「あの人は今!!」-溝江香澄さん
みなさんこんにちは!!
歴史ある日立ソフトボール部の中で
数々のスーパーヒロインが誕生してきました。
そんな選手たちが引退した後
どのような女性になっているか気になりませんか?
そこで…
「あの人は今!!」
不定期連載第2弾です!!!
第2回目は、溝江香澄(みぞえかすみ)さんです。
【日立ソフトボール部在籍年:2004年~2012年】
溝江さんは、日立での現役選手時代に
ベストナイン賞を受賞(2度)や
主将としてチームを牽引するなど
俊足、巧打の二塁手として活躍しました。
2010年には全日本代表として
世界選手権での銀メダル獲得に貢献しています。
2016年に引退した佐々木瞳さん(左)と杉山真里奈さん(右)
に挟まれる溝江さん 同級生3人組です
現在は、日本女子ソフトボールリーグ2部の
大垣ミナモソフトボールクラブの監督として
ソフトボールに携わり、活躍し続けています
【2017年シーズンから】
溝江さんにインタビュー
■日立での経験をどう活かしていますか
何事も根気強く、粘り強く、
最後まで諦めない強い気持ちを持って取り組むこと。
選手一人ひとりとのコミュニケ―ションの取り方は、
日立でキャプテンをした経験が活かされていると感じています。
また現チームにはコーチがいないので
私自身のことも知ってもらうことが大切です。
選手とコミュニケーションをとる中で、
選手一人ひとりの性格を知り、技術面の指導だけでなく、
それぞれの想いや悩みと向き合っていくことを意識しています。
■今後の抱負
まずは、一部昇格!!
そして選手がソフトボールを引退しても
ひとりの人として、社会人として、
愛される人になってほしいと思います。
【「あの人は今!!」バックナンバー】
第1回: 齊藤優季さん
https://hitachiblog.lekumo.biz/softball/2017/01/post-c592.html
次回の掲載をおたのしみに~
Vale!
コメント