フォトアルバム

いいね

サイトの紹介

  • ViVi
    日立ソフトボール部のブログです。
    選手たちの色々な素顔をお届けします!
    また、ソフトボールが大好きな人だけではなく、ソフトボールをあまり知らない人や、ちょっとだけ興味を持ってくれた人など、みんなに 「ソフトボール」の魅力を存分にお伝えしていきたいと思っています。

« 2011年の決意   #7齊藤 | メイン | 2011年 日本一に向けて   #12濱本 »

2011年1月21日 (金)

It retorts it if done.   #8来條

明けましておめでとうございます。
今シーズンも日立ソフトウェアの応援を宜しくお願い致します。

2011年。私は15回目のシーズンを迎えます。
リーグ優勝をした時は4年目でした。
その当時は若手!?だったので先輩方のお蔭で優勝することができたと思っています。
今度は私がチームを優勝できるように導いていきたいと思っています。
私の経験を後輩達に伝えていきながらも、後輩達に負けないようレベルアップしていきます。

日立ソフトウェアには大応援団がついています。
球場での観戦はもちろん、ブログや全国各地でチームがどんな状況になっても
熱い応援をしていただいています。
ありがとうございます。
皆様の応援は本当に力になっています。
特にオレンジビブスでの声援は迫力がありました。
今年も事務局のほうで何か新しい試みがあると思うので楽しみです♪
(事務局にプレッシャーかけてますね(笑))

最高のファン・応援団・仲間と一緒に戦い、共に喜び合えるよう全力で取り組んで
いきますので、これからも熱い応援宜しくお願い致します。

#8来條
08raijou_face

コメント

来條さん昨年一年間お疲れ様でした。
なかなか応援に行けませんでしたが最後に京都に応援に行けて良かったです

今年はきっと愛知や岐阜でも試合があると思うので息子とまた応援に行きますね 
そしてまたチーム一丸となり決勝リーグに行けるように頑張って下さいね。
その時は必ず息子と応援に行きます

今年も、また来條選手の試合に対して、真摯に向き合う姿、きっと後輩のチームメイトには届いていると思います。これからも、チームを引っ張っていって、日本一目指して下さいね。
今年も、一生懸命、応援頑張りますからね。

あけましておめでとうございます(^-^)

来條さんのブログを読んで、自分自身も現状に甘えることなく“レベルアップ”しなくては!と思いました!

今年も沢山の試合で来條さんの姿をみたいです!
事務局の方々の新しい試みを身にまとい(?)応援団の方々に混ぜていただきながら全力で応援します(^-^)/~~

頑張って下さい!!

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイトの利用条件