない、ノーアウトランナー2塁、瀬川怪我?試合中断、結局ピッチャー交替、瀬川から山口が再出場、いきなりボーク?ランナー3塁、打者はサードゴロ、林は3塁ランナーを牽制して一塁送球1アウトランナー3塁
4番打者:センター前タイムリーヒット1点、1アウトランナー1塁
5番打者:打席ランナー盗塁、1アウトランナー2塁、打者はフルカウントからサードゴロ、一塁送球の間2塁ランナーは3塁へ
6番打者:ライト前タイムリーヒット3塁ランナーはゆっくりホームイン1点、2アウトランナー1塁
7番打者(上野):打席ランナー鮫島が刺しセカンドタッチアウト!チェンジ、いいぞ鮫島


5回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

6番杉山:空振り三振
7番濱本:バント、ピッチャーゴロ、2アウト
8番:ショートゴロ
三者凡退!

がんばれよ日立


6回表ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

7番打者(上野):フルカウントから見逃しの三振!!いいぞ山口
8番打者:ライト前ヒットが、杉山セカンド送球2塁でタッチアウト、2アウト
4番打者:センター前ヒット
5番打者:レフトフライ、チェンジ


6回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

さあ打撃陣、頼むぜ!

9番溝江:得意のセーフティーバントは上野にうまく処理されてピッチャーゴロ、1アウト
1番西山:セカンドゴロ
2番来條:ライトフライ、チェンジ

やばい、このままだと・・・


7回表ルネサスエレクトロニクス高崎の攻撃内容

山口抑えろ!!

2番打者:三振
3番打者:ショートライナー、2アウト
4番打者:レフトフライ、三者凡退!!


7回裏日立ソフトウェアの攻撃内容

意地でもノーxxx、ノーxxだけは阻止しろ!!

3番山田:意地のセンター前ヒット
4番馬渕:意地のセンター前ヒット、ノーアウト1塁2塁
5番林:意地のピッチャーゴロ、サードフォースアウト、1アウトランナー1塁2塁
6番杉山、意地のライト前タイムリー2塁打、1点、1アウトランナー2塁3塁
7番濱本:意地のレフト前タイムリーヒット、1アウトランナー1塁3塁
8番鮫島:意地のピッチャーゴロ、セカンドフォースアウト、2アウトランナー1塁3塁鮫島に代走杉浦
9番溝江:打席杉浦盗塁、その間3塁杉山が生還、杉浦は1塁に戻るところをタッチアウト、試合終了

意地を見せた最終回でした。

先発オーダー発表(第9節ルネサスエレクトロニクス高崎戦)

日立ソフトウェア先発オーダー

1番:西山(遊)
2番:来條(DP)
3番:山田(中)
4番:馬渕(左)
5番:林(三)
6番:杉山(右)
7番:濱本(一)
8番:鮫島(捕)
9番:溝江(二)

バッテリー:地元の山口(投)���鮫島(捕)

相手投手は、やはり上野!

試合開始は、13:35予定です。
もうしばらくお待ちください。

第9節大分大会2日目試合直前情報

【速報】第9節大分大会2日目試
おはようございます。

大分県大分市 新大分球場

13:00〜 対 ルネサスエレクトロニクス高崎 戦(3塁側後攻)

天気は晴れ。
日差しが強く暑いですが、風は、ライトからレフトにやや強く吹いて爽やかに感じます。

前の試合は、四回なので少し遅れるかもしれません。

今日も応援、宜しくお願いします。

2010年10月 9日 (土)

日本リーグ大分大会 大鵬薬品戦 試合速報

     1234567 計
日 立 0000021 3
大 鵬 0000000 0

バッテリー:藤原-鮫島

※大鵬薬品のピッチャーは小澤→井俣
----------
1回表 日立ソフトウェアの攻撃
山口投手が大分出身ということで記念品の贈呈がありました。山口の出番があるような
試合展開にするために、雨も止んだこところで初回からガツンといこう!!
 1番西山: セカンドライナー 1アウト
 2番溝江: フォアボール
さあ行こう山田!!
 3番山田: お!溝江が盗塁!1アウトランナー2塁!しかし山田はピッチャーゴロでサード溝江がアウト2アウトランナ1塁。
 4番馬渕: 山田盗塁、2塁でアウト。チェンジ。

----------
1回裏 大鵬薬品の攻撃
 1番: 見逃し三振!藤原が気合入ってます!!
 2番: セカンドゴロ。よいテンポです。
 3番: セカンドライナー。
な、なんと三者凡退。久々にすっきりテンポのよいスタートです。

----------
2回表 日立ソフトウェアの攻撃
 4番馬渕: ライト前ヒット ノーアウトランナー1塁
 5番 林: 送りバント 馬渕がセカンドでアウト。1アウトランナー1塁
 6番濱本: レフトフライ 2アウトランナー1塁
 7番杉山: フォアボール 2アウトランナー1、2塁!
 8番来條: ファーストゴロ チェンジ。
んもう!早く点を取ろうぜ!!

----------
2回裏 大鵬薬品の攻撃
 4番: ショートを抜けるかと思った打球を西山がファインプレイ! 1アウト!!
 5番: ショートゴロ 2アウト
 6番: センター前ヒット 2アウトランナー1塁
 7番: ピッチャーゴロを華麗にさばきチェンジ。

----------
3回表 日立ソフトウェアの攻撃
 9番鮫島: チェンジアップを空振り三振 1アウト
 1番西山: ショートゴロ 2アウト
 2番溝江: 見逃し三振 チェンジ
目を覚ませ!

----------
3回裏 大鵬薬品の攻撃
 8番: ショートゴロ 1アウト
 9番: ショート内野安打 1アウトランナー1塁
 1番: 三振 2アウトランナー1塁
 2番: 1塁ランナーの盗塁を、鮫島が2塁でビシッと刺しました!チェンジ!

----------
4回表 日立ソフトウェアの攻撃
 3番山田: フォアボール ノーアウトランナー1塁
 4番馬渕: サード後方へのファールフライ 1アウトランナー1塁
 5番 林: ショートゴロ ランナーは進塁で2アウトランナー2塁
 6番濱本: センターフライ チェンジ
応援団は少ない人数で必死に応援しているよ!観客も一生懸命応援しているよ!
応援してくれる人たちの気持ちに応えて、みんなの気持ちも見せて欲しい。

----------
4回裏 大鵬薬品戦の攻撃
 2番: センター前ヒット ノーアウトランナー1塁
 3番: 1塁ゴロ(フライをバッターとの接触で落として結果は1塁ゴロ?)をダブルプレー 2アウト
 4番: 空振り三振!チェンジ!
さあ次の回、いくぞ!

----------
5回表 日立ソフトウェアの攻撃
 7番杉山: レフトフライ 1アウト
 8番来條: さすが来條!レフト前ヒット 代走に横沢 1アウトランナー1塁
大鵬薬品はファーストが交替
 9番鮫島: 送りバント ランナーはアウト 2アウトランナー1塁
 1番西山: ライト前ヒット 2アウト1、2塁
2塁ランナー鮫島に代走齋藤、バッター溝江に代打栗原。がんばれ!
 2番栗原: ショートゴロ
ホームが遠い………。

----------
5回裏 大鵬薬品の攻撃
日立ソフトウェアは齋藤、栗原がリエントリでキャッチャー鮫島、セカンド溝江に
 5番: レフトフライ
 6番: セカンドゴロ
 7番: 見逃し三振!!
三者凡退!ピッチャー頑張ってるんだから、点を取ってあげようよ!

----------
6回表 日立ソフトウェアの攻撃
 3番山田: ショートゴロ 1アウト
 4番馬渕: ショートへの内野安打 1アウトランナー1塁 
 5番 林: 出たー!!ライトへの2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!スタンドはみんな飛び跳ねて大喜び!
 6番濱本: セカンドゴロ 2アウト
 7番杉山: セカンドゴロ チェンジ
神様仏様林様!ありがとう!!

----------
6回裏 大鵬薬品の攻撃
日立ソフトウェアは1塁が濱本から手塚に交替
 8番: 空振り三振!いいぞ藤原! 1アウト
 9番: サードゴロ 2アウト
 1番: ライトフライ チェンジ
よし、追加点取るぞ!!

----------
7回表 日立ソフトウェアの攻撃
大鵬薬品はピッチャーが交代(小澤→井俣)
 8番横沢: デッドボール ノーアウトランナー1塁
 9番鮫島: 上手にバントして1アウトランナー2塁!!
 1番西山: パスボールの間にランナーが3塁へ進み、キャッチャーが3塁に投げたボールがそれてる間にホームイン!1点追加! 西山はサードライナー。 2アウト。
 2番溝江: 空振り三振 チェンジ。
ラッキーな1点追加!横沢の運?

----------
7回裏 大鵬薬品の攻撃
 2番: ショートフライ 1アウト
 3番: センター前ヒット 1アウトランナー1塁
 4番: センターフライ 2アウトランナー1塁
 5番: ライト前ヒット 2アウトランナー1、2塁
 6番: センター前ヒット、2塁ランナーがホームに突っ込むも、山田のバックホームを鮫島がしっかり受けてブロック!
試合終了!

----------

日本リーグ大分大会 大鵬薬品戦 先発メンバー

日立ソフトウェア 先発オーダー

1番 西山(遊)
2番 溝江(二)
3番 山田(中)
4番 馬渕(左)
5番 林(三)
6番 濱本(一)
7番 杉山(右)
8番 来條(指)
9番 鮫島(捕)

バッテリーは、藤原一鮫島

相手ピッチャーは小澤。


雨は小降りになり、空が少し明るくなってきました。
試合開始は12:00です。

日本リーグ大分大会 大鵬薬品戦事前情報

日本リーグ大分大会大鵬薬品戦事前情報
おはようございます。
チームマスコットのビビです!
今日は天候は雨、少し寒いですが、熱い試合を期待しましょう!

雨が上がらず、11:00まで待機となりました。順調にいけば12:00、遅くても14:00に試合開始とのことです。

2010年10月 7日 (木)

日本リーグ第9節のお知らせ

10月9日(土)~11日(月)の3日間、大分県大分市 新大分球場
日本リーグ第9節が行われます。

10日(日)には、リーグ前半戦、全日本総合と、既に今シーズン2敗している
ルネサスエレクトロニクス高崎との対戦があります。
この試合こそはリベンジ出来るよう、選手はとても気合が入っていますので、
応援も負けずに気合を入れて頑張りましょう!

10月 9日(土) 10:30~ 対 大鵬薬品 (第8節終了時点 3勝14敗 12位)
                     ※前半戦の対戦成績 ○4x-1

10月10日(日) 13:00~ 対 ルネサスエレクトロニクス高崎(第8節終了時点 14勝3敗 2位)
                     ※前半戦の対戦成績 ●0-6x

10月11日(月) 10:30~ 対 戸田中央総合病院 (第8節終了時点 4勝13敗 11位)
                     ※前半戦の対戦成績 ○8x-2

2010年10月 3日 (日)

【速報】試合終了 日立ソフトウェア 2対13 豊田自動織機

  1234567
織機1100344
日立2000000


13


応援ありがとうございました。

残念ながら、第8節連敗となってしまいました。

厳しい状況になりましたが、来週第9節大分大会と続きます。

応援宜しくお願いします。

第8節2日目 対豊田自動織機戦試合内容

  1234567
織機1100344
日立2000000


13

プレイボール!!

さあ頼むぞ!!

1回表 豊田自動織機の攻撃

投手は、藤原

1番打者:ファーストゴロ、1アウト
2番打者:レフトオーバーのソロホームラン、1点
3番打者:ショートゴロ、2アウト
4番打者:センター前ヒット、ランナー1塁
5番打者:フルカウントからショートゴロ、セカンドフォースアウトチェンジ


1回裏 日立ソフトウェアの攻撃

さあ挽回だ!

1番西山:センターフライ
2番溝江:膝への死球痛そう!、ランナー1塁
3番山田:センター前ヒット、ランナー1塁3塁
4番馬渕:山田盗塁、ランナー2塁3塁、馬渕はフルカウントからサードゴロ、2アウトランナーはそのまま
5番林:レフト前タイムリーヒット!!同点だ!、ランナー1塁3塁
6番杉山:パスボールで山田ホームに突っ込み!逆転!!、ランナー3塁、杉山はフルカウントから空振り三振


2回表 豊田自動織機の攻撃

6番打者:ライト線2塁打
7番打者:西山横っ飛びするが、レフト前ヒット、ランナー1塁3塁のピンチ
8番打者:空振り三振!!いいぞ藤原1アウト
9番打者::ファーストゴロ、ファースト送球の間3塁ランナー生還、1点で同点2アウト
1番打者:レフト前が3塁でタッチアウト!!


2回裏 日立ソフトウェアの攻撃

7番濱本:セカンドゴロ、1アウト
8番来條:空振り三振、2アウト
9番眞鍋:フルカウントからピッチャーが弾き内野安打、ランナー1塁
1番西山:見逃しの三振、チェンジ


3回表 豊田自動織機の攻撃

2番打者:チェンジアップで見逃しの三振よっしゃ!1アウト
3番打者:フルカウントから四球
4番打者:レフト前ヒット、ランナー1塁2塁
5番打者:ファーストファールフライ、2アウト
6番打者:四球、満塁のピンチ、ここは我慢だ!しっかり守れ!!
7番打者:センターフライでしっかり守る!


3回裏 日立ソフトウェアの攻撃

さあ、よく守った!ここでとるぞ!!

2番溝江:バークハート狙いのセーフティーバント!予想通りファスト悪送球、セーフ!ランナー1塁
3番山田:ピッチャーゴロ、今度は下手投げ、1アウトランナーは2塁
4番馬渕:セカンドファーストゴロ、2アウト
5番林:レフト前ヒット、ランナー1塁3塁のチャンス!
6番杉山:打席、ダブルスチールを試みるが、ホームタッチアウト


4回表 豊田自動織機の攻撃

8番打者:ピッチャーゴロ、1アウト
9番打者:フルカウントから際どい四球、ランナー1塁
1番打者:ピッチャーゴロで落ち着いて、2アウト、ランナーは2塁
2番打者:レフトフライに打ち取りチェンジ


4回裏 日立ソフトウェアの攻撃

6番杉山:空振り三振、1アウト
7番濱本:サードゴロ、2アウト
8番来條:レフトフライ、チェンジ


5回表 豊田自動織機の攻撃

この回からファーストの守備濱本に代わり手塚
どちらかがミスをしたら得点という緊迫した状況、しっかり守れよ!

3番打者:ライト前ヒット、ランナー1塁
4番打者:二遊間の難しいところを溝江エラー?ランナー1塁2塁
5番打者:ピッチャーゴロ、1アウトランナー2塁3塁のピンチ
6番打者:ストレートの四球、満塁
7番打者:左中間を抜ける走者一掃の2塁打、3点を失う。ランナー2塁
8番打者:センターフライで2アウト
9番打者:ショートフライ、チェンジ

取り返すぞ!!


5回裏 日立ソフトウェアの攻撃

9番眞鍋に代打横沢:空振り三振
1番西山:見逃しの三振、2アウト
2番溝江:空振り三振

三者三振・・・がんばれ日立!


6回表 豊田自動織機の攻撃

この回からセカンド溝江から栗原に守備交替、眞鍋は再出場

1番打者:ライトオーバーのソロホームラン、1点!ここで投手藤原から山口に交替
2番打者:フルカウントから四球、ランナー1塁
3番打者:フルカウントから四球、ランナー1塁2塁
4番打者:トッピングに一発、レフトオーバーの3ランホームラン3点、ここでキャッチャー真鍋から鮫島に守備交代
5番打者:レフトフライで漸く1アウト
6番打者:フルカウントからお手玉しながらもピッチャーゴロ、2アウト
7番打者:サードゴロチェンジ


6回裏 日立ソフトウェアの攻撃

さあ返すぞ!!

3番山田:空振り三振
4番馬渕:4番意地の右中間2塁打!
5番林:ショート深いところ内野安打、ランナー1塁2塁
6番杉山に代打袴田:空振り三振、2アウト
7番手塚に代打杉浦:ファーストファールフライ、チェンジ


7回表 豊田自動織機の攻撃

8番打者:キャッチャーファールフライ、ここで投手山口から瀬川に交替
9番打者:ストレートの四球、ドンマイ!気にするな!!
1番打者:四球、ランナー1塁2塁、まだ大丈夫だ!
2番打者:ストレートの四球、1アウト満塁、ここで投手交替、瀬川から藤原再出場
3番打者:四球、押し出し、1点
4番打者:ライト前2点タイムリーヒット、ランナー1塁3塁
5番打者:ショートゴロ併殺ならず、1点、2アウトランナー1塁
6番打者:四球、ランナー1塁2塁
7番打者:ワイルドピッチ、ランナー2塁3塁、打者はサードライナー、チェンジ!


7回裏 日立ソフトウェアの攻撃

ここで相手投手交替、バークハートから宮本
最後まで諦めるな〜!!

8番来條:見逃しの三振
9番鮫島:空振り三振、2アウト
1番西山:レフトフライ

大差での負けでした。