全日本総合選手権 1回戦 対神戸親和大学戦 試合結果
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
神戸親和大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日 立 | 7 | 0 | 1 | 2x | 10 |
バッテリー:後藤(1回1/3)、奥野(2回2/3)-女鹿田、小島
-----------------------------------------------------------
1回表 神戸親和大学の攻撃
1番:サードへのファールフライ 1アウト
2番:見逃し三振 2アウト
3番:サードゴロ チェンジ
公式戦でようやくデビューの後藤、107~108キロの速球でビシッと三者凡退です。
やっと戻ってこれました!もう泣きそう。
-----------------------------------------------------------
1回裏 日立の攻撃
1番 藤森:ボテボテが功を奏し、セカンド内野安打 0アウトランナー1塁
2番 保谷:1塁ランナー藤森、初球で盗塁成功
保谷はまたしても!!センターへの超弾丸ライナー2ランホームラン!
3番 杉本:ショートゴロ 1アウト
4番 山内:ストレートのフォアボール 1アウトランナー1塁
5番 笠原:こちらも!センターオーバーの2ランホームラン!
6番 堀口:ちょ、ちょっと!堀口もセンターオーバーのソロホームラン
神戸親和大学はピッチャー交代
7番 北原:センター前への打球は、外野手が連続ホームランで完全に警戒し
べったりフェンスに張り付いていたのが幸いし、結果的に
ツーベースヒットに 1アウトランナー2塁
8番 女鹿田:ワイルドピッチで2塁ランナー北原が進塁
女鹿田はデッドボール 1アウトランナー1、3塁
9番 唐牛:左中間へ走者一掃の2点タイムリーツーベース!
1アウトランナー2塁
1番 藤森:ショートへの内野安打 1アウトランナー1、2塁
2番 保谷:ワイルドピッチで2塁ランナー唐牛、1塁ランナー藤森が進塁
保谷はフォアボール 1アウトランナー満塁
3番 渡部:杉本→代打渡部 セカンドゴロ、4-6-3のダブルプレー
ようやくチェンジ
後藤の初登板に、野手全員が喜んでお祝いしたかのようなビッグイニングでした。
-----------------------------------------------------------
2回表 神戸親和大学の攻撃
日立は代打渡部が退き、杉浦がセカンドの守備へ
4番:ファーストゴロ 1アウト
日立はピッチャー交代 後藤→奥野
5番:空振り三振 2アウト
6番:ショートフライ チェンジ
久々の登場となった奥野、今日も「よいしょ!」の声が響き渡っております。
-----------------------------------------------------------
2回裏 日立の攻撃
4番 山内:セカンドゴロ 1アウト
5番 笠原:綺麗なレフト前ヒット 1アウトランナー1塁
6番 堀口:見逃し三振 2アウトランナー1塁
7番 北原:1塁ランナー笠原は盗塁成功、牽制球を取り損ねボールが
大きく後逸した間に3塁まで進塁
北原はライナーでセンターフェンス際まで運ぶも、フェンスに
べったり張り付いていた外野手に捕球されチェンジ
北原、いい当たりだったなー。
-----------------------------------------------------------
3回表 神戸親和大学の攻撃
日立はレフトの守備が保谷から加減へ、ライトの守備が藤森から平田へ交代
7番: 空振り三振 1アウト
8番:もいっちょ空振り三振 2アウト
9番:センターへ抜けそうな痛烈な当たりは杉浦が追いつくも捕球までは
出来ず結果的に内野安打に 2アウトランナー1塁
1番:センターライナー チェンジ
ヒットは許すもしっかり抑える奥野です。
-----------------------------------------------------------
3回裏 日立の攻撃
8番 小島:女鹿田→代打小島 セカンドゴロ 1アウト
9番 唐牛:ちょっとギリギリでしたが、センターへのソロホームラン!
1番 平田:左中間フェンス際へ運ぶツーベースヒット
1アウトランナー2塁
2番 加減:2塁ランナー平田、3盗失敗
加減はセカンドゴロ チェンジ
唐牛は地元パワーでのホームラン、といったところでしょうか。
-----------------------------------------------------------
4回表 神戸親和大学の攻撃
日立は代打小島がそのままキャッチャーの守備に
2番:空振り三振 1アウト
3番:キャッチャーへのファールフライ 2アウト
4番:センターへの大きな当たりは唐牛が普通にキャッチでチェンジ
さあ、4回コールド目ざしてしっかり攻撃しましょう。
-----------------------------------------------------------
4回裏 日立の攻撃
3番 杉浦:ライトフライ 1アウト
神戸親和大学はピッチャー交代
4番 山内:ライト前ヒット 1アウトランナー1塁
5番 ムリポラ:笠原→代打ムリポラ
ストレートのフォアボール 1アウトランナー1、2塁
6番 堀口:普通のセカンドゴロが、ゲッツー取りに焦ったか
送球逸れてオールセーフ 1アウト満塁
7番 北原:センター前タイムリーで3塁ランナー山内、2塁ランナームリポラが
相次いで生還し、ここで10点差がついたのでコールドゲームと
なりました!
無事1回戦突破です。
雨もそこまでひどくならないうちに試合が出来て良かったです。
明日も応援よろしくお願いします!!
-----------------------------------------------------------
スタメン
1番 藤森(右)
2番 保谷(左)
3番 杉本(二)
4番 山内(DP)
5番 笠原(三)
6番 堀口(一)
7番 北原(遊)
8番 女鹿田(捕)
9番 唐牛(中)
先発は!なんと後藤です!公式戦初マウンド!!
先発後藤投手
長かった
選手皆さんスタッフ全員喜んではると思います
私も日立サンディーバさん見てきて
めっちゃ嬉しいオーダーでした
そりぁー打線も爆発しますよね
相手関係なしに
嬉しい1日になりました
青森で見たかったですねw
投稿: ヒデキ | 2025年9月20日 (土) 12:19