2011 #2鮫島
今シーズンを終えてわかったことは、震災を通して、命の大切さ、今を全力で生きることの大事さを学びました。
その中でも助け合うことの大切さ、仲間のありがたさ、1人ではないという心強さを感じられた1年でした。
結果が思うように出ないとき、背中を押してくれる仲間がいました。
落ち込んでいるとき、そっと近づいて励ましてくれるコーチがいました。
こんな私を必要としてくれる、藤本監督がいました。
なにより、職場の温かさは私の最高の場所です。支えられた場所の一つです。
日本一にはなれなかったですが、来年こそはという気持ちでいっぱいです。
1年間温かい応援ありがとうございました。
これからも日立ソフトウェアをよろしくお願いします。
鮫島さん、今まで、ありがとうございました。球場で会うと必ず声かけてくれたり笑顔で返してくださっていつも娘と一緒に優しいねって言ってたのに(泣)まさか引退されると思っていませんでしたが、鮫島さんが決めた道なら、これからも、ずっと応援させていただきます。新しいスタート、微力ながら応援しています。
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
投稿: みーちゃん | 2011年12月29日 (木) 09:42
コーチ、監督さん、チームメイトに支えられて、鮫島さんは、チームにとって、とても必要な存在だと思います。ずっと悪い時期があるわけではないと思います。きっとワンランクステップアップする為の準備期間だったと思います。来季の活躍今から楽しみにしています。
投稿: みーちゃん | 2011年12月 6日 (火) 20:27