今シーズンを振り返って その④
「今シーズンを振り返って」第4回目は、背番号#18~#22までの4選手です。
みなさんも、ブログや公式HPなどで今シーズンを振り返ってみてくださいね。
【質問項目】
①開幕の感想
②保土ヶ谷大会の感想
③決勝トーナメントの感想
④印象に残った試合やプレー
⑤今シーズンの御礼
---------------------------
山中選手 #18
②NEC戦は、雨の影響で夜遅くの試合開始となって
 しまいましたが、たくさんの方が応援に来て下さり
 本当に嬉しかったです。
 3日間を通して、3連勝できたことはよかったです。
 毎年、保土ヶ谷大会の応援席を見ると鳥肌が立ちます。
 あの声援の中、ソフトボールができることはとても
 幸せだなと改めて思います。
 たくさんの温かいご声援をありがとうございました。
⑤今シーズンも温かいご支援、ご声援をありがとうございました。
 5年ぶりに決勝トーナメントに出場できたのは、応援して下さる
 皆様のおかげだと思います。本当にありがとうございました。
 決勝トーナメントでの応援は本当にすごい歓声で、日立の応援が
 一番だとグラウンドからスタンドを見て改めて感じました。
 地方であっても応援に来て下さったり、ネット配信を見たよと
 声をかけて下さったり、チームのことを気にかけて下さっている
 ことに対して、嬉しく思いました。
 これからももっと会社に愛されるチームをめざして頑張りたいと
 思います。
 1年間温かいご支援、ご声援の程、本当にありがとうございました。
---------------------------
山田選手 #19
③5年振りにあの舞台へ立ち、
 たくさんの方々の前でプレー出来ることに感謝の気持ち、
 そしてやりがいを感じてプレーをしました。
 心の底からソフトボールを楽しみ、向き合い、燃えました!
 毎年あの場へ立てるよう、一瞬の積み重ねをし続けます!
⑤2016年シーズンもたくさんのご声援をいただきまして、
 ありがとうございました。
 応援は間違いなく日本一でした!
 優勝という形で恩返しすることができず、申し訳なく思って
 おります。 
 来年こそはという思いを持ち続け、日々精進していきます。
 引き続き、ご声援を宜しくお願い致します。
 本当に、ありがとうございました!!!
---------------------------
松畑選手 #20
③決勝トーナメントでは本当に沢山の応援団と一緒に
 戦うことが出来ました。
 初めての決勝トーナメントで緊張しましたが、とても良い
 経験となり、またこのチームで決勝トーナメントの舞台で
 プレーすることが出来たことが本当に嬉しかったです。
 最後は悔しい結果となりましたが、本当に喜びを感じながら
 試合をすることが出来ました。
 そして、間違いなく!
 日立の応援が日本一だと思います!
 今後とも日立サンディーバをよろしくお願い致します。
⑤1年間沢山のご支援ご声援本当にありがとうございました。
 皆様の応援があったからこそ、ここまで勝ちあがれたと思います。
 来シーズンこそは日本一になれるよう自分に厳しくチーム一丸と
 なって精進して参ります。
 来シーズンの日立サンディーバにご期待ください!
---------------------------
数馬選手 #22
④決勝トーナメントの試合です。
 2年目にして決勝トーナメントの雰囲気を味わうことができ、
 打席にも立つことができ、すごい経験をさせていただきました。
 あの雰囲気は忘れません。
⑤一年間沢山の応援ありがとうございました。
 今シーズンを3位で終えましたが、一年間の取り組みの全てが
 3位という結果に繋がったと思います。
 しかし、優勝にあと一歩届かなかった悔しさがあります。
 さらに上をめざし優勝を勝ちとれるよう、今シーズンの経験を
 来年の糧にしていこうと思います。
 温かいご支援、ご声援本当にありがとうございました。
Vale!!



コメント